記録ID: 7465907
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
仙丈ヶ岳(地蔵尾根ピストン)
2024年11月09日(土) [日帰り]
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 11:10
- 距離
- 25.8km
- 登り
- 2,278m
- 下り
- 2,283m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:02
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 11:10
距離 25.8km
登り 2,278m
下り 2,283m
14:00
ゴール地点
天候 | 快晴!! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
■降雪・積雪状況(11/9当日の状況です) 登山道の雪は2,500mを越えたあたりからちらほら。 2,700mを越えたあたりで少し繋がって残っていた他は稜線に乗るまではあまりありません。 稜線に乗ると地蔵尾根分岐まではしっかり雪が付いていましたが、積雪は3〜4cm。私はチェーンスパイクを履きましたがスパイクなしで登られている方もいらっしゃいました。 |
写真
撮影機器:
感想
仙丈ヶ岳に地蔵尾根から登った前回は2020年8月。新型コロナウイルスで国内外が大騒ぎ、北沢峠に通じる南アルプス林道バスも運転を取りやめた年だった。地蔵尾根から登った山頂には(お盆休み最中にも関わらず)誰もおらず、小仙丈からの尾根にも仙丈小屋にも人が見当たらないという異様な光景だった。
久々に地蔵尾根を登ってみようという気になった。各地から初冠雪の便りが届くなか、仙丈も少し積もったらしい。白いその姿に会えることも期待しつつ、4年ぶりの柏木登山口へ。
4年前に「標高1,900mあたりと2,300mあたりが長いトラバースやアップダウンで高度が上がっていかない」と感じましたが、やはり今日も同様の印象でした。
標高2,500mを過ぎると足元にちらほら雪が現れ始めますが、シラビソ林の向こうに見える仙丈は思ったほど白くありません。ところどころで雪を踏みながら稜線に乗ると、地蔵尾根分岐までは雪が繋がっていますが積雪は3〜4cm、もう一降りでやっと本格的な冠雪でしょうか。
独り占めの山頂でしばしひと休み。青空の下360度のパノラマを眺めると、長い地蔵尾根を再び戻りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:112人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
地味に未踏の恵那山が気になり、ついついコメントしてしまいました(笑)
yoisaさんくらいの実力者だと、冬季か花桃時期の方が適期かと思われますが、ぜひぜひ恵那山お越しください!(飯田市民の感想)
てっきり仙丈についてコメントいただいたのかとメッセージ開いたら、まさかの「未踏の恵那山」(笑)。そーなんですよ、なぜかこれまで足が向かずに来てしまいました。飯田市民・すみさんからのプッシュもいただいたので計画立ててみましょう♪
相変わらずいい山行を重ねていらっしゃいますね! 10日は硫黄岳から甲斐駒もよく眺められましたが、目を凝らせば頂上に立っているすみさんが見えたかもしれませんね(笑)。
またどちらかでバッタリできたら、よろしくお願いします(^^)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する