記録ID: 913644
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
谷川岳(西黒尾根↑、田尻尾根↓)
2016年07月10日(日) [日帰り]
群馬県
新潟県
- GPS
- 09:27
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 1,410m
- 下り
- 1,401m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:32
- 休憩
- 1:56
- 合計
- 9:28
距離 11.5km
登り 1,410m
下り 1,411m
5:49
16分
スタート地点
9:43
9:58
31分
ザンゲ岩の下
10:59
11:52
25分
奥の院
13:56
14:01
45分
田尻尾根へ分岐
15:17
ゴール地点
サングラスと日焼け止めは必須です(今回も忘れました)
天候 | ☁→☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレ、水などは無。 トイレはベースプラザなどを利用します。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
西黒尾根:急な登りです。 樹林中は泥濘ぎみで、風が通らずに蒸し暑かった。 樹林を抜けてからは滑り易い岩の箇所が有り。 田尻尾根:そこそこ急な坂です。 ロープウエーの作業道にでるまでは樹林中で、西黒尾根の樹林中と同じような感じ。距離はやや短いです。 |
写真
撮影機器:
感想
梅雨の晴れ間、この時期に谷川岳に登ったことが無いので前日の夜に山行きを決定。翌朝、少し寝不足気味だが車で向かう。
第二駐車場に止める予定だったが閉鎖されていたので慰霊碑の駐車スペースを利用させていただくことにした。
強めの風の音、霧雨っぽいが支度を整え出発、ベースプラザからも多くの人が出てくるのに心強く感じながら登山口へ。
樹林帯は蒸し暑い、こまめに水分補給しながら進むが、なんとなく脚が辛い(疲労物質が溜まるのが速い感じがする)
途中、ヤマネと思われる小動物に癒されながら登る。
ガレ沢の頭で小休止、水分を多めに摂り進むがどうも脚がつらい。
歩幅を小さくし、ゆっくり進むがザンゲ岩手前で太ももが攣ってしまった。水300ccとクエン酸系ジェルを摂り、そろそろ有名な漢方薬を携行したほうが良いかななどと考えながら解消を待つ。
振り返って考えると起床から登山開始までの水分摂取量がいつもより少なかったのと、寝不足ぎみだったのが原因のようである。
攣りが解消したのでゆっくりと進み、奥の院で昼食、天神尾根から田尻尾根経由で下山しました。
天候に恵まれ、景色を堪能できた山行きでした。
やはり前泊のほうが体の負担は少ないようである。
消費した水:2.5函淵魁璽藉泙燹
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:615人
ekatさん、お疲れ様でした。
谷川岳はしばらく行っていないので、写真を見て行ってみたくなりました。
梅雨が明けたら久し振りに行ってみようかな!
それにしても、ekatさんが痙攣とは・・・。
やっぱ、時間の掛かる登りの場合には、前泊で十分睡眠を取った方が良いのですかね?
tianzhong さん おはようございます 。
晴れの谷川岳はいいですよね。
久しぶりの急登だったのと、寝不足が原因かと思いますが、芍薬甘草湯も携行しようかと思います。
梅雨明にはご一緒できると良いですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する