会津駒ヶ岳
- GPS
- 08:35
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 1,205m
- 下り
- 1,207m
コースタイム
- 山行
- 5:10
- 休憩
- 3:14
- 合計
- 8:24
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口ポスト有ります。 コースに危険箇所はありません。 駒の小屋手前の湿原から木道歩きになります。 濡れている時は要注意。 会津駒ヶ岳〜中門岳は残雪のトラバースが数ヶ所ありました。 |
その他周辺情報 | 登山口から近い場所に駒の湯、燧の湯があります。 どちらも入浴料500円でした。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
サブザック
昼ご飯
非常食
調理用食材
調味料
飲料
ハイドレーション
コンロ
コッヘル
食器
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
|
---|
感想
前日に平ヶ岳を歩いてから檜枝岐村に移動して車中泊だった。
朝起きて、登山口まで車で5分ほどの移動。
林道終点まで車で上ると既に5台ほどの駐車してあった。
天気予報では午前中は雨もなさそうなので、早めに登り早め下山の予定。
隣に駐車した方とお話してゆっくり支度。
車中泊の整理と前日の雨で濡れたザックなどで身支度に時間がかかり、40〜50分もバタバタしてた!
6時02分スタート。
すぐの階段を登ると急登が続く。
朝は昨日の疲れでイマイチ調子が良くない。
単調な道が退屈です。
それほど暑くはないけど、顔面から汗が止まらない!
元気よく歩いていたのに、途中でソロの登山者に軽く抜かされた!
ベンチがある所に着くと駒の小屋と会津駒ヶ岳が見渡せた、しかし会津駒ヶ岳山頂には雲がかかってしまった。
またしても雨なのか、前日の平ヶ岳に続き梅雨空はなかなか難しい。
気を取り直して木道を進んで開けた湿原を登る頃には風も出てきて半袖では寒くソフトシェルを羽織る。
駒の小屋手前の登りでチングルマが沢山咲いてるのを見ると、元気が出てきた!
駒の大池に着くとベンチ前には途中で抜かれた方が下山する所だった(早いね〜)
池の後ろには大きめの残雪があった。
見上げる会津駒ヶ岳山頂は不安定な天候の中。
降りだす前に頂上へ進んだ。
木道歩きでハクサンコザクラが離れた場所に見えた。
8時54分 会津駒ヶ岳山頂へ到着。
誰も居ない静かなピーク♪
曇り空で遠い山の展望はないけど、雨は降っていないのでベンチで休憩することにした。
朝ごはんも兼ねての食事をしようと保冷して持ってきた肉を焼いて食べた♪
朝から霜降り和牛は最高の贅沢!
ここで折返し下山する予定でいたけど、天気次第では中門岳へ行くか迷っていた。
静かな山頂も休憩が終わる頃には数名の方で賑わってきた。
撤収をしていると空が明るくなってので、この先の中門岳へ行くことにした。
朝、駐車場でお話した方と山頂で再会して中門岳への歩きも一緒になった。
少し下るとすぐに開けた湿原が見渡せた。
大きな雪渓と湿原と池塘が広がり、景色は楽園♪
山頂から5分歩いただけなのにこの景色でテンションは最高♪
木道を歩いているとすぐ脇に咲いているハクサンコザクラが見れた!
チングルマ、コイワカガミ、ワタスゲ♪
来て良かったと思った!
中門岳までの歩きは楽園そのものであっという間に池の前に着いた。
一緒に歩いて来た方はすぐに戻るので、挨拶してお別れした。
池の前に中門岳の大きな標柱があった。
先に続く木道を進むと少し登り広いピークらしい場所に着いた。
大きめの池の周りを木道で周回して戻った。
天気も晴れ間が出てきて暑いくらい!
まだ11時なのでここでも休憩を楽しむことにした。
誰も居ない池の前で荷物を広げてウインナー焼いたり、うどんを食べたり!
休憩中に何人もの人達が登って来られてちょっとお話しましたが楽しい人ばかりでした。
コーヒーを飲み終わると帰り支度。
12時43分 下山開始。
帰り道では青空も見えたり、お天気は心配なさそう!
この時間になると人影もなく静かな湿原歩き♪
お花畑を見ながら進んだ先に駒ヶ岳の大きな山容。
駒の小屋前に13時23分。
来た道をそのまま戻った。
湿原でチングルマを見納めして、ベンチ前で会津駒も見納めして下山は足早に歩いた。
13時59分に水場入口を通過した時、中門岳でお話したグループの方達と再会、ご挨拶。
14時26分に駐車場に到着した。
会駒山頂〜中門岳まで一緒だった方が帰り支度してて「またお会いしましたね、お疲れさまでした」
気持ちいい出会いに感謝です♪
そのあと近くの温泉(駒の湯)まで行くと温泉でまた同じ方と再会して、二人で貸切状態の風呂で山の話で盛り上がりました♪
朝、山頂、下山後、温泉、4回も、、
山での出会いは不思議なものです!
帰宅までの道程が長いので温泉を16時00分に出発。
山梨の自宅に23時過ぎに到着。
充実した2日間の山行でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する