ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 920026
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

至仏山(山ノ鼻〜至仏山〜鳩待峠)

2016年07月17日(日) ~ 2016年07月18日(月)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
15:57
距離
30.7km
登り
1,171m
下り
1,191m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:16
休憩
2:29
合計
7:45
8:07
53
9:00
25
9:25
7
9:32
9:38
10
9:48
19
10:07
10:18
24
10:42
10:43
5
10:48
12:28
3
12:47
12:48
8
12:56
12:58
2
13:00
13:02
6
13:56
14:17
8
15:22
15:25
1
15:26
6
15:32
17
2日目
山行
7:47
休憩
0:23
合計
8:10
6:52
4
7:18
14
7:32
7:33
13
7:46
7:47
6
7:53
7:54
22
8:16
8:29
228
12:17
12:23
63
13:26
13:27
23
13:50
72
15:02
天候 ■1日目:曇り時々雨
■2日目:晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
・戸倉駐車場(1000円/日)
・戸倉〜鳩待峠:タクシー(人数がそろい次第出発)
コース状況/
危険箇所等
・至仏山は蛇紋岩のため非常に滑りやすいため注意が必要
・コース自体は標識もあり、危険箇所はなし
その他周辺情報 ■温泉
望郷の湯
http://www.boukyou.com/
鳩待峠
ここの少し下まで乗合タクシーで移動
2016年07月17日 07:59撮影
7/17 7:59
鳩待峠
ここの少し下まで乗合タクシーで移動
ここからスタート
まずは、山ノ鼻経由で今日の幕営地の見晴へ
2016年07月17日 08:07撮影
7/17 8:07
ここからスタート
まずは、山ノ鼻経由で今日の幕営地の見晴へ
明日登る至仏山がチラリと
2016年07月17日 08:44撮影
7/17 8:44
明日登る至仏山がチラリと
川沿いのベンチで小休憩
2016年07月17日 08:52撮影
7/17 8:52
川沿いのベンチで小休憩
オゼヌマアザミ
2016年07月17日 09:02撮影
7/17 9:02
オゼヌマアザミ
イブキトラノオ?
2016年07月17日 09:06撮影
7/17 9:06
イブキトラノオ?
イワショウブ?
2016年07月17日 09:10撮影
7/17 9:10
イワショウブ?
コオニユリ
2016年07月17日 09:10撮影
7/17 9:10
コオニユリ
コバギボウシ
2016年07月17日 09:13撮影
7/17 9:13
コバギボウシ
ニッコウキスゲ
2016年07月17日 10:19撮影
7/17 10:19
ニッコウキスゲ
ノリウツギ
2016年07月17日 13:18撮影
7/17 13:18
ノリウツギ
至仏山
この時は今に雨が降り出しそうです
2016年07月17日 09:11撮影
7/17 9:11
至仏山
この時は今に雨が降り出しそうです
親子のカルガモ?が一列で歩いていました
2016年07月17日 09:17撮影
7/17 9:17
親子のカルガモ?が一列で歩いていました
風もあり逆さ燧も写らず・・
2016年07月17日 09:22撮影
7/17 9:22
風もあり逆さ燧も写らず・・
とうとう雨が降り出しました
2016年07月17日 09:46撮影
7/17 9:46
とうとう雨が降り出しました
見晴へ到着
天気は悪いですがにぎわっています
2016年07月17日 10:42撮影
7/17 10:42
見晴へ到着
天気は悪いですがにぎわっています
燧小屋でキャンプの申し込みをします
2016年07月17日 10:46撮影
7/17 10:46
燧小屋でキャンプの申し込みをします
カラフルなテントが
写真の右側にもテント場があり、そちらはまだ空いていました
2016年07月17日 10:50撮影
7/17 10:50
カラフルなテントが
写真の右側にもテント場があり、そちらはまだ空いていました
テントをたててからも夕飯まで時間があったので三条の滝へ
途中にあった温泉小屋。その名の通り温泉に入れるようです。
2016年07月17日 12:58撮影
7/17 12:58
テントをたててからも夕飯まで時間があったので三条の滝へ
途中にあった温泉小屋。その名の通り温泉に入れるようです。
元湯山荘
2016年07月17日 13:01撮影
7/17 13:01
元湯山荘
三条の滝へは途中から木道から登山道に変わります
2016年07月17日 13:08撮影
7/17 13:08
三条の滝へは途中から木道から登山道に変わります
途中にあった沢
2016年07月17日 13:20撮影
7/17 13:20
途中にあった沢
三条の滝
滝までは距離があるのですが、迫力がありました
2016年07月17日 14:08撮影 by  iPhone 6, Apple
7/17 14:08
三条の滝
滝までは距離があるのですが、迫力がありました
もう一つの滝、平滑ノ滝
看板がなくなっていて、行きは見逃してしまいました
2016年07月17日 14:56撮影 by  iPhone 6, Apple
7/17 14:56
もう一つの滝、平滑ノ滝
看板がなくなっていて、行きは見逃してしまいました
燧小屋へ戻って一杯。
小屋の中では缶も生ビールも売っています
2016年07月17日 16:15撮影
7/17 16:15
燧小屋へ戻って一杯。
小屋の中では缶も生ビールも売っています
初テント泊
今日は鳩待峠からの下りのみのため体力的には全然大丈夫
2016年07月17日 16:33撮影
7/17 16:33
初テント泊
今日は鳩待峠からの下りのみのため体力的には全然大丈夫
夕飯の準備
2016年07月17日 16:50撮影
7/17 16:50
夕飯の準備
夕飯はパスタ
近くではパーティで来た人たちがいろいろ食材を持ち込んでいて少し羨ましかったです。
2016年07月17日 17:04撮影
1
7/17 17:04
夕飯はパスタ
近くではパーティで来た人たちがいろいろ食材を持ち込んでいて少し羨ましかったです。
ここから2日目
1日目とは打って変わって快晴。
今日はテントを担いで至仏山へ登ります
2016年07月18日 06:56撮影
7/18 6:56
ここから2日目
1日目とは打って変わって快晴。
今日はテントを担いで至仏山へ登ります
コバギボウシ
とても綺麗でした
2016年07月18日 06:57撮影
2
7/18 6:57
コバギボウシ
とても綺麗でした
ニッコウキスゲ
2016年07月18日 06:59撮影
1
7/18 6:59
ニッコウキスゲ
燧ヶ岳
霧がでて幻想的です
2016年07月18日 07:06撮影
1
7/18 7:06
燧ヶ岳
霧がでて幻想的です
今日は風もなく逆さ燧を
2016年07月18日 07:58撮影
7/18 7:58
今日は風もなく逆さ燧を
イブキトラノオ
2016年07月18日 08:09撮影
7/18 8:09
イブキトラノオ
山ノ鼻は標高1400メートルですが
快晴で暑かったです。
2016年07月18日 08:16撮影
7/18 8:16
山ノ鼻は標高1400メートルですが
快晴で暑かったです。
山ノ鼻で汲んだ水を水筒に入れて至仏山登山へ
2016年07月18日 08:31撮影
1
7/18 8:31
山ノ鼻で汲んだ水を水筒に入れて至仏山登山へ
山頂ははるか先です。
はじめてテントを担いで登るため体力が続くか若干不安。
しかも至仏山の山ノ鼻からの登山道は登り専用だし・・
2016年07月18日 08:32撮影
1
7/18 8:32
山頂ははるか先です。
はじめてテントを担いで登るため体力が続くか若干不安。
しかも至仏山の山ノ鼻からの登山道は登り専用だし・・
ここから登山スタート
2016年07月18日 08:36撮影
7/18 8:36
ここから登山スタート
少し登ってから見た燧ヶ岳
2016年07月18日 09:28撮影
7/18 9:28
少し登ってから見た燧ヶ岳
まだまだ登りは続きます。
2016年07月18日 09:37撮影
1
7/18 9:37
まだまだ登りは続きます。
ミネウスユキソウ
2016年07月18日 09:45撮影
7/18 9:45
ミネウスユキソウ
2016年07月18日 09:50撮影
7/18 9:50
ハイマツ
2016年07月18日 10:47撮影
7/18 10:47
ハイマツ
途中で開けた場所がありましたが、
植生保護のため、登山道にはロープが張られており立ち入り禁止です
2016年07月18日 11:14撮影
7/18 11:14
途中で開けた場所がありましたが、
植生保護のため、登山道にはロープが張られており立ち入り禁止です
後半は木の階段がずーーっと続きます。
2016年07月18日 11:24撮影
1
7/18 11:24
後半は木の階段がずーーっと続きます。
山頂へ到着!!
2016年07月18日 12:21撮影 by  iPhone 6, Apple
1
7/18 12:21
山頂へ到着!!
2016年07月18日 12:12撮影
7/18 12:12
2016年07月18日 12:19撮影 by  iPhone 6, Apple
7/18 12:19
2016年07月18日 12:19撮影 by  iPhone 6, Apple
7/18 12:19
三角点
2016年07月18日 12:23撮影 by  iPhone 6, Apple
7/18 12:23
三角点
これから小至仏山を経て鳩待峠に戻ります。
本当に天気がよく、頑張って登ったかいがありました
2016年07月18日 12:25撮影 by  iPhone 6, Apple
1
7/18 12:25
これから小至仏山を経て鳩待峠に戻ります。
本当に天気がよく、頑張って登ったかいがありました
稜線を伝い小至仏山へ
2016年07月18日 12:53撮影
1
7/18 12:53
稜線を伝い小至仏山へ
2016年07月18日 12:55撮影
7/18 12:55
小至仏山
2016年07月18日 13:27撮影
7/18 13:27
小至仏山
至仏山から鳩待峠へは
初めは蛇紋岩の岩場をその後は木道があり
後半は下が土となっているなだらかな坂を下って行きました
2016年07月18日 13:51撮影
7/18 13:51
至仏山から鳩待峠へは
初めは蛇紋岩の岩場をその後は木道があり
後半は下が土となっているなだらかな坂を下って行きました
撮影機器:

感想

はじめてのテント泊で尾瀬へ

テントは事前に自宅で組み立ての練習をしていたため
意外とあっさり立てることができました。
2人で行ったことも荷物を分散することができましたが
それでも通常の日帰り登山の時よりも荷物が重く、
二日目の至仏山はとてもきつかったです。

ただ、とてもきつかったのですが快晴だったこともあり
登っている途中および至仏山山頂からの景色はとてもすばらしく
頑張って登ってきた甲斐があったと実感できました。

1つ失敗した点は
2人でポカリ約800ml、水750mlを持って至仏山に登ったのですが
至仏山の登りはほとんど日陰がないこと、当日快晴で
とても汗をかいたこともあり、登りの途中からは飲み物をセーブしないと
いけないほど水が減ってしまいました。
結果的に下りの途中に水場があったためそこで水を補給することが
できましたが、もし水が枯れていたらと思うと・・

はじめてテントを担いだこともあり、なるべく荷物を減らしたいという
思いもあったのですが、命にもかかわることなので
次回からはもう少し余裕をもって水を持っていくようにと思いました。

せっかくテントを買ったので、これまで行けなかったと山など
いろいろ活用したいと思います。
でも、次回はテントをデポして登れる山へ行きたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:522人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
蛇紋岩の滑る山 至仏山 反時計回りで。
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら