記録ID: 909619
全員に公開
ハイキング
奥秩父
両神山 梅雨時だけど富士山が見れた
2016年07月02日(土) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:43
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 1,563m
- 下り
- 1,564m
コースタイム
天候 | 曇り、湿度が高い、ほぼ無風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
日向大谷バス停横の駐車場に止めました。(有料500円) 数百メートル手前に無料駐車場が二ヶ所あります。 ♦トイレ 駐車場と清滝小屋にあります。 ♦水場 弘法之井戸と清滝小屋にあります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは両神山荘の近くにあります。 ♦道の状況 道路:駐車場手前、数キロは道が狭くなっています。すれ違いは厳しいので、対向車を考慮してヘッドライトをつけておくといいと思います。 登山道:日向大谷登山口から会所までは道が狭い所があるので滑落に注意した方がいいと思います。清滝小屋から上にある数か所の鎖場は難易度は高くないので一般的な注意で問題ないと思います。清滝小屋から上は、濡れてると滑るところが多いので、むしろ鎖がない所が危ないです。 |
その他周辺情報 | 下山後は白寿の湯に入りました。800円/大人 休憩室があり仮眠できます。漫画本がたくさんあります。マッサージ機も無料です。 http://www.hakujyunoyu.com/ |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
両神山に行ってきました。
梅雨でも山歩きしたいので天気予報とにらめっこしていたら、両神山がてんきとくらすでAになったので両神山に行ってきました。
雨こそ降らなかったものの蒸し暑さMAX。汗が噴き出して流れ出します。
蒸し暑いし濡れてる岩は滑るし、急坂はきついし、やっとの思いで着いた山頂は晴れてて景色が開けていて、とても良かったです。
梅雨時なので山頂からの眺望はあまり期待してなかったのですが、富士山まで見えました。富士山が見えるとなぜかうれしいです。
2度目の両神山です。
1度目は昨年の秋に白井差新道から。
今回は最もポピュラーな日向大谷登山口から登りました。
前日に「両神山に行こう!」と、夫に言われ
「え〜! 梅雨時だし、標高があまり高くない山は蒸し暑そうで嫌だな…しかも、標高差結構あるし、距離長いし…」
実際登ったら、無風で気温高め、湿度MAXで汗だくだくでした。
初めに出てくる沢沿いのルートは、昨年晩秋に登った「南天山」に似た雰囲気で、「秋に行ったらさぞかし紅葉が綺麗なんだろうなぁ♪」と、思わせる良い景色でした。
途中の清滝小屋には綺麗なトイレや水場のある休憩所がありゆっくり出来ます。
またちょっと下には弘法ノ井戸もあり、水が不足した時には調達できるので安心です。
途中に水場や綺麗なトイレがあると、それだけで気が楽です。
登っても登っても樹林帯の中、だから山頂近くで視界が開けた時は余計に感動しました。梅雨時なのに山頂からの眺めが想像以上に良くて、雲海と墨絵のような山々と富士山まで見られて大満足でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:681人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する