ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 924531
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

編笠山、権現岳山行

2016年07月18日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:28
距離
14.8km
登り
1,808m
下り
1,792m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:04
休憩
1:57
合計
9:01
距離 14.8km 登り 1,808m 下り 1,808m
6:01
6
6:07
6:08
22
6:30
15
6:45
6:55
65
1925m付近
8:00
8:17
24
8:41
8:45
20
9:05
9:15
17
9:32
9:33
20
9:53
9:54
4
9:58
10:00
5
10:05
10:25
15
10:40
10:50
20
11:10
11:16
5
11:21
11:27
11
11:38
11:39
9
11:48
13
12:01
12:16
9
12:25
12:26
33
12:59
13:08
36
13:44
42
14:26
14:28
5
14:33
14:34
11
14:45
富士見高原リゾート駐車場
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
富士見高原スキー場の駐車場を利用
コース状況/
危険箇所等
特になし
権現岳山頂付近の岩場は少し高度感あり
その他周辺情報 下山後はスキー場下のホテルの温泉を利用できる。
14時以前か17時以降は温泉と食事のセット券(1300円)が使えるのでよさそう。
また、帰りは勝沼で下りると安くおいしい桃が売っているので、渋滞回避もかねてよるとよい。
登山口のゲート
2016年07月18日 05:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/18 5:54
登山口のゲート
樹林帯を登っていきます
2016年07月18日 06:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/18 6:33
樹林帯を登っていきます
2016年07月18日 07:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/18 7:35
樹林帯を抜けると南,中央,北アルプスの山々が見えました
2016年07月18日 07:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/18 7:49
樹林帯を抜けると南,中央,北アルプスの山々が見えました
編笠山山頂付近は大きな岩のガレ場
2016年07月18日 08:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/18 8:01
編笠山山頂付近は大きな岩のガレ場
山頂到着!
南アルプスを背に記念撮影
2016年07月18日 08:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/18 8:07
山頂到着!
南アルプスを背に記念撮影
阿弥陀、赤岳がくっきり
2016年07月18日 08:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/18 8:13
阿弥陀、赤岳がくっきり
権現中腹から編笠山を振り返る
2016年07月18日 09:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/18 9:29
権現中腹から編笠山を振り返る
中央アルプス、奥に北アルプス
2016年07月18日 09:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/18 9:34
中央アルプス、奥に北アルプス
鎖場は慎重に
2016年07月18日 09:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/18 9:58
鎖場は慎重に
権現山頂まであと少し
2016年07月18日 09:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/18 9:59
権現山頂まであと少し
阿弥陀、赤岳そして手前に旭岳
2016年07月18日 09:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/18 9:59
阿弥陀、赤岳そして手前に旭岳
権現岳到着!
2016年07月18日 10:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/18 10:09
権現岳到着!
長いハシゴ
傾斜はそこまでない
2016年07月18日 10:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/18 10:31
長いハシゴ
傾斜はそこまでない
旭岳到着!
2016年07月18日 10:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/18 10:43
旭岳到着!
ハシゴを登り、帰ります
2016年07月18日 11:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/18 11:08
ハシゴを登り、帰ります
天気最高!
2016年07月18日 11:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/18 11:10
天気最高!
2016年07月18日 11:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/18 11:28
青年小屋に向けて下ります
2016年07月18日 11:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/18 11:49
青年小屋に向けて下ります
乙女の水
2016年07月18日 12:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/18 12:28
乙女の水
西岳到着!
終始アブの攻撃がすごいが、このあたりが特にしつこい!
2016年07月18日 13:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/18 13:04
西岳到着!
終始アブの攻撃がすごいが、このあたりが特にしつこい!
西岳から権現、編笠を望む
なかなか眺めが良い
2016年07月18日 13:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/18 13:09
西岳から権現、編笠を望む
なかなか眺めが良い
長い樹林の下りを経て不動清水到着
2016年07月18日 14:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/18 14:26
長い樹林の下りを経て不動清水到着
無事に下山
お疲れさまでしたm(_ _)m
2016年07月18日 15:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/18 15:05
無事に下山
お疲れさまでしたm(_ _)m
撮影機器:

装備

個人装備
ヘッドランプ(1) 予備電池(1) 1/25 000地形図(1) コンパス(1) ロールペーパー(1) ファーストエイドキット(1) 筆記具(1) 保険証(1) 携帯電話(1) 計画書(1) ザック(1) ザックカバー(1) タオル(1) 防寒着(1) 雨具(1) スパッツ(1) 帽子(1) 登山靴(1) 水筒(1) 時計(1) 非常食(1) カメラ(1) 日焼け止め(1) サングラス(1) ストック(1) 温泉道具(1)
共同装備
ガイド地図

感想

今回の山行は夏合宿のトレーニングとして急遽計画した。
場所は以前から行ってみたかった編笠山と権現岳。キレットを通って赤岳も行きたかったが、日帰りでは時間的に厳しいのでその二つをめぐるルートとした。
入山は富士見高原スキー場の駐車場からで、編笠山に向けて樹林帯の中をひたすら登っていった。樹林帯を抜け編笠山山頂付近になると急に大きな岩のあるガレ場が現れた。
この日は快晴で右手には富士山や金峰、振り返ると南、中央、北アルプス、御嶽山などほとんどのピークが見えた。下山してきた方に聞くと前日はガスで何も見えなかったとのことで、3連休の中でタイミング一番よかったよう。
結構よいペースで登ってきたので、編笠山には計画の半分程度の時間で到着し、小休止を取った。
この辺りから周りにアブがまとわりつき始め、油断すると刺されて痛い。青年小屋に着くとアブの数はさらに増し、次々刺してきたため、足早に小屋を後にした。
権現までの道はロープやクサリ場があるものの思っていたほど危険な場所はなく、難なく通過し、権現小屋に到着した。ここで疲労していたメンバー1名を残し、山頂に到着した。快晴のため、権現から見えるあらゆる山が一望でき、なかなかよい。が、ここでもアブが隙を狙ってくる。
アブも来るし狭いので、山頂で写真をさっと撮り、続けて旭岳に向かった。キレットから赤岳までの稜線がきれいに見える。
旭岳までは有名な長いはしごがあったが、傾斜があるためそこまで高度感はなく、30分ほどで旭岳に到着した。山頂は一本道標があるだけで、特になんとない場所だったが、阿弥陀、赤岳の景色は抜群だった。
その後、権現小屋に戻り、下山を始めた。下山はアルプスを目の前にして下りるので、とても気持ちのよい景色だったが、ここでもアブが付きまとってくる。
青年小屋に着き、乙女の水を経由して、西岳に至ったが、この間どんどんアブが増え、西岳山頂ではかなりの数に囲まれていた。
西岳からは編笠、権現がよく見え、アブに気をつけながら最後の眺望を楽しんだ。
西岳から登山口までは、アブの執拗な攻撃に耐えながらの長い樹林を下りで、少し嫌になりそうだった。予定より巻いていたため、登山口付近で寄り道してニガイチゴの実を堪能し、駐車場まで戻った。
アブの襲来は予想外だったものの、梅雨の中、予想以上の天候に恵まれ、なかなかよい山行であった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:358人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
編笠山〜ギボシ〜権現岳〜三ッ頭〜前三ツ頭〜天女山
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
西岳・編笠山周回/富士見高原起点
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら