【船窪小屋(長野・2450m)】扇沢〜船窪小屋〜七倉ダムをチャリ&バスを使って縦走
- GPS
- 14:36
- 距離
- 33.7km
- 登り
- 2,671m
- 下り
- 3,373m
コースタイム
- 山行
- 10:47
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 11:16
天候 | 2日/曇り時々晴れ 3日/雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
七倉ダム〜信濃大町駅〜扇沢を自転車とバスで移動しました。 ■七倉ダム市営駐車場(クルマデポ/山行最終地点) 約50台無料、トイレ、登山指導所あり 「七倉山荘」でナビセットすればOK ■JR信濃大町駅(チャリデポ地点) たくさん停められます、無料、トイレ、監視カメラ付き ※隣接している市営駅前駐車場は 30分間無料なのでチャリの回収に便利 ■扇沢駅(山行出発地点) 信濃大町駅から約45分、片道運賃1,360円 http://www.alpico.co.jp/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
■扇沢〜作業道〜針ノ木小屋 昨年と比べて雪が少ないです。針ノ木大雪渓は雪渓尻からマヤクボ谷の手前にかけて、雪渓歩きです。アイゼンは装着すべしです。マヤクボ谷から小屋にかけては、途中1か所、雪渓トラバースがありますが、小屋の方の手によりステップを切ってあります、あとは夏道です。 ■針ノ木小屋〜蓮華岳〜北葛岳〜七倉岳〜船窪小屋〜七倉ダム 夏道です |
その他周辺情報 | ■七倉山荘 〒398-0001 長野県大町市平高瀬入2118-37 TEL.0261-22-4006 FAX.0261-85-0806 http://www.webmarunaka.com/nanakura/ 日帰り入浴650円 |
予約できる山小屋 |
七倉山荘
|
写真
感想
7月最初の週末は、
自転車とバスを使って、
扇沢から蓮華の大下り、船窪小屋を経て七倉ダムへ下りるルートを辿ってきました。
-----------------------------------------------------------
■7月2日(土)
下山口の七倉ダムにクルマを停めて、
積んでおいたチャリで信濃大町駅まで下り、バスで扇沢へ。
最近、公私ともに何かと忙しく山行が疎かになってしまい、
体力が落ち、代わりに肉がつき…、
しかも仮眠も2時間も取れていないという、
不安要素たっぷりの中、扇沢登山口をスタート。
山肌の雪は、昨年に比べ圧倒的に少なく、
昨年往生した針ノ木峠直下の急傾斜では夏道が出ており、
危険な雪渓トラバースも小屋の方のおかげで難なく歩けました。
蓮華岳に向かる稜線に出たあたりからは強風にさらされました。
体勢を保ちながら歩いたため、
知らず知らずのうちに体力が消耗したようです。
そのためか、蓮華の大下りの終盤、
目前で北葛乗越というところで若干ルートミスしてしまいました。
北葛乗越からは、ボーっとしながら休み休み歩きました。
七倉岳の山頂部のなだらかな道に出たときはホッとしました。
山頂からの景色もそこそこにして、そそくさと船窪小屋へ。
小屋に着いたと同時に雨模様となり、滑り込みセーフ。
昨年ご一緒した方とも再会。
小屋のホッコリする空間とは反対に、
雨模様は、そのうち叩きつけるような強風も伴って、
荒れに荒れ始めました。
今日の一言
「登山道 落としていいのは贅肉だけ」
---------------------------------------------------------------
■7月3日(日)
朝から雨風。
船窪小屋で知り合ったMさんと下りました。
何もなくても転ぶのに、この雨。
誰かがスリップした跡もあったり。
一歩一歩確かめて声を掛け合いながら、
無事に下山しました。
下山後、Mさんを送って、帰途に就きました。
その帰途が無事じゃなかったぁ…。
「もらい事故」喰らいました。
今日の一言
「核心部は下山後だった」
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する