ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 927455
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山

別山(上小池〜三ノ峰〜別山〜水呑釈迦堂跡)

2016年07月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:30
距離
18.2km
登り
2,017m
下り
2,020m

コースタイム

日帰り
山行
6:48
休憩
0:41
合計
7:29
5:12
63
6:15
6:22
34
6:56
6:56
58
7:54
7:54
7
8:01
8:03
41
8:44
8:52
22
9:14
9:20
17
9:37
9:37
32
10:09
10:10
3
10:13
10:13
12
10:25
10:40
21
水呑釈迦堂跡(水場)
11:01
11:02
29
11:31
11:32
25
11:57
11:57
43
12:40
12:40
1
12:41
ゴール地点
天候 晴れのち雷雨
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
福井県大野市〜鳩ヶ湯温泉へ向かい、更に20分ほど車で走ると上小池の駐車場に着く。(荒島岳の登山口である勝原スキー場から更に40分くらい)
30台程度駐車可能。
登山ポスト、トイレ、水場がある。
コース状況/
危険箇所等
【上小池〜六本檜】
・整備された樹林帯をひたすら登る。
・危険箇所なし。

【六本檜〜三ノ峰避難小屋】
・樹林帯もあるが、基本的には見晴らしの良い稜線歩きとなる。
・避難小屋手前は急登となり、時折滑りやすい箇所もあるので注意する。
・花はこの区間が最も多く、タカネナデシコ、マルバダケブキ、ミヤマシャジン、ミネウスユキソウ、オトギリソウ等がある。

【三ノ峰避難小屋〜別山】
・引き続き稜線歩きとなるが、アップダウンはそれほどない。
・特に危険箇所もなし。

【水呑釈迦堂跡】
・三ノ峰避難小屋〜二ノ峰に向かって15分ほど降りると「水呑釈迦堂跡」の標柱がある。
・そこから5分程度下るとキンキンに冷えた湧き水をGETすることができる。
その他周辺情報 鳩ヶ湯温泉は現在休業中。(8月12日から営業再開とのこと)
今日は初めて上小池起点で別山まで歩いてみることに。
いきなりデカイ栗の木があった。
2016年07月30日 05:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
7/30 5:14
今日は初めて上小池起点で別山まで歩いてみることに。
いきなりデカイ栗の木があった。
登山口まで丁寧な標識が設置されている。
2016年07月30日 05:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
7/30 5:22
登山口まで丁寧な標識が設置されている。
登山口も、その後の登山道もしっかり整備されている。
2016年07月30日 05:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
7/30 5:26
登山口も、その後の登山道もしっかり整備されている。
お気に入りのソバナ。ピンボケ;;
2016年07月30日 05:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
7/30 5:28
お気に入りのソバナ。ピンボケ;;
六本檜まで来た。
ここまでで会ったのはトレランの1人のみ。
2016年07月30日 06:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
7/30 6:15
六本檜まで来た。
ここまでで会ったのはトレランの1人のみ。
赤兎山が良く見える。
今日は行かないよ。
2016年07月30日 06:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
7/30 6:16
赤兎山が良く見える。
今日は行かないよ。
今日向かうのは太陽が顔を出した三ノ峰と別山!
2016年07月30日 06:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8
7/30 6:30
今日向かうのは太陽が顔を出した三ノ峰と別山!
やっぱり三ノ峰周辺の稜線はどれも広々としていていいね。
2016年07月30日 07:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
7/30 7:00
やっぱり三ノ峰周辺の稜線はどれも広々としていていいね。
オトギリソウ全盛!
2016年07月30日 07:14撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
5
7/30 7:14
オトギリソウ全盛!
キオン。
2016年07月30日 07:22撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
5
7/30 7:22
キオン。
別山までの稜線も見えてきた。
2016年07月30日 07:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
7/30 7:31
別山までの稜線も見えてきた。
ミヤマシャジンも全盛
2016年07月30日 07:40撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
7/30 7:40
ミヤマシャジンも全盛
タカネマツムシソウも多くなってきた。
2016年07月30日 07:41撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
5
7/30 7:41
タカネマツムシソウも多くなってきた。
歩いてきた稜線を振り返る。
光と影の具合が素晴らしい。
2016年07月30日 07:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9
7/30 7:44
歩いてきた稜線を振り返る。
光と影の具合が素晴らしい。
三ノ峰避難小屋の手前にあったミネウスユキソウ。
2016年07月30日 07:47撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
3
7/30 7:47
三ノ峰避難小屋の手前にあったミネウスユキソウ。
タカネナデシコも全盛。
2016年07月30日 07:48撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
3
7/30 7:48
タカネナデシコも全盛。
マルバダケブキ、オタカラコウ、シモツケソウも多かったな。
2016年07月30日 07:50撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
3
7/30 7:50
マルバダケブキ、オタカラコウ、シモツケソウも多かったな。
三ノ峰避難小屋に到着。
2016年07月30日 07:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
7/30 7:54
三ノ峰避難小屋に到着。
おお!これぞ求めていた夏山の景色だ!
2016年07月30日 07:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
11
7/30 7:54
おお!これぞ求めていた夏山の景色だ!
シモツケソウにクガイソウ、カライトソウといったピンク系と紫系が多くなってきた。
2016年07月30日 07:56撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4
7/30 7:56
シモツケソウにクガイソウ、カライトソウといったピンク系と紫系が多くなってきた。
別山と大平壁。
来年こそはあそこを滑りたい。
2016年07月30日 07:57撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
7
7/30 7:57
別山と大平壁。
来年こそはあそこを滑りたい。
クガイソウと青空〜
2016年07月30日 07:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
7/30 7:58
クガイソウと青空〜
三ノ峰到着。いつもスルーするけど。
2016年07月30日 08:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
7/30 8:01
三ノ峰到着。いつもスルーするけど。
やっぱりガスが沸いてきたぞ〜
2016年07月30日 08:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
7/30 8:04
やっぱりガスが沸いてきたぞ〜
可愛いカエルを見つけた。
(可愛いと思えない人はゴメンナサイ)
2016年07月30日 08:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
11
7/30 8:07
可愛いカエルを見つけた。
(可愛いと思えない人はゴメンナサイ)
山スキーのシミュレーション。
大平壁を滑って谷筋へ・・・
2016年07月30日 08:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
7
7/30 8:12
山スキーのシミュレーション。
大平壁を滑って谷筋へ・・・
あの辺から登り返せばいい感じかも。
・・・夢は膨らむ(笑)
2016年07月30日 08:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
7/30 8:12
あの辺から登り返せばいい感じかも。
・・・夢は膨らむ(笑)
クガイソウ、マルバダケブキ、オオバギボウシの花畑。
2016年07月30日 08:20撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
5
7/30 8:20
クガイソウ、マルバダケブキ、オオバギボウシの花畑。
センジュガンピ祭りも。
2016年07月30日 08:21撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
7/30 8:21
センジュガンピ祭りも。
別山平。
ニッコウキスゲはあてにしてなかったけど、ガスが幻想的な感じだった。
2016年07月30日 08:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
6
7/30 8:42
別山平。
ニッコウキスゲはあてにしてなかったけど、ガスが幻想的な感じだった。
御手洗池。
逆さ別山はNG;;
2016年07月30日 08:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
7/30 8:45
御手洗池。
逆さ別山はNG;;
別山登頂。
やっぱりガス;;
今年は別山との相性が悪いらしい。
2016年07月30日 09:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8
7/30 9:15
別山登頂。
やっぱりガス;;
今年は別山との相性が悪いらしい。
ギリギリ御舎利山まで見えたけど、白山はダメ。
2016年07月30日 09:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
7/30 9:18
ギリギリ御舎利山まで見えたけど、白山はダメ。
お、ウメバチソウが始まった。
別山界隈はもう少し経てばうじゃうじゃになるね。
2016年07月30日 09:26撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4
7/30 9:26
お、ウメバチソウが始まった。
別山界隈はもう少し経てばうじゃうじゃになるね。
ハクサンタイゲキとハクサンフウロ。
2016年07月30日 09:29撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
7/30 9:29
ハクサンタイゲキとハクサンフウロ。
もうひとつの目的は「水呑釈迦堂跡」でお水取りすること。
2016年07月30日 10:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
7/30 10:25
もうひとつの目的は「水呑釈迦堂跡」でお水取りすること。
よかった、枯れてなかった。
キンキンで雑味もなくて最高にうまかった。
2016年07月30日 10:28撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
6
7/30 10:28
よかった、枯れてなかった。
キンキンで雑味もなくて最高にうまかった。
自宅用に1リットルGETだぜ!
2016年07月30日 10:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
7/30 10:31
自宅用に1リットルGETだぜ!
ニガナ祭り。
2016年07月30日 10:52撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
7/30 10:52
ニガナ祭り。
ミヤマコウゾリナ
2016年07月30日 10:54撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
7/30 10:54
ミヤマコウゾリナ
ハクサンフウロ祭り。
2016年07月30日 11:02撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
7/30 11:02
ハクサンフウロ祭り。
すごい花畑っしょ。
2016年07月30日 11:08撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
5
7/30 11:08
すごい花畑っしょ。
ミヤマシャジン。
2016年07月30日 11:13撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
7/30 11:13
ミヤマシャジン。
黒い雲が近づいてきた・・・雨が来そう。
2016年07月30日 11:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
7/30 11:25
黒い雲が近づいてきた・・・雨が来そう。
おお!タテヤマウツボグサのアルビノだ。
初めて見た!
2016年07月30日 11:30撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
5
7/30 11:30
おお!タテヤマウツボグサのアルビノだ。
初めて見た!
バケツをひっくり返したような雷雨に見舞われた;;
登山道も瞬く間に川のように。
2016年07月30日 12:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5
7/30 12:02
バケツをひっくり返したような雷雨に見舞われた;;
登山道も瞬く間に川のように。
無事下山。
下山中だったし、雨のおかげで涼しくてよかった。
2016年07月30日 12:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
7/30 12:41
無事下山。
下山中だったし、雨のおかげで涼しくてよかった。

感想

先週2年ぶりくらいに風邪を引いてしまった。
週末に向けてだいぶ体調は良くなったが、やはり最後は山で完治させる必要がある。
とはいってもいきなりロングは厳しいので、まだ行った事がない福井の「上小池」から別山を目指すことにした。

朝2時半に石川の自宅を出発し、上小池に着いたのが5時頃・・・2時間半もかかってしまった。
2時間半あれば北アルプスにも行けてしまうが、今回は初の上小池だし、今後何度も訪れる場所でもないのでよしとしよう。

上小池には福井ナンバーの車ばかり数台停まっており、自分の車だけが金沢ナンバーだった。
それだけ福井県民に愛されている登山口なのだろう。

六本檜に向かって歩き出すと、後ろからトレランの人に追い越された。
話してみるとどうやら福井の方で(厳密には発する言葉で福井の人だと勝手に断定した)夏山は今回が2回目だという。
その割にすごいスピードでトレイルを駆け上がっていくので、トレランってのは山行回数はあまり関係ないのかな・・・なんて思ったりした。
ちなみに・・・その人、後で軽く道迷いしてた。
(そういう意味では経験も必要なのかも)

六本檜からは気持ちのよい稜線歩きが続く。
あまり期待していなかった花畑も素晴らしく、飽きることはなかった。

順調に三ノ峰〜別山へ向かって歩いていくと、さっきの人とは別のトレラン2人組に会った。
市ノ瀬起点で別山経由で三ノ峰まで行き、引き返して御前峰〜釈迦岳経由で周回するとのこと。
せっかくなら杉峠〜周回した方がよかったのでは?と言ってみたところ、なんと地図を持っていないとのことだった。
とても良い人達だったが、地図なしはまずいと思うなぁ・・・

自分も最近流行のガスガスの別山に登頂してから三ノ峰へ戻ると、そのまま石徹白方面へ下って裏の目的地である「水呑釈迦堂跡」へ向かう。

風邪リハビリ山行の〆はやはり白山の湧き水で体を清めないと。

水呑釈迦堂の湧き水は期待通りキンキンに冷えていて、雑味もなくて最高にうまかった。
体の水分を御神水に入れ替えて、自宅用に1リットル確保したら再び三ノ峰避難小屋を通って上小池へ下山した。

途中バケツをひっくり返したような激しい雷雨に見舞われたが、日帰りで下山するだけだったので合羽は使用しなかった。
逆に体をクールダウンしてくれて涼しかったくらいだ。

下山しながらふと「さっきのトレラン2人組は大丈夫かな・・・」なんて余計な心配をしてしまった。

本当なら刈込池も訪れたかったが、この雨なのでまた次回に残しておこう。

あ、やっぱり風邪治った!(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1226人

コメント

思い出したわ!
サンちゃん、お疲れさま。
サン獣も鬼の撹乱っちゅうやつですね!
しかし、治ったようで、よかったです。
水ドロボーの軌跡が、くっきり残っているのが
とってもサンちゃんらしいです。

個人的に、上小池は、南縦走路からヤブ漕いて、
命からがら戻った場所。
あのときの感情が、ふつふつと甦ってきたわ〜
クマ
2016/7/30 20:57
Re: 思い出したわ!
ふふふ、クマさん、思い出させてしまいましたね・・・あの地獄の藪こぎを(笑)
僕も歩きながら「クマさん薮こいだのあの辺かなー」とか考えてましたよ。
水ドロボーの跡っていいますがね、白山で水場に寄るとこういうトラックログになることが多いんですよ。

水呑釈迦堂、白山の水場の中でも釈迦岳同等のお薦め水場です。
2016/7/31 5:03
なるほど
Sanchan こんばんは

珍しいコースだと思ったら風邪ですか。でも治ってよかったですね(^.^)夏カゼは長引くと言いますからね。しかし早くも冬に向けてシュミレーションとは・・さすがです。別山は昨年7月に登りましたがその時もガスガスでしたが花畑がすごかったのを思い出しました。

今日は朝きれいに白山見えていて昼は雲がモクモクだったんですが雷雨だったんですね。僕は来週平日に子供と泊まりで行こうと思っているんですがこの時期は晴れ予報でも当てになりませんね・・ギリギリまで考えます。
2016/7/30 22:04
Re: なるほど
koueiさん、おはようございます。

そうなんですよ、体調悪いときとか、時間がないときはあまりハードじゃなくて普段歩かないコースを歩こうと思っています。
ほら、koueiさんと初めてお会いした富士写ヶ岳もそんなパターンですよ。

最近雷雨が来る時間が早まった気がするんですよ。
今回も12時には降り出したので、特に宿泊を伴う登山の場合は昼までに目的地に着くように計画して行動したほうがいいですね。
今回みたいに「下山するだけ」みたいな時はいいんですけど。
2016/7/31 5:07
私もスコールに・・・
私は立山にいたのですが、途中からひどい雨でエラい目に遭いました。明日の方がいいヤマ模様なのかな・・・風邪治ってよかった。チカ
2016/7/30 23:55
Re: 私もスコールに・・・
あらら、立山も×でしたか。

元々今週は北アルプスの方が予報が悪かったので白山にしたんですが、久し振りに黒い雲が近づいてくる恐怖を思い出しました。
幸い雷はなかったのでよかったんですが、「早く樹林帯に逃げ込もう!」と足早になっちゃいましたよ。

おかげさまで風邪もよくなりました。
白山パワー、偉大です(笑)
2016/7/31 5:09
なにやら短いと思ったら
お風邪をお召しになられてたのですね。やはり山で治すのが一番です
昨日も今日も白山ではスコールになりましたね。昨日は白山北部のとある避難小屋で大雨と雷で盛大な雨漏りとなりました

上小池ではタクシーが客待ちしてませんでしたでしょうか?最近利用客が増えているらしいので・・・
2016/7/31 22:25
Re: なにやら短いと思ったら
momochannさん、おはようございます。

今週も北部でしたか。
毎週毎週精が出ますねぇ。
とある避難小屋・・・2週連続でゴマ平はないでしょうし、シナノキ平ってこともなさそうなので、奥長倉でしょうか?
雷も鳴ったんですか、北部で雷は隠れるところがないので怖いですね;;
またレコ拝見させてください。

上小池にダイワタクシーがいるかも・・・と思いましたが、今週はいなかったようです。
さすがにレアケースだということくらいタクシー会社もわかっていたようです。
2016/8/1 6:23
雨天中止
Sanchanさん、こんにちは。
お邪魔させていただきます。

うっひゃ〜!
ひっさしぶりのジャジャ降りを見たね。
こりゃアウトだわ。

昼前スコールは想定しないわね。
いえね、実は私も昨年の企画の再現でもするかと言うことで午後3時前頃に目がけて市ノ瀬に向かったの。
でも白峰に入ったあたりでポツリときたかと思えばそれ以降はバケツがいっぱい転がっているくらいの土砂降り。
沿道の法面からは無数の滝が発生していて道の半分は川になっていたわ。
市ノ瀬に到着したら今年最高の人が訪れたんじゃないかってなくらいに車車車。
まだ降りてきていない人が結構いて駐車スペースの空がないのよ。
私、雨降り山行は嫌いじゃないけれどこれはどこを歩いても危険だわということでしっぽを振って逃げてきますた。
そのおかげってな訳でもないけれど翌日にとあるところをアタックしたら、また妙なことが起っちゃったわよ。

この後迎え来るロングバケーションでの風邪引きに至らなく良かったわね。
(言っておくけど私はロングバケーションなんてないわよ)
ま、アナタには何の病気も山行中止の理由にはなんないでしょうけどね。
またスカッとしちゃってくださいな。
2016/8/1 13:53
Re: 雨天中止
ミラーさん、こんばんは。

ほんとほんと、僕も久し振りにあれだけの土砂降りに会いました。
普段は天気予報見てればある程度避けられるんですが、今回は昼からいきなりですからね・・・避けようがなかったです。
こんなときは無理して登らないのが正解ですね。
土砂崩れとかも怖いし。

しかし翌日の「妙なこと」ってのが気になりますね・・・予告編だけ見せられて本編はまた来週ってとこですか(笑)

ロングバケーションのこと、良くご存知ですね。
丁度今週どこかでバカンスを楽しんできたいと思ってたところです。

病気をした時こそ「山」でしょう。
天然のホスピタルってやつですよ。
2016/8/1 19:18
ようこそ福井へ
sanchanさん、こんにちは。
福井へ来られていたのですね。ようこそでした。
私は7月2日に登ったのですが、お花は六本桧からの稜線のササユリが見ごろで、他はまだでした。いまがピークみたいですね♪
水場フェチのsanchanさん、水呑釈迦堂跡の水場って、小屋から意外に近いのですね。今度行ってみます。
風邪治ってよかったです。
2016/8/1 14:42
Re: ようこそ福井へ
hamiiさん、コメントありがとうございます。

今回はhamiiさんのお膝元である福井から初アプローチとなりました。
いつもはhamiiさんが石川側から登られるパターンが多かったので今回は僕のほうからお邪魔しました^^
水呑釈迦堂は三ノ峰避難小屋から30分もかからないので水はあまり持たずに登って現地調達ってのもありですね。
ただの水じゃないですよ、キンキンで美味しい御神水です。
是非口にしてみてください^^
2016/8/1 19:21
お花畑が見事ですね
この土日はSanchanのお言葉に従って白山を後回しにしましたが、この夏はテン泊で市ノ瀬〜別山〜御前峰〜大汝〜七倉山〜釈迦新道(白山外環状と勝手に命名してます)を計画してます。花を見に、撮りに行かねば。
No.42みたいなお花畑に出会えるといいな。
2016/8/1 21:59
Re: お花畑が見事ですね
レッズさん、おはようございます。

甲府遠征お疲れ様でした。
試合結果見ましたがレッズが勝ったようで何よりでした;;
相変わらずどこか抜けてるレッズさんの珍道中日記、楽しく拝見しましたよ。

白山外環状、僕も同じ命名をしています。
花はもう秋モードになってきてるので早目が良いと思いますよ^^
ロングで大変だと思いますが四塚山に寄ってみて欲しいなと思います。
2016/8/2 5:54
珍しく風邪だったんですね
上小池からは登ったことがないので一度歩いてみたいルートです。
でも確かに登山口までが遠いんですよね・・

オトギリソウ、北弥陀ヶ原でもたくさん咲いてましたよ。(ハクサンコザクラは影も形も・・^−^;)
去年はあまり見かけた記憶がないのでビックリでした。

30日は土砂降りだったんですね。
平野部の方では雨が降らなかったので、中宮道周回に意気込んで運転してたら林道は濡れてて、おやおや・・と思ってました。
まぁ登山道は朝露地獄であまり関係なかったですが。

刈込池も一度見てみたいし、鳩ヶ湯にも入ってみたいなー
2016/8/1 22:47
Re: 珍しく風邪だったんですね
souさん、おはようございます。

中宮道お疲れ様でした。
北弥陀ヶ原ですが、去年なら丁度今頃がハクサンコザクラの時期だったんですけどね・・・ヒルバオ雪渓の雪の量といい、紅葉もどうなることか。

まあほんと、久し振りにこれだけの土砂降りに会いました。
ゴマ平にいた人たちも雨から命からがら逃れてきた感じかもしれませんね。

刈込池や鳩ヶ湯は僕も宿題が残ってしまったので、紅葉シーズンにでも再訪したいと思っています。
2016/8/2 5:57
お疲れ様でしたー
Sanchanさん、こんにちは。
また遅いコメントになり、すみません。
前回レコも入れ損なったので、今回と合わせて^^;

体調崩されていたんですね。
でも健脚さんは、さすが山で回復させるんですね!
勉強になります(笑)

こちら北海道はその後ずっと蝦夷梅雨が続き、最近カラッ晴れを見てません。
この週末も大雪山へ行ってましたが、
午後から激しい雷雨で、夏の登山が何だかイヤになってしまいます(笑)

先週の歩かれたルートは、もし天候が合えば自分もあんな感じのテン泊登山だったのかなぁと、またまた勝手に妄想し、一人で興奮していました。
どの写真もとても良かったです。
今回の福井側からの稜線歩きも、いい景色でしたね。
白山、また夢に出ます^^;
2016/8/2 13:04
Re: お疲れ様でしたー
nishiyanさん、こんばんは。

北海道は梅雨がなくて割と天気がいいのかと思っていましたが、どうもぐずついた天気が続いているようですね。
それでもお仲間と歩かれた大雪山のレコを拝見する限り十分に夏山を楽しまれているように見えます^^

御前峰も大汝も一緒に歩いたのでまた違った時間帯の景色も新鮮に感じていただけたのではないでしょうか。

でもまあ本番はあくまでも冬!
滑って良さそうな斜面を見ると真夏の今から胸が躍ってしまいます。

僕にとっては大雪山や十勝でのBCが夢です。
2016/8/2 20:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら