記録ID: 934390
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
霞沢岳〜穂高の展望台・日帰りはなかなかしんどかった〜
2016年08月06日(土) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:56
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 1,682m
- 下り
- 842m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:29
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 7:49
距離 14.9km
登り 1,682m
下り 842m
13:19
ゴール地点
山旅ロガーGoldでGPSログをとってます。・・・が、アプリなのか端末の問題なのか分かりませんが、調子が悪く途中でログがとれなくなっています。
天候 | 快晴! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
4:50の始発のバスを利用。往復:\2,050 乗り合いタクシーは、バスターミナルでタクシーの運ちゃんが声かけしてくれるので困ることはないでしょう。 ★★8/11(山の日)の注意事項★★ 8/11の山の日の記念式典が上高地のバスターミナルで行われます。 交通規制が行われますので、8/10-11に行かれる方はご注意下さい。 http://811yamanohi.org/access |
コース状況/ 危険箇所等 |
■上高地〜明神分岐 一般的な遊歩道 ■明神分岐〜徳本峠(霞沢岳分岐) 明神分岐からしばらくは車も入れる林道。その後道が細くなり登山道へ。徳本峠分岐までは沢沿いにつづら折りで高度を上げていきます。樹林帯ですが、時折西穂・明神がよく見えます。 ■徳本峠分岐〜ジャンクションピーク(JP) 樹林帯。時折木の根をつかんで上がるような急登で結構疲れます。 ■ジャンクションピーク(JP)〜霞沢岳(K1) ジャンクションピークまで高度をあげましたが、ここで結構高度を下げます。 水はけがあまりよくなく、泥濘箇所もあるのでスリップ注意。復路は当然登り・・・。その後アップダウンを繰り返し、K1に登る箇所は急登。(山と高原の地図にも記載がありますが、ロープあります) 一部やや狭い場所もあるので、注意。 ■霞沢岳(K1)〜霞沢岳 西穂〜奥穂〜前穂、焼岳、遠くには乗鞍・御嶽を見ながらの稜線あるきです。多少のアップダウンがありますが、K1の急登で疲れがあると少々しんどいです。 (K1ピークで休めます) |
その他周辺情報 | <下山後の温泉> 竜島温泉せせらぎの湯:\510 アルカリ性?で肌がつべつべ <飲食店> 沢渡〜松本IC間の新村交差点にある「十字路」 |
写真
撮影機器:
感想
3,000m級の穂高連峰の中で、少し外れた霞沢岳へ昨年当たりからどこかで行きたいと思ってました。
標準CTや過去のレコを見ると、日帰りはそれなりに気合を入れる必要ありということで、仕事の状況相談して今回行って来ました。
率直な感想としては、「日帰りはおススメできない」ですね。
思っていた以上に急登でアップダウンもあり結構しんどかったです。
途中何人かとお話しましたが、皆さん口々に「なかなかしんどかった」と。
よかった自分だけではなかった。
ただそれでも、西穂〜奥穂〜前穂+明神をあの角度から見るのは新鮮で、今回は快晴だったので、すばらしい景色でした。人が少ないのも魅力。
島々から来たトレランの方2名は、往路6時間とのこと。
下山もジャンクションピークの地味な登りが結構堪えました。
人も少なく静かな山歩きができるので、徳本峠に泊まってのんびりするのもよいかもしれません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1545人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する