記録ID: 920915
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
*車山(霧が峰)*八島湿原・車山・ゼブラ山グルっと周回🎶
2016年07月20日(水) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:49
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 447m
- 下り
- 445m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:17
- 休憩
- 1:33
- 合計
- 5:50
距離 12.0km
登り 448m
下り 462m
9:32
25分
八島湿原駐車場
15:22
八島湿原駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレ有り |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所なし |
写真
感想
ニッコウキスゲを見に行こう。
車山か野反湖かどっちか。
お天気をチェック。
長野の方がいいみたい。
野反湖も行ってみたいけど
今回は車山にしよう。
ニッコウキスゲ見るだけじゃつまらないから
八島湿原から日本百名山の霧が峰(車山)の山頂を目指し
南の肩・北の肩・ゼブラ山を周回してきた。
静かで景色も良くて素敵な周回ルートでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:816人
tamatanちゃんこんにちは( ´ ▽ ` )ノ
北海道遠征のお疲れは出てないですか?
安易なコースと思いきや、アップダウンがあり12劼箸覆なか歩きごたえのあるコースなんですね
たおやかな高原の爽やかな風景と、それを彩る可憐な花々
思わずボルトポーズを取ってしまうくらいアゲアゲの隊長の気持ち、よ〜〜くよ〜〜くわかりますo(≧▽≦)o
見ているだけで高原の風を感じられるステキなレコでしたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
halminaちゃんこんばんは♪
北海道の疲れは全くありませんよ〜
フェリーでの移動はことのほか快適でしたし
車中泊も意外とストレス感じなくて自分でもビックリしました。
これなら1ヶ月位イケちゃいそうですよ (^▽^;)
車山、気持ち良かったですね〜
やっぱり樹林帯歩きが無かったからかしらね〜(笑)
いつもコメントありがとうございます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する