ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 921980
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

白峰三山(広河原↑〜奈良田↓)

2016年07月20日(水) ~ 2016年07月21日(木)
 - 拍手
ravo その他1人
GPS
32:00
距離
23.8km
登り
2,469m
下り
3,137m

コースタイム

1日目
山行
6:20
休憩
1:20
合計
7:40
9:10
9:30
115
11:25
11:35
25
12:00
12:25
45
13:10
13:35
65
14:40
2日目
山行
10:13
休憩
1:37
合計
11:50
4:40
34
5:14
5:15
58
6:13
6:33
57
7:30
7:45
45
8:30
8:45
49
9:34
9:53
32
10:25
10:27
158
13:05
13:20
160
16:00
16:10
20
16:30
奈良田第二駐車場
天候 7/20 晴れ(甲府側、ガス)
7/21 早朝晴れ 昼頃より甲府側ガス
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
奈良田無料駐車場 奈良田温泉街?を過ぎると左手側に砂利の駐車場あり。
         バスの停留所あり。始発ではありません。

広河原へ行くバスの始発は奈良田温泉白根館手前。
ここにも無料駐車場少しあります。

奈良田まで甲府南ICより1時間半弱。
県道37号線に入るまでは24時間コンビニ多数。

奈良田無料駐車場(第二) 仮設トイレあり。
             余談。野犬?がいて深夜の車外はちょっと怖いです。

奈良田から広河原まで1130円(内、協力金100円含む)
約45分。
コース状況/
危険箇所等
登山ポスト 広河原の建物2階に提出。
      紙、ペンあり。

危険箇所 特になし

北岳山荘 早弁の受け取りは4時以降。
     昼用弁当は朝食時の渡し。
     飲料水は無料です。
     受付にお湯とお茶のサービスのポットが置いてありました。
     以前行った時も思ったけど、トイレはキレイ!
その他周辺情報 登山後の温泉 奈良田の里温泉女帝の湯550円(〜19時まで)
         洗い場6ヶ所。浴槽は熱めぬるめの2つ。
         ドライヤーは女性風呂1ケ。男性風呂にはなかったそうです。
       奈良田温泉白根館1000円(13〜17時)
広河原のつり橋からスタート!
いい天気です♪
2016年07月20日 07:03撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
7/20 7:03
広河原のつり橋からスタート!
いい天気です♪
白根御池小屋まではずっと樹林帯…
2016年07月20日 07:24撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
7/20 7:24
白根御池小屋まではずっと樹林帯…
滝が気持ちよさそう♪
ここだけちょっと涼しい!
2016年07月20日 08:59撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
7/20 8:59
滝が気持ちよさそう♪
ここだけちょっと涼しい!
白根御池小屋。
南アルプス天然水が飲み放題です!
トイレはチップ制。とてもキレイ!
2016年07月20日 09:10撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
7/20 9:10
白根御池小屋。
南アルプス天然水が飲み放題です!
トイレはチップ制。とてもキレイ!
尾根に出たら仙丈ケ岳!
2016年07月20日 11:32撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
7/20 11:32
尾根に出たら仙丈ケ岳!
甲府側はガス…
2016年07月20日 12:01撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/20 12:01
甲府側はガス…
北岳肩ノ小屋。
2016年07月20日 12:26撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/20 12:26
北岳肩ノ小屋。
北岳山頂への最後のアプローチ♪
2016年07月20日 13:00撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/20 13:00
北岳山頂への最後のアプローチ♪
北岳山頂〜!
バックに仙丈ケ岳!
2016年07月20日 13:22撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
7/20 13:22
北岳山頂〜!
バックに仙丈ケ岳!
北岳山頂から北岳山荘側へ下山。
以前来たときはこの梯子なかったような?
前からあった?
2016年07月20日 14:07撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
7/20 14:07
北岳山頂から北岳山荘側へ下山。
以前来たときはこの梯子なかったような?
前からあった?
北岳山荘。
小屋前の蛇口は飲用可。
飲み放題です。
2016年07月20日 17:37撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
7/20 17:37
北岳山荘。
小屋前の蛇口は飲用可。
飲み放題です。
北岳山荘、夕食。
本日はサバの味噌煮。
2016年07月20日 16:38撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
7/20 16:38
北岳山荘、夕食。
本日はサバの味噌煮。
7/21朝。今朝も良い天気!
満月だったんだ。
2016年07月21日 04:25撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/21 4:25
7/21朝。今朝も良い天気!
満月だったんだ。
雲海の上から日の出♪
2016年07月21日 04:30撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
7/21 4:30
雲海の上から日の出♪
富士山が頭だけ出てます♪
2016年07月21日 05:07撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
7/21 5:07
富士山が頭だけ出てます♪
中白峰山(地図では中白根山)。
山頂名微妙なのに3055m!
2016年07月21日 05:14撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
7/21 5:14
中白峰山(地図では中白根山)。
山頂名微妙なのに3055m!
中白峰山からの北岳♪
2016年07月21日 05:25撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/21 5:25
中白峰山からの北岳♪
北アルプスまで見える!!
槍の穂先までクッキリです❤
2016年07月21日 06:04撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
7/21 6:04
北アルプスまで見える!!
槍の穂先までクッキリです❤
間ノ岳山頂〜!
2016年07月21日 06:13撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
7/21 6:13
間ノ岳山頂〜!
間ノ岳からの北岳!
2016年07月21日 06:16撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
7/21 6:16
間ノ岳からの北岳!
南アルプス南部方面。
山ばっかり♪
2016年07月21日 06:17撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
7/21 6:17
南アルプス南部方面。
山ばっかり♪
間ノ岳から農鳥小屋まで下ってまた登る…。
2016年07月21日 06:38撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/21 6:38
間ノ岳から農鳥小屋まで下ってまた登る…。
下ってきた道。
2016年07月21日 07:05撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/21 7:05
下ってきた道。
農鳥小屋。
名物親父さんはとてもいい人でした!
2016年07月21日 07:43撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
7/21 7:43
農鳥小屋。
名物親父さんはとてもいい人でした!
農鳥小屋から登り切った場所から農鳥岳方面。
2016年07月21日 08:30撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/21 8:30
農鳥小屋から登り切った場所から農鳥岳方面。
塩見岳〜!
2016年07月21日 08:32撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
7/21 8:32
塩見岳〜!
西農鳥岳山頂〜!
農鳥岳よりちょっと高い。
2016年07月21日 08:35撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
7/21 8:35
西農鳥岳山頂〜!
農鳥岳よりちょっと高い。
西農鳥岳〜農鳥岳への道。
2016年07月21日 09:05撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
7/21 9:05
西農鳥岳〜農鳥岳への道。
農鳥岳山頂〜!
バックに間ノ岳!
2016年07月21日 09:53撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
7/21 9:53
農鳥岳山頂〜!
バックに間ノ岳!
農鳥岳から降下点への道。
良い道だ〜!
2016年07月21日 10:17撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
7/21 10:17
農鳥岳から降下点への道。
良い道だ〜!
降下点の鐘
2016年07月21日 10:26撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
7/21 10:26
降下点の鐘
降下点から急にのんびりした気持ちがなくなります。
大門沢小屋まで急降下…。
2016年07月21日 11:20撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
7/21 11:20
降下点から急にのんびりした気持ちがなくなります。
大門沢小屋まで急降下…。
大門沢小屋近くなるとイベント登場!
恐怖の橋
2016年07月21日 12:36撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
7/21 12:36
大門沢小屋近くなるとイベント登場!
恐怖の橋
恐怖の橋
2016年07月21日 12:45撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
7/21 12:45
恐怖の橋
大門沢小屋過ぎても恐怖の橋は続きます。
2016年07月21日 13:22撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
7/21 13:22
大門沢小屋過ぎても恐怖の橋は続きます。
一部登山道が沢に。
2016年07月21日 13:43撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
7/21 13:43
一部登山道が沢に。
恐怖の橋
2016年07月21日 14:47撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
7/21 14:47
恐怖の橋
恐怖の橋を渡らず、飛び石で行けるところは橋を使わない方が安全?
2016年07月21日 14:50撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
7/21 14:50
恐怖の橋を渡らず、飛び石で行けるところは橋を使わない方が安全?
心もとない吊り橋。
恐怖の橋よりはいいか。
2016年07月21日 15:21撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/21 15:21
心もとない吊り橋。
恐怖の橋よりはいいか。
立派な吊り橋。
2016年07月21日 15:36撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/21 15:36
立派な吊り橋。
河原の先に奈良田無料駐車場(第二)。
やっと着いた!!
2016年07月21日 16:30撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
7/21 16:30
河原の先に奈良田無料駐車場(第二)。
やっと着いた!!
おまけ
奈良田の里温泉女帝の湯
2016年07月21日 17:26撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
7/21 17:26
おまけ
奈良田の里温泉女帝の湯
奈良田の里温泉女帝の湯、の駐車場。
お風呂はここから坂道を登ること5分…
2016年07月21日 17:30撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/21 17:30
奈良田の里温泉女帝の湯、の駐車場。
お風呂はここから坂道を登ること5分…
撮影機器:

感想

記録 ravoM

やっと休みと天気予報の晴れが重なり、がっつり山に行けました。
でも久しぶりの身体には、過酷なルートでした…。

いつも通り仕事を終えてから奈良田に向かいます。
県道37号線に入ってからが遠く感じました。
県道沿いにはコンビニはありません。
でも道はほぼ二車線でいい状態です。

1時頃奈良田第二駐車場に着くも、野犬らしき犬がうろうろしていてトイレにも行けず。
朝もいましたが、駐車場には入ってはきませんでした。
首輪していたので飼い犬みたいですが、放し飼いなのかな?
ちなみにトイレはペーパーはありますが簡易トイレで、気合が必要です。

奈良田のバスは、奈良田温泉白根館付近のバス停が始発。
第二駐車場は2番目のバス停です。
5:30のバスに乗り込み山道を走るバスに揺られながら45分。
広河原にはすでに多くの方が。
インフォメーションセンターで朝食など準備を済ませ、誰もいなくなったころにやっと出発。

今回は御池小屋を通り草すべりコースから登ります。
御池小屋までは展望はありません。
樹林帯をひたすら登ります。
オアシスのような御池小屋で美味しい水をたんまり飲んで大休憩。
その先は少し展望がある草すべりの急登を黙々と登ります。
小太郎尾根分岐まで来るとやっと大展望!!
ただ今日は東側にはすでにガスが出て、お隣の仙丈ケ岳しか見えませんでしたが。
それでも尾根道は気持ちがいいですね。
肩の小屋でまた大休憩。
ずっと登りっぱなしなので、空間を見つけると休憩してばかりです(^^;
花も色々咲いているので、休憩のいい口実に。

肩の小屋から北岳山頂までは少し岩場も出てきます。
そしてキタダケソウはもちろん終わっていました。
7月下旬だしね〜。

山頂はあまり人もいなくまたものんびり休憩。
今日は北岳山荘までなので、山頂でかなりのんびり時間つぶしです。

山頂から北岳山荘まではザレタ歩きにくい下り。
ただ以前より整備された感じはありました。

北岳山荘は前来た時と同じ印象。
トイレが匂いもなくてキレイです。
お水飲み放題だし、お茶・お湯のサービスもありました。
夕食も以前と同じ感想…。
今回、前の自分のレコを見てふりかけ持参!
正解でした(^^;
夕食については写真でどうぞ。
二日目は長丁場なので朝食はお弁当。
お弁当の写真撮り忘れです。
参考意見としては、B5サイズの平べったいのお弁当なのでザックに入りにくく斜めに持ち運びすると汁漏れします。
前回とお弁当の中身は違うものの、前回・今回とも汁漏れ…。
それを見越してジップロックを持っていく!
さすが私!(ravoさんに持つよう言われたんですけどね。)
ちなみに今回のお弁当は白米・牛肉の生姜煮・川魚の甘露煮・漬物、な感じです。

翌日はコースタイム10:45。
初日は睡眠不足だったため6時に就寝。
9時間寝ました!

二日目、4時に起きるつもりが周りの音で3時に起床。
仕方がないので、4時にお弁当を受け取り、4:30に出発。
雲海が広がる中、日の出。
そして雲海の上に色々な山の山頂部が見える!!
いい天気です♪
ただたくさん寝たけれどravoさんが不調。
夜中から頭痛。
薬は飲みましたが結局頭痛は収まることなく下山まで続いていたそうです。

間ノ岳まではゆるやかな登り。
時間が経つにつれ雲海が下がり、大展望!!
北アルプスの北部までクッキリ見ることができました♪

景色を楽しみながら歩き、間ノ岳でお弁当タイム。
間ノ岳から農鳥小屋までは大下り。
後で登る坂が見えているのがげんなりです…。

農鳥小屋では名物の親父さんに会えて少しお話。
噂で聞いていたのと違い、とても良い親父さんでした!

農鳥小屋からまずは急登。
ザレた道で下りでは使いたくない道と感じました。
西農鳥岳から農鳥岳はのんびり尾根歩き。
ここでravoMのコンタクトに異変。
汚れたのか見えなくなってしまいました。
登山道の途中で新しいコンタクトに入れ替え。
初めて予備コンタクトを使い、予備は必要なんだな〜、と。
視界バッチリで農鳥岳に到着!

農鳥岳に着く頃には、本日も東側がガスで富士山とさよならでした。
農鳥岳から大門沢降下点まではのんびりとした良い道。
苦行はここからでした。
降下点からはいきなりの急降下。
しかもちょっと荒れた感じで大変歩きにくい。
降下点から大門沢小屋まではただただ視界のない急坂をくだり、少しでも平らな場所があると休憩。
大門沢小屋近くなり恐怖の丸太橋が唯一のイベントかもです。

大門沢小屋からは急坂はなくなりますが、ずっと下り。
ひたすら下り。
どこでどれだけ休憩したか覚えていませんが、とにかく休んでばかりだった記憶です。
そうしないと足が動かない(T_T)
吊り橋が出てきたらあとは林道歩きなので、痛い足を引きずりながらゲートまで歩きました。
バスがあったら絶対乗る!、と心に決め第一発電所まで歩くも、バスは一時間後。
半泣きになりながら駐車場まで歩きました。
ravoさんのヘンな日焼けを見て笑って気分転換できたのが救いかな?
帽子の後がクッキリのおでこ。
かなり笑える日焼けでした。
写真撮り忘れたのが残念!

とどめで、温泉に入って帰るのに、駐車場からお風呂までが坂道!
奈良田の里温泉女帝の湯、おそるべし!!
お風呂はぬめりのあるいいお湯でした♪

今回はスパルタリハビリの山行になってしまいましたが、
いい天気のなか、展望に恵まれとても充実でした!
睡眠不足などで体調はイマイチでしたがケガもなく、とても満足&感謝です!
次回も良い天気に恵まれますように!
    おしまい(^^)/


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:742人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [7日]
南アルプス名峰のほとんどを一筆書きで巡るルート!
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
北岳 間ノ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら