赤城山 (駒ヶ岳〜黒檜山〜足柄山〜陣笠山〜薬師岳〜出張山)
- GPS
- 05:58
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 761m
- 下り
- 765m
コースタイム
- 山行
- 5:06
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 5:54
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※公衆トイレ有り |
写真
装備
個人装備 |
半袖シャツ
長袖アンダーシャツ
ズボン
スポーツタイツ
登山用靴下
メッシュグローブ
日よけ帽子
ソフトシェル
レインウェア
ゲイター
レイングローブ
レインハット
トレッキングブーツ
ザック(40L)
昼食
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
ガイド地図(ブック)
温度計
笛
十徳ナイフ
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ウェットティッシュ
ティッシュペーパー
ビニール袋(大・小)
携帯トイレ(大・小)
ツェルト
カイロ
ライター
カメラ
|
---|
感想
--------------------------------------------------------------------------------------------
■休日に梅雨の晴れ間となったので、最近攻略中(笑)の地元の『赤城山』へ!
●『駒ヶ岳』
前回は『黒檜山』からの降りルートで通りましたが、今回は『駒ヶ岳』登りでスタートです!
このルートは、整備された歩き易い道で足運びも楽だったのでウォームアップもし易かったです。
そして、ひと登りして稜線に出た時の眼前に広がる景色の解放感も、やはり気持ち良い!
山頂からの眺めも良いので、『黒檜山』前の小休止にも良いと思います(・∀・)b
●『黒檜山』
『駒ヶ岳』から少し下り、「大タルミ」前後の平坦な区間も気持ちよく歩くことが出来ます。
・・・が
その平坦区間も終わり『黒檜山』の登りが始まると、「黒檜山大神」まで登りが続くので
上手くペースと気持ちを切り替えないと、結構キツイことになるかも?
『黒檜山』は、山頂も「展望台」も広いので、ゆっくり休憩することが出来ます。
ということで、今回は「展望台」の木陰で景色を望みながらの昼休憩♪
今回、下りは「猫岩」経由のルート。
こちらは『駒ヶ岳』からのルートとは違い、整備された道ではなく延々と石道&岩道です。
また、今回のように半乾きの泥が付いた靴では、滑り易い場所も多いので慎重に下ります。
途中、『富士山』のビューポイントや「大沼」などを望める視界の開ける場所もある為
歩く楽しさも豊富にあって、個人的にはこちらのルートの方が好き(笑)
●「五輪峠」〜「出張峠」
『黒檜山』を下り、「沼田市」方面への車道を進んで「五輪峠」へ向かいます。
「五輪峠」の登山口は、藪に覆われて判りづらかったのですが、
目印の赤テープと、足元の踏み跡はしっかりと判別できたので
「赤城山キャンプ場」からのルートとの分岐まで何とか進めました(笑)
その分岐から先は歩き易い道に変わったので、気持ち良く歩けるようになりました!
そして尾根道沿いに『足柄山』、『陣笠山』、『薬師岳』、『出張山』とピークを越え
「大沼」北面の山々を通り「出張峠」へ
■「大沼」に出たら湖畔沿いに「赤城山キャンプ場」を抜け、「赤城神社」へ
峠抜けをしていた時から、東の空の雲行きが怪しかったので気にはなっていましたが・・・
徐々にガスってきて、「おのこ駐車場」へ戻ってきた頃には『黒檜山』も包まれました(汗)
とはいえ、天気が崩れるということにはならずに済んだのは良かったですよ。
いや、ホントに(´〜`)ゞ
『赤城山』の各ルート確認も大体終わってきたので、涼しい季節になったら
「大沼」外輪山一周ってやつをやってみたいのですよ!(・∀・)
--------------------------------------------------------------------------------------------
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する