ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 912638
全員に公開
ハイキング
大雪山

大雪山(銀泉台→赤岳→白雲岳→北海岳→黒岳)

2016年07月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:06
距離
16.5km
登り
1,073m
下り
1,073m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:59
休憩
1:07
合計
8:06
6:51
83
8:14
8:14
59
9:13
9:25
27
9:52
9:52
8
10:00
10:00
31
10:31
10:51
22
11:13
11:13
51
12:04
12:06
64
13:10
13:26
24
13:50
14:02
49
14:51
14:56
1
14:57
ゴール地点
天候 晴れ→曇り
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
札幌2時30分出発→層雲峡公共駐車場5時着
層雲峡バスターミナル6時2分発→銀泉台7時前着
(道北バス900円)
層雲峡公共駐車場の1階は閉鎖中。白樺現象ってなんでしょう!?
2016年07月09日 05:28撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/9 5:28
層雲峡公共駐車場の1階は閉鎖中。白樺現象ってなんでしょう!?
バス停一番乗り!最終的には10人程が並びました。ユースホステル始発のバスはここでほぼ満席に。
2016年07月09日 05:33撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/9 5:33
バス停一番乗り!最終的には10人程が並びました。ユースホステル始発のバスはここでほぼ満席に。
初めましての銀泉台を出発。
2016年07月09日 06:57撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/9 6:57
初めましての銀泉台を出発。
ほどなく登山口へ
2016年07月09日 07:04撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/9 7:04
ほどなく登山口へ
エゾヒメクワガタ
2016年07月09日 07:10撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/9 7:10
エゾヒメクワガタ
1つ目の雪渓
2016年07月09日 07:12撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/9 7:12
1つ目の雪渓
このお二人はPakuminさんとSTHさんと判明。
2016年07月09日 07:12撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
7/9 7:12
このお二人はPakuminさんとSTHさんと判明。
ゴゼンタチバナ
2016年07月09日 07:13撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/9 7:13
ゴゼンタチバナ
ツマトリソウかな・・・。
2016年07月09日 07:14撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/9 7:14
ツマトリソウかな・・・。
ミツバオウレン
2016年07月09日 07:14撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/9 7:14
ミツバオウレン
久しぶりの雪渓にやや緊張して歩きます。
2016年07月09日 07:28撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/9 7:28
久しぶりの雪渓にやや緊張して歩きます。
ウラジロナナカマド
2016年07月09日 07:52撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/9 7:52
ウラジロナナカマド
2つ目の雪渓
2016年07月09日 07:54撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/9 7:54
2つ目の雪渓
2016年07月09日 08:01撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/9 8:01
イワヒゲ
2016年07月09日 08:04撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/9 8:04
イワヒゲ
イワウメ
2016年07月09日 08:05撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/9 8:05
イワウメ
沢山のコマクサが咲いていました。でも今年はまだ少ないそうです。
2016年07月09日 08:06撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/9 8:06
沢山のコマクサが咲いていました。でも今年はまだ少ないそうです。
コマクサ
2016年07月09日 08:07撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/9 8:07
コマクサ
コマクサ
2016年07月09日 08:07撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/9 8:07
コマクサ
メアカンキンバイ
2016年07月09日 08:09撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/9 8:09
メアカンキンバイ
2016年07月09日 08:14撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/9 8:14
2016年07月09日 08:15撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/9 8:15
ミヤマリンドウ
2016年07月09日 08:16撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/9 8:16
ミヤマリンドウ
キバナシオガマ。非常に珍しい花だそうです。今回のルート上で2株だけ見ました。
2016年07月09日 08:21撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/9 8:21
キバナシオガマ。非常に珍しい花だそうです。今回のルート上で2株だけ見ました。
チシマキンレイカの蕾。咲いてるの見たかった〜。
2016年07月09日 08:21撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/9 8:21
チシマキンレイカの蕾。咲いてるの見たかった〜。
チングルマ♪
2016年07月09日 08:23撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/9 8:23
チングルマ♪
3つ目の雪渓
2016年07月09日 08:29撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/9 8:29
