ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 908489
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

鹿島槍ヶ岳 〜平日お気楽一人山行〜

2016年07月01日(金) ~ 2016年07月02日(土)
情報量の目安: A
都道府県 富山県 長野県
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
26:23
距離
23.1km
登り
2,465m
下り
2,458m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:43
休憩
1:23
合計
8:06
距離 14.6km 登り 2,088m 下り 996m
8:04
8:11
43
8:54
26
9:20
9:23
26
9:49
10:00
36
10:36
10:39
15
10:54
11:03
16
11:19
19
11:38
12
11:50
12:20
7
13:10
13:11
44
13:55
14:09
26
14:35
31
15:11
2日目
山行
3:24
休憩
0:09
合計
3:33
距離 8.5km 登り 383m 下り 1,475m
5:52
11
6:03
24
6:27
16
6:43
9
6:52
6:53
24
7:17
7:22
19
7:41
7:43
17
8:00
33
8:33
8:34
5
天候 1日目 晴れ後ガスガス
2日目 曇り時々雨、下山後晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
危険個所無し
梅雨とは思えない快晴の空
2016年07月01日 07:05撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/1 7:05
梅雨とは思えない快晴の空
柏原新道登山口からスタート
2016年07月01日 07:06撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/1 7:06
柏原新道登山口からスタート
稜線が待ち遠しい
2016年07月01日 07:34撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
7/1 7:34
稜線が待ち遠しい
よく整備された道で、完全な夏道です
2016年07月01日 07:35撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/1 7:35
よく整備された道で、完全な夏道です
正面に針ノ木、眼下に扇沢
2016年07月01日 07:55撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
7/1 7:55
正面に針ノ木、眼下に扇沢
稜線にちょこんと種池山荘
2016年07月01日 07:57撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/1 7:57
稜線にちょこんと種池山荘
あかもの
2016年07月01日 08:09撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
7/1 8:09
あかもの
ごぜんたちばな
2016年07月01日 08:09撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
7/1 8:09
ごぜんたちばな
早くもガスが出始めた
2016年07月01日 08:15撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/1 8:15
早くもガスが出始めた
小さくて可憐な蝶
2016年07月01日 08:18撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
7/1 8:18
小さくて可憐な蝶
2016年07月01日 08:50撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
7/1 8:50
石が敷き詰められた「石畳」
2016年07月01日 08:51撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
7/1 8:51
石が敷き詰められた「石畳」
本当になだらか道「水平道」
ずっとこの道なら楽なのに。
2016年07月01日 08:57撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
7/1 8:57
本当になだらか道「水平道」
ずっとこの道なら楽なのに。
ガスが上がる前に稜線で景色を見たいが。。。
2016年07月01日 08:57撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6
7/1 8:57
ガスが上がる前に稜線で景色を見たいが。。。
いわかがみ
2016年07月01日 09:01撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/1 9:01
いわかがみ
咲いていなかったがアザミが沢山あったアザミ沢
2016年07月01日 09:10撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/1 9:10
咲いていなかったがアザミが沢山あったアザミ沢
きばなすみれ
2016年07月01日 09:10撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/1 9:10
きばなすみれ
ガスがどんどん上へ
2016年07月01日 09:13撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/1 9:13
ガスがどんどん上へ
唯一の雪渓トラバース
2016年07月01日 09:19撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/1 9:19
唯一の雪渓トラバース
問題なし
2016年07月01日 09:22撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/1 9:22
問題なし
稜線まであとちょっと
2016年07月01日 09:42撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
7/1 9:42
稜線まであとちょっと
こばいけいそう
2016年07月01日 09:45撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/1 9:45
こばいけいそう
ちんぐるま
2016年07月01日 09:46撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/1 9:46
ちんぐるま
みやまきんばい
2016年07月01日 09:46撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5
7/1 9:46
みやまきんばい
種池山荘到着
2016年07月01日 09:48撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/1 9:48
種池山荘到着
蓮華岳と針ノ木岳
2016年07月01日 09:48撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6
7/1 9:48
蓮華岳と針ノ木岳
ちっちゃい種池
2016年07月01日 10:01撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/1 10:01
ちっちゃい種池
種池山荘を振り返る
奥には立山と雲に隠れた剱岳
2016年07月01日 10:07撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
7/1 10:07
種池山荘を振り返る
奥には立山と雲に隠れた剱岳
まずは爺ヶ岳へ
2016年07月01日 10:11撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5
7/1 10:11
まずは爺ヶ岳へ
その先には鹿島槍ヶ岳
2016年07月01日 10:12撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9
7/1 10:12
その先には鹿島槍ヶ岳
振り返るとガスが取れて槍ヶ岳と穂高連峰
2016年07月01日 10:19撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5
7/1 10:19
振り返るとガスが取れて槍ヶ岳と穂高連峰
爺ヶ岳南峰
2016年07月01日 10:37撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7
7/1 10:37
爺ヶ岳南峰
どーんと立山
2016年07月01日 10:37撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6
7/1 10:37
どーんと立山
またまた針ノ木岳
2016年07月01日 10:38撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
7/1 10:38
またまた針ノ木岳
ちょっとガスの掛かった剱岳
2016年07月01日 10:43撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5
7/1 10:43
ちょっとガスの掛かった剱岳
怒っているような剱岳
2016年07月01日 10:43撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7
7/1 10:43
怒っているような剱岳
そして目指す鹿島槍ヶ岳の双耳峰
手前稜線に本日の宿、冷池山荘
2016年07月01日 10:43撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8
7/1 10:43
そして目指す鹿島槍ヶ岳の双耳峰
手前稜線に本日の宿、冷池山荘
こまくさ
2016年07月01日 10:45撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6
7/1 10:45
こまくさ
爺ヶ岳中峰
2016年07月01日 10:55撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
7/1 10:55
爺ヶ岳中峰
鹿島槍ヶ岳がガスに飲み込まれちゃった
2016年07月01日 11:12撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/1 11:12
鹿島槍ヶ岳がガスに飲み込まれちゃった
振り返ると種池山荘とその奥に大きな立山
2016年07月01日 11:12撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/1 11:12
振り返ると種池山荘とその奥に大きな立山
こちらはやっぱり怒っているような剱岳
2016年07月01日 11:12撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
7/1 11:12
こちらはやっぱり怒っているような剱岳
雄大な景色で気分最高
2016年07月01日 11:13撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
7/1 11:13
雄大な景色で気分最高
しゃくなげ
2016年07月01日 11:22撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/1 11:22
しゃくなげ
つがざくら
2016年07月01日 11:34撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
7/1 11:34
つがざくら
冷乗越
2016年07月01日 11:39撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/1 11:39
冷乗越
歩いてきた稜線
2016年07月01日 11:42撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
7/1 11:42
歩いてきた稜線
冷池?
2016年07月01日 11:50撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/1 11:50
冷池?
冷池山荘到着
チェックインして鹿島槍へGo
2016年07月01日 11:50撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
7/1 11:50
冷池山荘到着
チェックインして鹿島槍へGo
しなのきんばい?
2016年07月01日 12:31撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
7/1 12:31
しなのきんばい?
既に登山道、山頂はガスの中
2016年07月01日 12:31撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/1 12:31
既に登山道、山頂はガスの中
ちんぐるま
2016年07月01日 12:33撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
7/1 12:33
ちんぐるま
あおのつがざくら
2016年07月01日 12:38撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7
7/1 12:38
あおのつがざくら
花畑が続く
2016年07月01日 12:38撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
7/1 12:38
花畑が続く
きぬがさそう
2016年07月01日 12:44撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6
7/1 12:44
きぬがさそう
さんかよう
2016年07月01日 12:45撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7
7/1 12:45
さんかよう
布引山
2016年07月01日 13:12撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/1 13:12
布引山
鹿島槍は完全にガスの中
2016年07月01日 13:12撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/1 13:12
鹿島槍は完全にガスの中
振り返れば立山は清々しく見える
2016年07月01日 13:12撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/1 13:12
振り返れば立山は清々しく見える
鹿島槍へ続く登山道
沿道はチングルマの花畑
2016年07月01日 13:26撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5
7/1 13:26
鹿島槍へ続く登山道
沿道はチングルマの花畑
鹿島槍ヶ岳南峰山頂
2016年07月01日 13:56撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6
7/1 13:56
鹿島槍ヶ岳南峰山頂
北峰はばてたので断念
2016年07月01日 13:58撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
7/1 13:58
北峰はばてたので断念
辿ってきた稜線を見ながら山荘へ戻る
2016年07月01日 13:58撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
7/1 13:58
辿ってきた稜線を見ながら山荘へ戻る
翌朝
梅雨らしい小雨の中、山荘を出発
2016年07月02日 05:52撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/2 5:52
翌朝
梅雨らしい小雨の中、山荘を出発
鹿島槍は雨雲の中で全く姿を現さず
2016年07月02日 05:58撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/2 5:58
鹿島槍は雨雲の中で全く姿を現さず
剱、立山も雨雲の中
2016年07月02日 05:58撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
7/2 5:58
剱、立山も雨雲の中
雲に浮かぶ妙高山と火打山
2016年07月02日 06:12撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
7/2 6:12
雲に浮かぶ妙高山と火打山
毛勝三山
2016年07月02日 06:19撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
7/2 6:19
毛勝三山
浅間山かな?
2016年07月02日 06:36撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
7/2 6:36
浅間山かな?
で、無事下山
2016年07月02日 09:24撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/2 9:24
で、無事下山
下りてみれば上空は青空でした。
2016年07月02日 09:25撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
7/2 9:25
下りてみれば上空は青空でした。

感想

平日の休みで天気も良さそうな予報なので、行ったことのない鹿島槍ヶ岳へGo。寝坊で登山口到着は遅れましたが、柏原新道登山口前の駐車スペースには運良く1台分の空きがあり停められました。
梅雨とは思えないほどの抜けるような青空のもとで歩き出し、整備さた歩きやすい登山道で高度を順調に上げることができました。快調に種池山荘に到着し、稜線からの絶景を堪能しつつ爺ヶ岳へ。爺ヶ岳からは、ガスに邪魔されながらも立山、剱、槍、穂高の絶景を堪能。また、目指す鹿島槍の特徴的な双耳峰も目の前に眺めることができました。その後は、ガスがどんどん上がってきましたが、それはそれで白く燃えるような稜線の景色を楽しむことができました。冷池山荘でチェックインを済ませた後、鹿島槍へ。鹿島槍への登山道もよく整備されいて危ないところもなく、登山道脇はチングルマ等のお花畑が彩っていて気持ちの良いルートでした。
山頂では、ガスに包まれてあまり景観は見れませんでしたが、自分一人だけの静かな山頂を堪能できました。当初は、北峰も行く予定でいましたが、冷池山荘からの登りでバテてしまい断念。次の機会のお楽しみとしました。
冷池山荘も梅雨時期の平日ということで宿泊客は10名程度と少なく、部屋も貸し切り状態でした。
翌日は当然のように小雨の朝で、いつもお守りのようにザックに入れっぱなしの雨具を着て下山開始。濡れた岩や木で時々滑りながら無事に下山できました。さすがに土曜日は登山者が多く、すれ違った人数は40~50人くらいいたでしょうか。1日早く登れたので静かな山行を堪能できました。帰りは、扇沢駅でソフトクリームとハイサイダーで涼み、大町で風呂に入って安曇野でそばを堪能して帰ってきました。最近の山行では、下山後の風呂とそばがルーティンです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1074人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [3日]
扇沢〜鹿島槍ヶ岳〜五竜岳〜アルプス平縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
柏原新道-爺ヶ岳-新越山荘
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら