記録ID: 906681
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
六甲全山縦走 2015 年9月と10月に刻んでハイキング
2016年06月27日(月) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
10
2~3泊以上が適当
- GPS
- 45:47
- 距離
- 106km
- 登り
- 5,501m
- 下り
- 6,861m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 25:59
- 休憩
- 2:56
- 合計
- 28:55
13:33
46分
須磨
17:31
0分
宿泊地
18:49
宝塚駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
GPSデータを自動読み取りしていますので、コースの日時は正しくありません。 ご了承ください。 ● 数日の日帰りを合体させています。 須磨から宝塚に至る六甲連山。 全55〜56キロ六甲全山縦走路。 最高地点は海抜931mの六甲最高峰で、 海抜12mの須磨浦公園から海抜48mの宝塚まで16のピークを越える。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:506人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する