記録ID: 932706
全員に公開
トレイルラン
八ヶ岳・蓼科
杣添尾根-赤岳-県界尾根 周回
2016年08月06日(土) [日帰り]
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 05:57
- 距離
- 18.7km
- 登り
- 1,606m
- 下り
- 1,589m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:49
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 5:56
距離 18.7km
登り 1,606m
下り 1,606m
14:01
ゴール地点
08:04 海ノ口自然郷 横岳登山口- [ 0:18 (0:20) 90%]-
08:22 貯水池−−−−−−−−−- [ 0:54 (1:45) 51%]-
09:16 2438m地点−−−−−−−− [ 0:39 (1:10) 56%]-
09:55 三叉峰−−−−−−−−−- [ 0:26 (0:40) 65%]-
10:21 赤岳天望荘−−−−−−−- [ 0:22 (0:40) 55%]-
10:43 赤岳−−−−−−−−−−- [ 0:04 (0:05) 80%]-
10:47 赤岳頂上山荘 24分休憩−− [ 0:33 (1:05) 51%]-
11:44 大天狗−−−−−−−−−- [ 0:22 (0:50) 44%]-
12:06 小天狗−−−−−−−−−- [ 0:22 (0:50) 44%]-
12:28 防火線の頭−−−−−−−- [ 0:08 (0:20) 40%]-
12:36 ゲート−−−−−−−−−- [ 1:13 〈1:49〉 67%]-
13:49 貯水池−−−−−−−−−- [ 0:13 (0:15) 87%]-
14:02 海ノ口自然郷 横岳登山口
※ ( )は山と高原地図のコースタイム。【 】はGoogleマップのタイム。〔 〕はガイドブック等のコースタイム。〈 〉は手計算等。
歩行時間 5:34 +休憩時間 0:24 =全行程 5:58
標準コースタイム 9:49 、短縮率 60.8% (休憩込み)、 56.7% (休憩のぞく)
沿面距離(GPS): 19.1 km
累積標高差(高度計):+ 1,550 m、- 1,550 m
ルート定数: 40 、体力度: 4 、難易度: D
08:22 貯水池−−−−−−−−−- [ 0:54 (1:45) 51%]-
09:16 2438m地点−−−−−−−− [ 0:39 (1:10) 56%]-
09:55 三叉峰−−−−−−−−−- [ 0:26 (0:40) 65%]-
10:21 赤岳天望荘−−−−−−−- [ 0:22 (0:40) 55%]-
10:43 赤岳−−−−−−−−−−- [ 0:04 (0:05) 80%]-
10:47 赤岳頂上山荘 24分休憩−− [ 0:33 (1:05) 51%]-
11:44 大天狗−−−−−−−−−- [ 0:22 (0:50) 44%]-
12:06 小天狗−−−−−−−−−- [ 0:22 (0:50) 44%]-
12:28 防火線の頭−−−−−−−- [ 0:08 (0:20) 40%]-
12:36 ゲート−−−−−−−−−- [ 1:13 〈1:49〉 67%]-
13:49 貯水池−−−−−−−−−- [ 0:13 (0:15) 87%]-
14:02 海ノ口自然郷 横岳登山口
※ ( )は山と高原地図のコースタイム。【 】はGoogleマップのタイム。〔 〕はガイドブック等のコースタイム。〈 〉は手計算等。
歩行時間 5:34 +休憩時間 0:24 =全行程 5:58
標準コースタイム 9:49 、短縮率 60.8% (休憩込み)、 56.7% (休憩のぞく)
沿面距離(GPS): 19.1 km
累積標高差(高度計):+ 1,550 m、- 1,550 m
ルート定数: 40 、体力度: 4 、難易度: D
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
杣添尾根:一部ザレているところがあります。下りで使う場合、石にコケが乗っていて滑りやすくなってます。濡れているときは気をつけたほうが良いと思います。 縦走区間:岩場がありますが整備されてます。慎重に登下降すれば問題ないと思います。 県界尾根:クサリの岩場が数カ所あります。下りならためらわずクサリを使って下降した方が早いです。傾斜はそれほど強くないので、足場を確かめながら下れば腕力は必要ありません。 林道:この時期虫が多く日当たりも良いので不快です。ほぼ上りでした |
写真
撮影機器:
感想
歩いた事のない桝添尾根じゃなくて杣添尾根(しつこい)を、あの方が辞任前に登りたかったのですが、なんだかんだと遅くなって都知事選も終わってからのトライとなってしまいました。
鎖場とかなくて危険度は少ないけど、ずーと眺望がなくてしんどいと噂通り、ひたすら登るのみの修行のような尾根でした。
その分急に視界が開けと時の感動は・・・。普通でした。
後半の林道が地味に登りで、走る走力もなくひたすら歩きでこちらも修行でした。
hanameizanさんに久しぶりに会えたのは嬉しかった。八ヶ岳が庭だから逢える確率は高いですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:897人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する