3つ目の雪渓
ここの登りが一番キツかった。
2016年07月09日 08:32撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/9 8:32
ここの登りが一番キツかった。
2016年07月09日 08:34撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/9 8:34
白雲の分岐まで前後しながら歩いた北見からの男性。「学生さんかい?」と聞かれてビックリ仰天!!!!そんなフレッシュさはとうの昔になくなりましたよ・・・。
2016年07月09日 08:46撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
7/9 8:46
白雲の分岐まで前後しながら歩いた北見からの男性。「学生さんかい?」と聞かれてビックリ仰天!!!!そんなフレッシュさはとうの昔になくなりましたよ・・・。
お花の共演♪
2016年07月09日 08:54撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/9 8:54
お花の共演♪
4つ目の雪渓
2016年07月09日 08:56撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/9 8:56
4つ目の雪渓
登り切ったところを上からパチリ
2016年07月09日 09:10撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/9 9:10
登り切ったところを上からパチリ
もう少しで赤岳山頂!
2016年07月09日 09:15撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/9 9:15
もう少しで赤岳山頂!
エゾタカネスミレ
2016年07月09日 09:16撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/9 9:16
エゾタカネスミレ
本日1座目到着!
2016年07月09日 09:20撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
7/9 9:20
本日1座目到着!
最後に制覇する黒岳方向
2016年07月09日 09:21撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/9 9:21
最後に制覇する黒岳方向
軽く食べたあと白雲岳へ向かいます。
2016年07月09日 09:31撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/9 9:31
軽く食べたあと白雲岳へ向かいます。
いつかあの頂も行きたいな。
2016年07月09日 09:34撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/9 9:34
いつかあの頂も行きたいな。
ホソバウルップソウ
2016年07月09日 09:35撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/9 9:35
ホソバウルップソウ
白→エジミヤマツメクサかな〜
紫→エゾオヤマノエンドウ
2016年07月09日 09:38撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
7/9 9:38
白→エジミヤマツメクサかな〜
紫→エゾオヤマノエンドウ
チョウノスケソウ
2016年07月09日 09:40撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
7/9 9:40
チョウノスケソウ
花が素晴らしい!
2016年07月09日 09:41撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/9 9:41
花が素晴らしい!
天国みたい!
2016年07月09日 09:41撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
17
7/9 9:41
天国みたい!
2016年07月09日 09:43撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
7/9 9:43
2016年07月09日 09:53撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/9 9:53
小泉岳への分岐
2016年07月09日 09:56撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/9 9:56
小泉岳への分岐
目指す白雲岳
2016年07月09日 09:59撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/9 9:59
目指す白雲岳
白雲岳の分岐
2016年07月09日 10:05撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/9 10:05
白雲岳の分岐
本当に花が素敵
2016年07月09日 10:14撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/9 10:14
本当に花が素敵
岩がゴロゴロしてます。
2016年07月09日 10:19撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/9 10:19
岩がゴロゴロしてます。
山頂直下の雪渓。直進のトレースは最終的に岩をよじ登ります。直進せずに右に曲がるトレースがオススメ。
2016年07月09日 10:26撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/9 10:26
山頂直下の雪渓。直進のトレースは最終的に岩をよじ登ります。直進せずに右に曲がるトレースがオススメ。
本日2座目到着!!
2016年07月09日 10:38撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
7/9 10:38
本日2座目到着!!
ちょっとガスがかかっていたけど、念願のゼブラ♪
2016年07月09日 10:40撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
7/9 10:40
ちょっとガスがかかっていたけど、念願のゼブラ♪
zeropo7さんオススメの冷やし茶漬けとゼブラ
2016年07月09日 10:44撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
7/9 10:44
zeropo7さんオススメの冷やし茶漬けとゼブラ
トムラウシ方向はガスの中
2016年07月09日 10:54撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/9 10:54
トムラウシ方向はガスの中
チングルマかわいいな〜
2016年07月09日 10:56撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
7/9 10:56
チングルマかわいいな〜
北海岳へ向かうルートにある雪渓。雪渓上にあるロープに沿って歩きます。
2016年07月09日 11:22撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/9 11:22
北海岳へ向かうルートにある雪渓。雪渓上にあるロープに沿って歩きます。
エゾコザクラ
2016年07月09日 11:26撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/9 11:26
エゾコザクラ
エゾノハクサンイチゲ
2016年07月09日 11:27撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/9 11:27
エゾノハクサンイチゲ
白雲岳へ向かう人達
2016年07月09日 11:29撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/9 11:29
白雲岳へ向かう人達
雪渓歩きは涼しいけれど、風が吹くとちょっと寒い。
2016年07月09日 11:29撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/9 11:29
雪渓歩きは涼しいけれど、風が吹くとちょっと寒い。
自然のすごさ。
2016年07月09日 11:30撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/9 11:30
自然のすごさ。
ミヤマキンバイ
2016年07月09日 11:46撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/9 11:46
ミヤマキンバイ
北海岳の山頂が見えた。
2016年07月09日 11:50撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/9 11:50
北海岳の山頂が見えた。
うっすらトムラウシ
2016年07月09日 12:01撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/9 12:01
うっすらトムラウシ
本日3座目北海岳!!!
一年振りです。ここは風が強かった。
2016年07月09日 12:09撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
7/9 12:09
本日3座目北海岳!!!
一年振りです。ここは風が強かった。
歩いてきた道を振り返る。
2016年07月09日 12:14撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/9 12:14
歩いてきた道を振り返る。
黒岳の方も雲が多くなってきた。
2016年07月09日 12:19撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/9 12:19
黒岳の方も雲が多くなってきた。
一年前に歩いた時は土砂崩れ気味だった登山道が整備されていました。
2016年07月09日 12:28撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/9 12:28
一年前に歩いた時は土砂崩れ気味だった登山道が整備されていました。
登山道整備ありがとうございます。
2016年07月09日 12:29撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/9 12:29
登山道整備ありがとうございます。
イワブクロ
これから咲きますよ!って感じでした。
2016年07月09日 12:32撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/9 12:32
イワブクロ
これから咲きますよ!って感じでした。
これもウラジロナナカマド
2016年07月09日 12:42撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/9 12:42
これもウラジロナナカマド
2016年07月09日 12:51撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/9 12:51
微妙に亀裂が入った雪渓を少し緊張しながら渡ります。
2016年07月09日 13:00撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/9 13:00
微妙に亀裂が入った雪渓を少し緊張しながら渡ります。
硫黄臭のする川
2016年07月09日 13:01撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/9 13:01
硫黄臭のする川
途中から石室のトイレを励みに歩きます。
2016年07月09日 13:37撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/9 13:37
途中から石室のトイレを励みに歩きます。
本日ラストの黒岳到着!!!!
2016年07月09日 13:54撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
7/9 13:54
本日ラストの黒岳到着!!!!
あの白雲岳からよく歩いたなぁ。
2016年07月09日 14:00撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/9 14:00
あの白雲岳からよく歩いたなぁ。
2016年07月09日 14:04撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/9 14:04
カラマツソウ
2016年07月09日 14:05撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/9 14:05
カラマツソウ
エゾノイワハタザオ
2016年07月09日 14:07撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/9 14:07
エゾノイワハタザオ
まねき岩も一年振り。
2016年07月09日 14:09撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/9 14:09
まねき岩も一年振り。
ジンヨウキスミレ
りんゆう観光のツアーとすれ違った時、ガイドさんに教えてもらいました(ガイドさんが説明していたのを聞いていただけw)
2016年07月09日 14:20撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/9 14:20
ジンヨウキスミレ
りんゆう観光のツアーとすれ違った時、ガイドさんに教えてもらいました(ガイドさんが説明していたのを聞いていただけw)
登山道にはまだこんなに雪が残っています。
2016年07月09日 14:31撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/9 14:31
登山道にはまだこんなに雪が残っています。
ショウジョウバカマ
2016年07月09日 14:33撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/9 14:33
ショウジョウバカマ
サンカヨウ
2016年07月09日 14:34撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/9 14:34
サンカヨウ
ここからは機械のお世話になります。
2016年07月09日 15:01撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/9 15:01
ここからは機械のお世話になります。
リフトは片道400円。

二つ前のリフトにはPakuminさんとSTHさんが。
「おー、寝てる人いる」と思っていました(笑
2016年07月09日 15:04撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/9 15:04
リフトは片道400円。

二つ前のリフトにはPakuminさんとSTHさんが。
「おー、寝てる人いる」と思っていました(笑
ロープウェイは片道1100円。
20分おきだったのでタイミングによって20分待ちの可能性があります。
2016年07月09日 15:35撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/9 15:35
ロープウェイは片道1100円。
20分おきだったのでタイミングによって20分待ちの可能性があります。

感想

去年から気になっていた白雲岳のゼブラを見に行きました。
ついでに「長時間歩く」のトレーニングとして
銀泉台から黒岳まで縦走するルートで計画。
今時期の大雪山は花が咲き乱れ、
また本州からの人も多く、
天気に恵まれれば最高の山行になる事間違いなしです!
北海沢から見える雪渓でクマさんが目撃されていました。
念願だったゼブラを見れて、
見たかったチングルマの花も見れて、
そして山が好きな方達とお話しが出来て
とても満足の行く日となりました。

大雪山、ハマりそうです(笑
次はテント泊で行こう!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1302人

コメント

お疲れさまでした‼
いい天気で最高の大雪でしたね^_^
チングルマも楽しめたようで良かったです!
チョウノスケ先に見られて悔しいです。( ̄▽ ̄)
2016/7/10 10:33
Re: お疲れさまでした‼
i-tomoさん、こんにちは!
花の名前の入力がやっと終わりました。
寝たらすべて忘れそうな勢いです(笑
せめて何個かでも来年まで覚えていたいです。
念願のチングルマの花が見れて大大大満足でした!
チョウノスケソウ、咲いているの見れると良いですね。
2016/7/10 17:34
いろいろ一緒だったんですね
初めまして。
ロープウェイの靴洗場でも一緒だった赤いウェアの方ですよね?
慣れた感じで温泉街の方へ歩いて行かれたので,地元の方だと思っていました。
バスも一緒だったとのことでいろいろ一緒だったんですね
昨日は僕は2年ぶりの大雪だったんですけど,やっぱり大雪っていいですよね〜。
ちなみに,テン泊するなら白雲指定地がおすすめですよ。
星空と赤い小屋とか早朝の高根ヶ原とトムラウシとか素敵な風景が見れますし,何よりも水場があってお酒も冷やせます!
次にどこかでお会いした時にはぜひともお声かけください。
あと,最後の画像ですが僕とP氏がばっちり写っていますね(笑)
お疲れさまでした。
2016/7/10 19:21
Re: いろいろ一緒だったんですね
STHさん、こんばんは!
初めまして
最初と最後だけ一緒だったようですね。
靴洗い場でホースを渡してくれたのがお二人だったとは!!
レコを見てビックリしました

ちなみに「慣れた感じで・・・」ではなく
セイコーマートへまっしぐらだっただけです(笑
アイスかコーラか悩んで、結局コーラにしました♪

STHさんもオススメの白雲岳避難小屋、
テントとお酒を背負って素敵な風景を見に行こうと思います!
コメントありがとうございました。
またどこかの山でお会いできるのを楽しみにしています!
2016/7/10 20:13
雪が多かったですね。
ikenoyaさん、初めまして。

黒岳石室で休憩していた時、向こうで休んでいた方が、ikenoyaさんだったのですね。結構雪が多くて大変でしたね。特に赤石川を渡るときは、ひび割れた所を歩く時、ひやっとしました。4・5日であのブリッジは、落ちるでしょうね。

あと一週間遅ければ、満開の高山植物に出会えたのでしょうか、
これを口実にまた行かなくては、ですね。
確かに大雪、良いですね。
2016/7/10 21:19
Re: 雪が多かったですね。
oto750さん、おはようございます。
初めまして!
石室で一番手前にいたのが oto750さん達だったんですね
下山してからヤマレコユーザーさんとわかると
挨拶が出来なくて残念ですがなんだか嬉しいです。

去年7月11日に来た時は赤石川に雪渓はなく
川をじゃぶじゃぶ渡っていたので今年は本当に雪が多いのだと思いました。
「このブリッジがもし壊れたら・・・」と思ったので
念のため後ろに人がいるのを確認してから渡りました。

山仲間で「夏は大雪に通う!」と言ってる人がいますが
気持ちがわかるような気がしました。
まだ蕾だった花達を見にまた訪れたいです
2016/7/11 6:03
こんばんは
素敵なゼブラと冷茶漬け、合いますね!笑
分からない花もあり勉強になりました。
私も連休はテン泊予定でゼブラ見に行ってきます。
自然のすごさ感じて来ます!

お疲れ様でした。
2016/7/10 22:11
Re: こんばんは
zeropo7さん、おはようございます!
冷やし茶漬け、さらっと食べれて
塩分もとれて、疲れた体に最高でした。
タッパーだと前日にご飯入れておけば良いし、
フタがしっかり閉まるのでチマチマ食べれるし
夏の定番メニューに決定です

素敵なゼブラが見れる事を願っています!
自然を満喫してきて下さい
2016/7/11 6:08
お花が沢山
こんばんは(*^_^*)
雪渓を越えてお花が現れ、また雪渓。そんな風景は私は見たことがないので興味津々ですぅ!
しかし、日記も拝見させていただきましたが、歩くの速いですね!素晴らしいです。
またお邪魔いたしますね。
2016/7/12 21:05
Re: お花が沢山
Olive-moreさん、こっちにもコメントありがとうございます。
「ここで滑落したら・・・」と思うような雪渓もありますが
超えて花を見ているとその緊張感が一気に吹っ飛びます。

歩くのは早くないですよ
同年代の方と歩くとどうも遅くて申し訳ない気持ちで一杯になります。
なので一人でのんびり歩く事の方が多いです。

いつか、今時期の大雪山に遊びに来て下さい。
物足りないガイドになると思いますが
土日であれば私が花の天国へ案内します♪
2016/7/12 23:31
ゼブラ−
ikenoyaさん、こんにちは−&お疲れ様で〜す。

ゼブラとお花・・・この時期の大雪は一度体験してみたいですねぇ〜。
去年のikenoyaさんの樽前山ゼブラ・・・まだ見に行けていないなぁ〜。
元気になったら、行ってみよう−!

あれ?マイカー で層雲峡?お山だけじゃなく、
運転の腕もあげましたねぇ〜。

(追伸)100人目の拍手でした。キレが良いので、いい事ありそう。
2016/7/14 12:37
Re: ゼブラ−
ysk50さん、こんばんは!
100人目ジャストおめでとうございます
絶対に良い事あると思いますので期待せず期待していてください!

奥様とのリハビリハイクも順調の様子でなんだか嬉しいです。
無理をせず、ゼブラと花の季節を楽しみにしてリハビリして下さい。
北海道の夏は短いのであ!!!っと言う間に
樽前山もゼブラの季節になってしまいそうですよね

先週の土曜日は札幌→層雲峡(2時間半)
層雲峡→実家(2時間)、そして翌日は
実家→札幌(4時間弱)運転しました。
一人での長距離運転はカラオケの練習に丁度良いです(笑
2016/7/14 18:51
ご無沙汰しています。
ikenoyaさん頑張っていますね。
今年は、5月の連休も公私共忙しく登り始めがようやく6/12に足慣らしで札幌岳に登ました。
登山の翌日に、仕事中に足を怪我してしばらく入院をして来週辺りにギブスが取れるのでドクターのOKが出れば8月にはリハビリ兼ねての大雪山にテント泊でもしょうかな計画中です。
今年は、あまり登山に行けそうもないかな?
2016/7/16 20:20
Re: ご無沙汰しています。
kenwakaさん、おはようございます!
ご無沙汰しています。

入院とギブスが必要な足の怪我、大変でしたね
昔、叔母が転んで足を骨折した時、
ギブスをはずした両足の細さの違いにビックリした記憶があります。
リハビリ登山も無理せず、気を付けて登って下さい。
2016/7/17 8:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大雪山 [3日]
黒岳から白雲かえりはお鉢めぐり
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 大雪山 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大雪山 [日帰り]
銀仙台から赤岳、白雲岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら