鹿島槍ヶ岳 〜平日お気楽一人山行〜
- GPS
- 26:23
- 距離
- 23.1km
- 登り
- 2,465m
- 下り
- 2,458m
コースタイム
- 山行
- 6:43
- 休憩
- 1:23
- 合計
- 8:06
天候 | 1日目 晴れ後ガスガス 2日目 曇り時々雨、下山後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所無し |
写真
感想
平日の休みで天気も良さそうな予報なので、行ったことのない鹿島槍ヶ岳へGo。寝坊で登山口到着は遅れましたが、柏原新道登山口前の駐車スペースには運良く1台分の空きがあり停められました。
梅雨とは思えないほどの抜けるような青空のもとで歩き出し、整備さた歩きやすい登山道で高度を順調に上げることができました。快調に種池山荘に到着し、稜線からの絶景を堪能しつつ爺ヶ岳へ。爺ヶ岳からは、ガスに邪魔されながらも立山、剱、槍、穂高の絶景を堪能。また、目指す鹿島槍の特徴的な双耳峰も目の前に眺めることができました。その後は、ガスがどんどん上がってきましたが、それはそれで白く燃えるような稜線の景色を楽しむことができました。冷池山荘でチェックインを済ませた後、鹿島槍へ。鹿島槍への登山道もよく整備されいて危ないところもなく、登山道脇はチングルマ等のお花畑が彩っていて気持ちの良いルートでした。
山頂では、ガスに包まれてあまり景観は見れませんでしたが、自分一人だけの静かな山頂を堪能できました。当初は、北峰も行く予定でいましたが、冷池山荘からの登りでバテてしまい断念。次の機会のお楽しみとしました。
冷池山荘も梅雨時期の平日ということで宿泊客は10名程度と少なく、部屋も貸し切り状態でした。
翌日は当然のように小雨の朝で、いつもお守りのようにザックに入れっぱなしの雨具を着て下山開始。濡れた岩や木で時々滑りながら無事に下山できました。さすがに土曜日は登山者が多く、すれ違った人数は40~50人くらいいたでしょうか。1日早く登れたので静かな山行を堪能できました。帰りは、扇沢駅でソフトクリームとハイサイダーで涼み、大町で風呂に入って安曇野でそばを堪能して帰ってきました。最近の山行では、下山後の風呂とそばがルーティンです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する