ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 904295
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

【過去レコ】蓼科山・車山(日本100):天気に翻弄されたけど、半袖隊長、お手軽山頂ピストン

2006年10月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:00
距離
9.1km
登り
769m
下り
753m
天候 曇り のち 晴れ
過去天気図(気象庁) 2006年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
★レンタカー利用
 蓼科温泉郷蓼科山七合目登山口駐車場車山肩駐車場蓼科温泉郷
コース状況/
危険箇所等
★蓼科山:七合目登山口から往復
 最も手軽に山頂に至る登山コースだが、将軍平から山頂にかけては大きな岩ゴロ道。
 登りではまだしも、下りでは慎重を期し転倒・転落には要注意。

★車山:車山肩登山口から往復
 危険個所なし。
その他周辺情報 【登山ポストpostoffice】:七合目登山口
【トイレtoilet】:七合目登山口
【コンビニ24hours】:ローソン(白樺湖畔、24時間営業ではないので注意)
【温泉spa】:すずらんの湯(白樺湖畔、茅野市営日帰り専門)
  http://www.city.chino.lg.jp/www/contents/1000001008000/
【宿泊hotel】蓼科温泉郷の健保保養施設(天望館)
【蓼科山】
いきなりの証拠写真・・蓼科山山頂2530m。
残念ながら山頂は濃霧で展望なし。
が、多数のハイカーで溢れていた。
1号隊員は初の蓼科山山頂
【蓼科山】
いきなりの証拠写真・・蓼科山山頂2530m。
残念ながら山頂は濃霧で展望なし。
が、多数のハイカーで溢れていた。
1号隊員は初の蓼科山山頂
【蓼科山】
拙者は約15年ぶりで二度目の蓼科山頂。
今回は7合目登山口から(前回は女神峠から)。
こんな天気なのですぐに下山。
2
【蓼科山】
拙者は約15年ぶりで二度目の蓼科山頂。
今回は7合目登山口から(前回は女神峠から)。
こんな天気なのですぐに下山。
【車山】
車山肩parkingに移動し、山頂を目指す。
幅広でなだらかな登山道。
背景は霧ヶ峰中心部・・・飛行場が見える。
【車山】
車山肩parkingに移動し、山頂を目指す。
幅広でなだらかな登山道。
背景は霧ヶ峰中心部・・・飛行場が見える。
【車山】
八ヶ岳の全貌も。
右奥には富士山も。
蓼科山より標高が約500m低いからか?
素晴らしい眺望を得られた。
【車山】
八ヶ岳の全貌も。
右奥には富士山も。
蓼科山より標高が約500m低いからか?
素晴らしい眺望を得られた。
【車山】
南八ツと富士山。
【車山】
南八ツと富士山。
【車山】
車山山頂1925m。
駐車場からわずか15分!
【車山】
車山山頂1925m。
駐車場からわずか15分!
【車山】
車山神社・・今はここに鳥居が修復されている。
背後の蓼科山には依然として雲が巻く。
お疲れさんどしたm(__)m
【車山】
車山神社・・今はここに鳥居が修復されている。
背後の蓼科山には依然として雲が巻く。
お疲れさんどしたm(__)m

感想

【執筆日:2013/06/22(⇒修正2016/07/13)】

10月3連休に蓼科温泉郷にある健保保養所(展望館)を利用した長野遠征2日目。

【蓼科山】
天望館で朝食後、7合目登山口を目指して出発。
端から曇りがちの天気で、山行条件としてはイマイチ。

駐車場にナントカ止められてスタート。
既にかなり多くのハイカーが頂上を目指している。
恐らく25年前くらい(1990年頃)に、「女神峠⇒山頂小屋⇒7合目登山口」コースで登ったことはあるが、7合目から登るのは初めて。

かなり直線的な登山道なので、効率的に標高を稼げる。
将軍平(蓼科山荘)で大河原峠からの道と合流すると、なお一層ハイカーが増えた!と思う。
上がる人・下る人で往来が激しい。

最後の岩ゴロ急坂を登りつめると蓼科山頂ヒュッテが現れる。
前回はこの小屋に泊まって、親仁さんにもらったヤカン酒(中味は焼酎だったと思う)を飲み過ぎて、夜半に小屋の外で、悶絶していた記憶が鮮やかに蘇る。

そうだ、山頂にはこんな大きな岩がゴロゴロした山頂だった!
が、今日は全く展望がない・・・それに寒い。
なので、往路を引き返してあっさりと下山。
途中で、登山道を外れて歩く輩がいたので、一喝してやった。
なぜ自分ばかり急ごうとするのか・・・みんなの山なのだから混雑することだってあるでしょう・・・3連休の中日なのだから混雑して当たり前だ。

早めの下山だったので、このまま宿に戻ってウダウダ過ごすのももったいないので、急遽、車山(霧ヶ峰)に向かった。

【車山】
午前中に登った蓼科山からの下山時刻が早かったので、宿に戻って徒に時間を過ごすのももったいないので、車山肩バス停の近くの駐車場を目指して移動した。

車山に登るのは今回で二度目だが、前回(1990年頃)は蓼科山から下山したところ、幸運にも頂上ヒュッテで同宿したパーティーのクルマで、車山スキー場まで乗せてもらった。
そのままスキーゲレンデを直登して山頂に立ったような記憶がある。

車山肩から山頂に至る登山道は、サンダル履きでも歩けそうななだらかな傾斜の幅広道。
散歩気分でしているうちに頂上に着いてしまう。
山頂には観光リフトで上がって来た観光客も多く賑やか。
午前中はガスっていた天気も、次第に明るく晴れ始め、山頂からはけっこうな展望が楽しめた。

宿への帰りの車中からも、富士山や八ヶ岳の展望が楽しめて、わざわざ車山まで周回してきた甲斐があった。

  隊長

2006年10月3連休に健保保養所(蓼科温泉)を利用した長野遠征初日。

初日(10/7:土):入笠山
二日目(10/8:日):蓼科山⇒車山(霧ヶ峰)
三日目(10/9:月):高見石⇒白駒池(八ヶ岳)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:274人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
霧ヶ峰 最高地点 車山 周回コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら