ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 908839
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

明神山〜三国山〜立山

2016年07月02日(土) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 神奈川県 山梨県 静岡県
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:53
距離
10.5km
登り
667m
下り
658m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:44
休憩
2:01
合計
5:45
距離 10.5km 登り 668m 下り 658m
9:48
30
10:18
10:29
18
10:47
24
11:11
12:33
11
12:44
14
12:58
35
13:33
13:44
28
14:12
14:15
9
14:24
18
14:42
14:56
32
天候 明神山まで快晴・暑い 三国山以降は雲の中・肌寒い
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
(ゆき)山中湖畔までクルマ タクシーに乗り換えてパノラマ台へ(2,590円)
(帰り)籠坂峠からバス 山中湖畔まで戻る(190円) 
コース状況/
危険箇所等
ハイキングコースとして整備されていて危険な個所はありません。斜面で火山灰が積もっている個所は若干滑りやすいです。
その他周辺情報 帰りに紅富士の湯に立ち寄り。
山中湖畔に到着。富士山の頂上はちょっと雲がかかっています。
2016年07月02日 09:20撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
5
7/2 9:20
山中湖畔に到着。富士山の頂上はちょっと雲がかかっています。
ここからTAXIでパノラマ台に直行します。
2016年07月02日 09:31撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
7/2 9:31
ここからTAXIでパノラマ台に直行します。
パノラマ台に到着。よく晴れています。
2016年07月02日 09:45撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7
7/2 9:45
パノラマ台に到着。よく晴れています。
洗面所があります。ここにテント張ってのんびりなさっている方々もおられました。
2016年07月02日 09:47撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
7/2 9:47
洗面所があります。ここにテント張ってのんびりなさっている方々もおられました。
明神山(鉄砲木の頭)を目指して直登します。
2016年07月02日 10:03撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
7/2 10:03
明神山(鉄砲木の頭)を目指して直登します。
直登なので見た目の印象よりハードです。暑さもあって少々くたびれモードになってしまいました。
2016年07月02日 10:13撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
7/2 10:13
直登なので見た目の印象よりハードです。暑さもあって少々くたびれモードになってしまいました。
明神山に到着。絶景です。
2016年07月02日 10:19撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
10
7/2 10:19
明神山に到着。絶景です。
F-Nasshiiも富士山に登頂!
2016年07月02日 10:20撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7
7/2 10:20
F-Nasshiiも富士山に登頂!
笠雲っぽいけどちと違いますね(k)
2016年07月02日 09:59撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
6
7/2 9:59
笠雲っぽいけどちと違いますね(k)
頂上には山中諏訪神社奥宮の祠があります。
2016年07月02日 10:20撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
7/2 10:20
頂上には山中諏訪神社奥宮の祠があります。
今日はkeith-kさんの車に乗せていただき4名での山行です。
2016年07月02日 10:22撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
7/2 10:22
今日はkeith-kさんの車に乗せていただき4名での山行です。
記念撮影。
2016年07月02日 10:24撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8
7/2 10:24
記念撮影。
これから歩く山中湖を囲む稜線は雲の中です。
2016年07月02日 10:29撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
7/2 10:29
これから歩く山中湖を囲む稜線は雲の中です。
まずは三国山を目指します。
2016年07月02日 10:21撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
7/2 10:21
まずは三国山を目指します。
いきなり雲の中に突入です。
2016年07月02日 10:37撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
7/2 10:37
いきなり雲の中に突入です。
サンショウバラでいいのかなぁ(k)
2016年07月02日 10:46撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
6
7/2 10:46
サンショウバラでいいのかなぁ(k)
違ってましたらご指摘ください(k)
2016年07月02日 10:47撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
5
7/2 10:47
違ってましたらご指摘ください(k)
アヤメが一輪だけ咲いていました。
2016年07月02日 10:37撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
7/2 10:37
アヤメが一輪だけ咲いていました。
夏トンボは何匹か見かけました。
2016年07月02日 10:38撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
7/2 10:38
夏トンボは何匹か見かけました。
樹林の中を下っていきます。
2016年07月02日 10:48撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
7/2 10:48
樹林の中を下っていきます。
三国峠に降りました。
2016年07月02日 10:49撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
7/2 10:49
三国峠に降りました。
三国山への登り返し。
2016年07月02日 10:49撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
7/2 10:49
三国山への登り返し。
ギンリョソウが咲いています。
2016年07月02日 10:59撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
7/2 10:59
ギンリョソウが咲いています。
ヘビさん登場(k)
2016年07月02日 11:15撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3
7/2 11:15
ヘビさん登場(k)
バイカオーレン(k)
2016年07月02日 11:21撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3
7/2 11:21
バイカオーレン(k)
三国山への登り返しは結構きついです。
2016年07月02日 11:08撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
7/2 11:08
三国山への登り返しは結構きついです。
霧の中から山頂が見えてきました(k)
2016年07月02日 11:22撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3
7/2 11:22
霧の中から山頂が見えてきました(k)
三国山に到着しました。
2016年07月02日 11:14撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
7/2 11:14
三国山に到着しました。
水準点があります。
2016年07月02日 11:15撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
7/2 11:15
水準点があります。
お昼ごはん。まずはソーセージ。パリッとして美味しかったです。
2016年07月02日 11:47撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8
7/2 11:47
お昼ごはん。まずはソーセージ。パリッとして美味しかったです。
メインディッシュの焼きそば。
2016年07月02日 12:01撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8
7/2 12:01
メインディッシュの焼きそば。
デザートはサクランボ。
2016年07月02日 12:20撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
6
7/2 12:20
デザートはサクランボ。
F-Nasshiiもいただきました。
2016年07月02日 12:21撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
6
7/2 12:21
F-Nasshiiもいただきました。
三国山は山名通り、神奈川県、静岡県、山梨県の境界上にあります。関東地方の住民としては、看板で「丹沢」の名称を見るとちょっとホーム感があります。
2016年07月02日 12:34撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
7/2 12:34
三国山は山名通り、神奈川県、静岡県、山梨県の境界上にあります。関東地方の住民としては、看板で「丹沢」の名称を見るとちょっとホーム感があります。
昼食を摂ったベンチの脇には熊注意の看板がありました。
2016年07月02日 12:35撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
7/2 12:35
昼食を摂ったベンチの脇には熊注意の看板がありました。
霧の山稜はちょっと素敵でした(k)
2016年07月02日 13:00撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3
7/2 13:00
霧の山稜はちょっと素敵でした(k)
大洞山に向けて出発。
2016年07月02日 12:40撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
7/2 12:40
大洞山に向けて出発。
富士スピードウェイと富士霊園への分岐を通過します。この辺りでは富士スピードウェイの車の音が聞こえていました。エスケープルートに良さそうですね。
2016年07月02日 12:48撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
7/2 12:48
富士スピードウェイと富士霊園への分岐を通過します。この辺りでは富士スピードウェイの車の音が聞こえていました。エスケープルートに良さそうですね。
立派なブナの木。
2016年07月02日 12:51撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
7/2 12:51
立派なブナの木。
葉の枯れたバイケイソウを見かけました。
2016年07月02日 12:55撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
7/2 12:55
葉の枯れたバイケイソウを見かけました。
根こそぎ倒れた樹木。
2016年07月02日 13:00撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
7/2 13:00
根こそぎ倒れた樹木。
深い森の中を進みます。
2016年07月02日 13:00撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
7/2 13:00
深い森の中を進みます。
旧い道標。僅かに富士山の形がわかります。
2016年07月02日 13:09撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
7/2 13:09
旧い道標。僅かに富士山の形がわかります。
立派な木。
2016年07月02日 13:20撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4
7/2 13:20
立派な木。
角ばった枝を伸ばした木。
2016年07月02日 13:22撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
7/2 13:22
角ばった枝を伸ばした木。
林床に樹木の芽吹きがありました。
2016年07月02日 13:24撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
7/2 13:24
林床に樹木の芽吹きがありました。
アーチ状に枝を伸ばした木。一回裂けて復活したのでしょうか。
2016年07月02日 13:24撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
7/2 13:24
アーチ状に枝を伸ばした木。一回裂けて復活したのでしょうか。
太鼓橋のようなのでF-Nasshiiを渡らせてみました。
2016年07月02日 13:25撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
7/2 13:25
太鼓橋のようなのでF-Nasshiiを渡らせてみました。
小宇宙を見た気がします(k)
2016年07月02日 13:33撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4
7/2 13:33
小宇宙を見た気がします(k)
転倒した大きな樹木。
2016年07月02日 13:32撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
7/2 13:32
転倒した大きな樹木。
反対側から眺めたところ。火山大地なので表土が浅く根が張れないのでしょう。
2016年07月02日 13:33撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
7/2 13:33
反対側から眺めたところ。火山大地なので表土が浅く根が張れないのでしょう。
大洞山(角取山)に到着。これは静岡県側の標柱です。
2016年07月02日 13:37撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
7/2 13:37
大洞山(角取山)に到着。これは静岡県側の標柱です。
大洞山の山梨県側の標柱。
2016年07月02日 13:37撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
7/2 13:37
大洞山の山梨県側の標柱。
三角点もあります。
2016年07月02日 13:46撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
7/2 13:46
三角点もあります。
バイケイソウが新芽を伸ばしていました。
2016年07月02日 13:47撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
7/2 13:47
バイケイソウが新芽を伸ばしていました。
なるほど自然保護地域なんですね。
2016年07月02日 13:59撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
7/2 13:59
なるほど自然保護地域なんですね。
花がきれい。
2016年07月02日 14:00撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
7/2 14:00
花がきれい。
土に還ろうとしている樹木。
2016年07月02日 14:00撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
7/2 14:00
土に還ろうとしている樹木。
コース上はずっと霧の中です。
2016年07月02日 14:04撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
7/2 14:04
コース上はずっと霧の中です。
花が綺麗。
2016年07月02日 14:05撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
7/2 14:05
花が綺麗。
アザミ平東に到着。
2016年07月02日 14:09撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
7/2 14:09
アザミ平東に到着。
バラの野生種でしょうか。よく見かけました。
2016年07月02日 14:13撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
7/2 14:13
バラの野生種でしょうか。よく見かけました。
アザミ平の標柱。
2016年07月02日 14:15撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
7/2 14:15
アザミ平の標柱。
ここには古い標柱も立っています。文字が味わい深いです。ここから立山(たちやま)展望台に寄って言います。
2016年07月02日 14:17撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4
7/2 14:17
ここには古い標柱も立っています。文字が味わい深いです。ここから立山(たちやま)展望台に寄って言います。
畑尾山に到着。
2016年07月02日 14:28撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
7/2 14:28
畑尾山に到着。
映画「ロードオブザリング」にでも出てきそうな森が続きます。
2016年07月02日 14:34撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
7/2 14:34
映画「ロードオブザリング」にでも出てきそうな森が続きます。
立山東分岐。ここから立山(たちやま)展望台までピストンします。
2016年07月02日 14:37撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
7/2 14:37
立山東分岐。ここから立山(たちやま)展望台までピストンします。
花がきれい。
2016年07月02日 14:46撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
7/2 14:46
花がきれい。
立山(たちやま)展望台に到着。霧が立ち込めていますが心眼で眺望を楽しみます。
2016年07月02日 14:47撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
7/2 14:47
立山(たちやま)展望台に到着。霧が立ち込めていますが心眼で眺望を楽しみます。
鍵のお忘れ物。錆びついていますのでかなり前のものの様です。
2016年07月02日 14:49撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
7/2 14:49
鍵のお忘れ物。錆びついていますのでかなり前のものの様です。
立山東分岐に戻りました。ここから籠坂峠に向かって下ります。
2016年07月02日 15:07撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
7/2 15:07
立山東分岐に戻りました。ここから籠坂峠に向かって下ります。
写真はありませんが途中、鬱蒼としてヘッドランプを付けた方が良さそうなぐらい薄暗い個所がありました。これはだいぶ下ったところ。コース自体はえぐれた感じの路ですが歩き難いということはありませんでした。
2016年07月02日 15:22撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
7/2 15:22
写真はありませんが途中、鬱蒼としてヘッドランプを付けた方が良さそうなぐらい薄暗い個所がありました。これはだいぶ下ったところ。コース自体はえぐれた感じの路ですが歩き難いということはありませんでした。
アザミ平から直接下りてくる路と合流する地点。
2016年07月02日 15:23撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
7/2 15:23
アザミ平から直接下りてくる路と合流する地点。
大分平坦になってきました。
2016年07月02日 15:24撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
7/2 15:24
大分平坦になってきました。
ハイキングコースの出口。
2016年07月02日 15:32撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
7/2 15:32
ハイキングコースの出口。
広い墓地の脇に出てきました。
2016年07月02日 15:33撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
7/2 15:33
広い墓地の脇に出てきました。
籠坂峠のバス停に到着。午後は1時間に1本程度の便です。20分ほど待ちました。
2016年07月02日 15:37撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
7/2 15:37
籠坂峠のバス停に到着。午後は1時間に1本程度の便です。20分ほど待ちました。
旭が丘バス停にいたトリさん(k)
2016年07月02日 16:15撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7
7/2 16:15
旭が丘バス停にいたトリさん(k)
山中湖畔に戻りました。富士山の頭が見えました。今日は変化のあるコースで楽しめました。
2016年07月02日 16:15撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
5
7/2 16:15
山中湖畔に戻りました。富士山の頭が見えました。今日は変化のあるコースで楽しめました。

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

この日はたぶんこの地域でも一日中強い陽射しが照りつけていたと思いますが、三国山から立山までの山稜だけは霧に覆われ、幻想的でした。
ちょっと現実から離れた世界で浮遊していた感じです。
夏の低山ハイクの面白さを一つ発見できた気がします。
一日楽しく遊べました。
同行のみなさま、ありがとうございました。

今日は、keith-kさんの車に乗せていただき、山中湖東岸の三国山に登りました。明神山は富士山の絶景写真が撮れる名所で一度は訪れてみたい山でした。富士山の山頂には少し雲がかかっていましたが、山中湖と合わせて期待通りの絶景を楽しむことができました。後半は三国山稜の稜線を歩きました。1300mぐらいのピークが連なっていますが、思いのほかアップダウンがあり、良いトレーニングになりました。自然のままの深い森が続き印象的なコースでした。keith-kさんどうもありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:735人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
富士箱根トレイル 須走 紅富台から三国山経由山中湖
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら