記録ID: 936585
全員に公開
ハイキング
甲信越
行ってきました仙丈ケ岳
2016年08月05日(金) ~
2016年08月06日(土)
- GPS
- 25:20
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 1,150m
- 下り
- 1,048m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:45
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 4:50
9:00
80分
大平山荘
10:20
10:25
205分
丸太の橋
13:50
仙丈小屋
2日目
- 山行
- 4:30
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 4:40
5:40
30分
仙丈小屋
6:10
6:15
65分
仙丈ケ岳
7:20
7:25
175分
小仙丈ケ岳
10:20
北沢峠
天候 | 5日(金):不安定 6日(土):ほぼ快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に問題なし |
その他周辺情報 | 仙流荘で入浴 |
予約できる山小屋 |
|
写真
撮影機器:
装備
備考 | ハンガー |
---|
感想
8月4日(木)
仙流荘に宿泊
8月5日(金)
仙流荘より8:00発のバスで北沢峠手前の大平山荘で下車し、藪沢ルートよりアタック。適度な斜度でしたが、段々きつくなりました。大滝の展望箇所方面の分岐辺りから解消されてきましたが、藪沢を渡ってからしばらくすとまたきつくなりました。空腹と雨が降ってきたので、馬ノ背ヒュッテにて300円支払い休息。WCは南京錠が掛けられておりました。丹渓新道との合流する尾根からほどなく仙丈小屋が見ることできましたが、雲が多く、眺望は残念でした。小屋で一息した後、山頂へごあいさつ。小屋に戻って来たときに降雨に見舞われました。
8月6日(土)
前日違い、天候に恵まれ、山頂は強い風でしたが、甲斐駒ケ岳や八ヶ岳方面だけでなく、小仙丈ケ岳辺りまで終始トップ3を望めました。しかし、このルートに記す6,5,4,3合目付近は思いのほか大きな石多く、強硬的な斜度で結構足にきました。前日の藪沢沿いのクラッシャランとは違うタイプの登山道でした。
※花は咲いていましたが、一つのピークを過ぎたかもしれません。仙丈小屋は渇水でした。バスは28人並べば臨時で運行いたします。運転手の案内付き。帰路の高速は小仏トンネルより12kmと高井戸辺りで済みました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:240人
いいねした人