ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 909619
全員に公開
ハイキング
奥秩父

両神山 梅雨時だけど富士山が見れた

2016年07月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:43
距離
10.0km
登り
1,563m
下り
1,564m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:51
休憩
0:49
合計
8:40
距離 10.0km 登り 1,564m 下り 1,571m
6:31
8
6:39
6:43
36
7:19
7:20
83
8:43
24
9:07
9:09
63
10:12
10:15
36
10:51
11:25
29
11:54
72
13:06
13:11
14
13:25
70
14:35
35
15:10
1
15:11
ゴール地点
天候 曇り、湿度が高い、ほぼ無風
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
♦駐車場
日向大谷バス停横の駐車場に止めました。(有料500円)
数百メートル手前に無料駐車場が二ヶ所あります。

♦トイレ 駐車場と清滝小屋にあります。
♦水場 弘法之井戸と清滝小屋にあります。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは両神山荘の近くにあります。

♦道の状況
道路:駐車場手前、数キロは道が狭くなっています。すれ違いは厳しいので、対向車を考慮してヘッドライトをつけておくといいと思います。
登山道:日向大谷登山口から会所までは道が狭い所があるので滑落に注意した方がいいと思います。清滝小屋から上にある数か所の鎖場は難易度は高くないので一般的な注意で問題ないと思います。清滝小屋から上は、濡れてると滑るところが多いので、むしろ鎖がない所が危ないです。
その他周辺情報 下山後は白寿の湯に入りました。800円/大人
休憩室があり仮眠できます。漫画本がたくさんあります。マッサージ機も無料です。
http://www.hakujyunoyu.com/
日向大谷バス停横の駐車場。
6時半でほぼ満車です。
2016年07月02日 06:31撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/2 6:31
日向大谷バス停横の駐車場。
6時半でほぼ満車です。
日向大谷登山口からスタートします。
2016年07月02日 06:33撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/2 6:33
日向大谷登山口からスタートします。
振りかえって見た駐車場。
2016年07月02日 06:36撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/2 6:36
振りかえって見た駐車場。
ガスってます。
梅雨時なので雨が降ってないだけラッキーです。
2016年07月02日 06:36撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/2 6:36
ガスってます。
梅雨時なので雨が降ってないだけラッキーです。
両神山荘に寄って駐車料金を支払います。
2016年07月02日 06:37撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/2 6:37
両神山荘に寄って駐車料金を支払います。
可愛らしいわんちゃん。
おとなしいです。
2016年07月02日 06:37撮影 by  Canon EOS M, Canon
6
7/2 6:37
可愛らしいわんちゃん。
おとなしいです。
もう20℃超えてる。
今日は暑いなー。
2016年07月02日 06:41撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/2 6:41
もう20℃超えてる。
今日は暑いなー。
登山届を提出します。
2016年07月02日 06:43撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/2 6:43
登山届を提出します。
山頂まで5.6キロ。
頑張ります。
2016年07月02日 06:45撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
7/2 6:45
山頂まで5.6キロ。
頑張ります。
鳥居をくぐります。
あー真ん中歩いちゃってる。失敗。
もっと端に寄らないといけませんでした。
2016年07月02日 06:47撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/2 6:47
鳥居をくぐります。
あー真ん中歩いちゃってる。失敗。
もっと端に寄らないといけませんでした。
会所までは細かなアップダウンが続きます。
2016年07月02日 06:49撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/2 6:49
会所までは細かなアップダウンが続きます。
渡渉します。
このあとも4〜5回位だったかな? 渡渉しました。
2016年07月02日 07:02撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/2 7:02
渡渉します。
このあとも4〜5回位だったかな? 渡渉しました。
ちょっと鎖場。
この鎖は使わない方が楽かもしれません。
2016年07月02日 07:04撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/2 7:04
ちょっと鎖場。
この鎖は使わない方が楽かもしれません。
信仰の山らしい感じがします。
2016年07月02日 07:18撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/2 7:18
信仰の山らしい感じがします。
会所まで来ました。
会所って言うので何か建物があると思って来たのですがありませんでした。
七滝沢コースと会う場所ってことなのかな?
2016年07月02日 07:20撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/2 7:20
会所まで来ました。
会所って言うので何か建物があると思って来たのですがありませんでした。
七滝沢コースと会う場所ってことなのかな?
丸太橋を渡ります。
2016年07月02日 07:23撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/2 7:23
丸太橋を渡ります。
なんとかイチゴ。
何だっけな〜。
2016年07月02日 07:24撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/2 7:24
なんとかイチゴ。
何だっけな〜。
きれいに色が塗ってあります。
2016年07月02日 07:34撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
7/2 7:34
きれいに色が塗ってあります。
苔むしていていい雰囲気です。
2016年07月02日 07:40撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/2 7:40
苔むしていていい雰囲気です。
八海山に着きました。
全然ピークっぽくないけどなんだろう?
山頂なの?
2016年07月02日 08:12撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/2 8:12
八海山に着きました。
全然ピークっぽくないけどなんだろう?
山頂なの?
だいたい半分ほど来たようです。
2016年07月02日 08:15撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/2 8:15
だいたい半分ほど来たようです。
可愛い花です。
2016年07月02日 08:18撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
7/2 8:18
可愛い花です。
大きな木の根っこ。
2016年07月02日 08:31撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
7/2 8:31
大きな木の根っこ。
ガスってて神秘的です。
2016年07月02日 08:31撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/2 8:31
ガスってて神秘的です。
弘法之井戸まで来ました。
むし暑さMAXなので水場はありがたいです。
2016年07月02日 08:41撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/2 8:41
弘法之井戸まで来ました。
むし暑さMAXなので水場はありがたいです。
水飲んで顔を洗います。
いやー気持ちいいなー!
極楽だ―!
2016年07月02日 08:42撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
7/2 8:42
水飲んで顔を洗います。
いやー気持ちいいなー!
極楽だ―!
清滝小屋に着きました。
2016年07月02日 08:54撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/2 8:54
清滝小屋に着きました。
きれいなトイレがあります。
2016年07月02日 09:07撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
7/2 9:07
きれいなトイレがあります。
炊事場があり水道もあるので助かります。
2016年07月02日 09:07撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/2 9:07
炊事場があり水道もあるので助かります。
アジサイが可愛いです。
2016年07月02日 09:09撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
7/2 9:09
アジサイが可愛いです。
鈴が坂。
日向大谷のコースは急登だらけなのに、なんでここだけ名前があるのかな?
2016年07月02日 09:20撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/2 9:20
鈴が坂。
日向大谷のコースは急登だらけなのに、なんでここだけ名前があるのかな?
山頂方向が見えました。
2016年07月02日 09:27撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/2 9:27
山頂方向が見えました。
可愛い花です。
2016年07月02日 09:29撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
7/2 9:29
可愛い花です。
鎖場が出てきました。
2016年07月02日 09:35撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/2 9:35
鎖場が出てきました。
ギンリョウソウ。
久しぶりに見ました。
2016年07月02日 09:45撮影 by  Canon EOS M, Canon
4
7/2 9:45
ギンリョウソウ。
久しぶりに見ました。
ちょっとぐらぐらする階段です。
2016年07月02日 09:47撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
7/2 9:47
ちょっとぐらぐらする階段です。
根っこ道。
2016年07月02日 09:57撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
7/2 9:57
根っこ道。
両神神社に着きました。
2016年07月02日 10:02撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/2 10:02
両神神社に着きました。
狛犬。
秩父地方の狛犬はオオカミです。
2016年07月02日 10:02撮影 by  Canon EOS M, Canon
4
7/2 10:02
狛犬。
秩父地方の狛犬はオオカミです。
戸を開けていいようなので、開けて参拝します。
2016年07月02日 10:03撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
7/2 10:03
戸を開けていいようなので、開けて参拝します。
両神神社のすぐ上にある御嶽神社。
2016年07月02日 10:08撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/2 10:08
両神神社のすぐ上にある御嶽神社。
鎖場
2016年07月02日 10:33撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
7/2 10:33
鎖場
ここだったかな?
岩の間に靴が挟まって抜けなくなる。
靴を脱いで脱出を試みるも苦戦。
やっとの思いで抜けました。
2016年07月02日 10:34撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/2 10:34
ここだったかな?
岩の間に靴が挟まって抜けなくなる。
靴を脱いで脱出を試みるも苦戦。
やっとの思いで抜けました。
間もなく山頂かな。
2016年07月02日 10:40撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/2 10:40
間もなく山頂かな。
雲海が見えました。
2016年07月02日 10:40撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/2 10:40
雲海が見えました。
絶景。
ここまで樹林の中を歩いてきたので、この景色が見れて嬉しいです。
2016年07月02日 10:41撮影 by  Canon EOS M, Canon
6
7/2 10:41
絶景。
ここまで樹林の中を歩いてきたので、この景色が見れて嬉しいです。
チャート。
両神山の岩は鉄より固いんだとか。
2016年07月02日 10:41撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
7/2 10:41
チャート。
両神山の岩は鉄より固いんだとか。
両神山山頂に到着しました。
2016年07月02日 10:43撮影 by  Canon EOS M, Canon
16
7/2 10:43
両神山山頂に到着しました。
両神山山頂に到着しました。
2016年07月02日 10:46撮影 by  Canon EOS M, Canon
16
7/2 10:46
両神山山頂に到着しました。
恒例の三角点タッチ。
2016年07月02日 10:43撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
7/2 10:43
恒例の三角点タッチ。
山頂からの景色。
2016年07月02日 10:44撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/2 10:44
山頂からの景色。
山頂からの景色。
2016年07月02日 10:44撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/2 10:44
山頂からの景色。
山頂からの景色。
2016年07月02日 10:45撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
7/2 10:45
山頂からの景色。
記念撮影
2016年07月02日 10:47撮影 by  Canon EOS M, Canon
11
7/2 10:47
記念撮影
富士山が見えました。
2016年07月02日 10:48撮影 by  Canon EOS M, Canon
6
7/2 10:48
富士山が見えました。
山頂からの景色。
2016年07月02日 10:49撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/2 10:49
山頂からの景色。
山頂からの景色。
2016年07月02日 10:49撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/2 10:49
山頂からの景色。
富士山が見えました。
2016年07月02日 10:49撮影 by  Canon EOS M, Canon
6
7/2 10:49
富士山が見えました。
山頂からの景色。
2016年07月02日 10:49撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/2 10:49
山頂からの景色。
八丁方向なのかな?
2016年07月02日 10:50撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
7/2 10:50
八丁方向なのかな?
山頂からの景色。
2016年07月02日 10:50撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/2 10:50
山頂からの景色。
山頂からの景色。
2016年07月02日 10:51撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
7/2 10:51
山頂からの景色。
お昼ごはん
2016年07月02日 10:59撮影 by  Canon EOS M, Canon
12
7/2 10:59
お昼ごはん
富士山が見えました。
2016年07月02日 11:21撮影 by  Canon EOS M, Canon
4
7/2 11:21
富士山が見えました。
「両神山 日本観光地百選入選記念」
2016年07月02日 11:22撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
7/2 11:22
「両神山 日本観光地百選入選記念」
山頂からの景色。
2016年07月02日 11:22撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
7/2 11:22
山頂からの景色。
山頂からの景色。
2016年07月02日 11:22撮影 by  Canon EOS M, Canon
4
7/2 11:22
山頂からの景色。
富士山が見えました。
2016年07月02日 11:25撮影 by  Canon EOS M, Canon
13
7/2 11:25
富士山が見えました。
良い景色。
2016年07月02日 11:25撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
7/2 11:25
良い景色。
良い景色。
2016年07月02日 11:25撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
7/2 11:25
良い景色。
良い景色。
2016年07月02日 11:25撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
7/2 11:25
良い景色。
山頂からの景色を堪能しました。
名残惜しいけど下山します。
2016年07月02日 11:26撮影 by  Canon EOS M, Canon
8
7/2 11:26
山頂からの景色を堪能しました。
名残惜しいけど下山します。
どんどん下ります。
2016年07月02日 12:38撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/2 12:38
どんどん下ります。
急坂です。
2016年07月02日 12:45撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/2 12:45
急坂です。
トイレを利用しました。
驚くほどきれいです。
2016年07月02日 13:11撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/2 13:11
トイレを利用しました。
驚くほどきれいです。
炊事場で休憩しました。
水もがぶがぶ飲みました。
2016年07月02日 13:11撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/2 13:11
炊事場で休憩しました。
水もがぶがぶ飲みました。
弘法之井戸でも飲みました。
2016年07月02日 13:22撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/2 13:22
弘法之井戸でも飲みました。
苔がいい感じです。
2016年07月02日 14:05撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/2 14:05
苔がいい感じです。
苔がいい感じです。
2016年07月02日 14:13撮影 by  Canon EOS M, Canon
4
7/2 14:13
苔がいい感じです。
駐車場が近づいてきました。
2016年07月02日 15:07撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/2 15:07
駐車場が近づいてきました。
登山口まで戻ってきました。
お疲れさまでした。
2016年07月02日 15:10撮影 by  Canon EOS M, Canon
6
7/2 15:10
登山口まで戻ってきました。
お疲れさまでした。
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ

感想

両神山に行ってきました。

梅雨でも山歩きしたいので天気予報とにらめっこしていたら、両神山がてんきとくらすでAになったので両神山に行ってきました。

雨こそ降らなかったものの蒸し暑さMAX。汗が噴き出して流れ出します。

蒸し暑いし濡れてる岩は滑るし、急坂はきついし、やっとの思いで着いた山頂は晴れてて景色が開けていて、とても良かったです。

梅雨時なので山頂からの眺望はあまり期待してなかったのですが、富士山まで見えました。富士山が見えるとなぜかうれしいです。

2度目の両神山です。

1度目は昨年の秋に白井差新道から。
今回は最もポピュラーな日向大谷登山口から登りました。

前日に「両神山に行こう!」と、夫に言われ
「え〜! 梅雨時だし、標高があまり高くない山は蒸し暑そうで嫌だな…しかも、標高差結構あるし、距離長いし…」

実際登ったら、無風で気温高め、湿度MAXで汗だくだくでした。

初めに出てくる沢沿いのルートは、昨年晩秋に登った「南天山」に似た雰囲気で、「秋に行ったらさぞかし紅葉が綺麗なんだろうなぁ♪」と、思わせる良い景色でした。
途中の清滝小屋には綺麗なトイレや水場のある休憩所がありゆっくり出来ます。
またちょっと下には弘法ノ井戸もあり、水が不足した時には調達できるので安心です。
途中に水場や綺麗なトイレがあると、それだけで気が楽です。

登っても登っても樹林帯の中、だから山頂近くで視界が開けた時は余計に感動しました。梅雨時なのに山頂からの眺めが想像以上に良くて、雲海と墨絵のような山々と富士山まで見られて大満足でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:681人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
両神山(日向大谷から往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [2日]
両神山から八丁峠
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [2日]
両神山から八丁峠
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら