硫黄岳(今年最後の登り納め)
- GPS
- 06:03
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 1,081m
- 下り
- 1,083m
コースタイム
堰堤分岐 7:49
赤岳鉱泉 8:40
赤岩の頭 10:25
硫黄岳山頂 10:55 気温-18度
赤岩の頭 11:17
赤岳鉱泉 12:00-12:30(昼食)
赤岳山荘駐車場 13:30
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
12/11の時より雪は増えていますが登りは赤岳鉱泉(赤岩の頭)まではノーアイゼンでも可です。下りは赤岳鉱泉までアイゼン装着でした。赤岩の頭〜硫黄岳山頂は相変わらず強風&ガスで視界不良でしたが、トレースもしかっかりとあり雪もそれほど多くなく問題ありませんでした。 |
写真
感想
今年最後のお山は、帰省のついでに前回(12/11)に山頂で全く景色が見えず写真を数枚撮って直ぐ撤収した硫黄岳にしました。
11時頃山頂につきましたが今回も今年の運勢を象徴しているかのうようにガス&吹雪で景色が全く見えずに終わりました。
出発時点の気温は-13度で山頂は-18度でデジカメと携帯が動かなくなり、途中から写真があまり撮れなくなり、次回はこのあたりを改善したいと思います。
今日も残念だったな〜と思いながら帰りの赤岳鉱泉への帰路で、Hanameizanさんとわんこのハナちゃんに出会いました。ヤマレコデビューして初めてヤマレコの方とお会いできて良かったです。
雪道の中、ご主人さまの後をけなげについていくハナちゃんがとても可愛く(実家のわんこにも見習って欲しいものです)とHanameizanさんの健脚ぶりに驚きました!!山頂の天気悪くてもヤマレコユーザーとの出会いもあって今日も良い1日でした。
(参考)
○美濃戸口〜赤岳山荘
4駆スタッドレスが必須で、チェーンを巻いている車も多く最低でもチェーンが無いと2駆ではつらいと思います。
○赤岳山荘〜赤岳鉱泉
トレースも多く、雪も適度にありノーアイゼンでも可です。
○赤岳鉱泉〜赤岩の頭
こちらもトレースがあり気持ちよく歩けます。積雪は40〜60cm位でしょうか。登りはノーアイゼンでしたが下りはアイゼン装着でした。赤岩の頭上部は雪崩れの危険がある箇所ですがまだ大丈夫な感じでした。
○赤岩の頭〜硫黄岳山頂
風も強くまた上部には岩の露出している箇所もあり、10本歯以上のアイゼンと耐風姿勢を取るためにもピッケルが必須です。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する