ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 939868
全員に公開
ハイキング
奥秩父

金峰山

2016年08月12日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.5km
登り
663m
下り
661m

コースタイム

日帰り
山行
8:50
休憩
0:37
合計
9:27
3:50
45
4:35
4:40
25
朝日峠
5:05
5:06
33
大ナギ
5:39
5:44
44
6:28
44
7:12
7:30
130
9:40
9:42
18
10:00
10:03
29
10:32
10:33
73
11:46
30
12:16
12:17
27
12:44
12:45
32
朝日峠
13:17
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大弛峠駐車場
到着後はしばらく仮眠してスタート

※駐車場情報は感想欄に追記しました
コース状況/
危険箇所等
〈登山ルート情報〉
[大弛峠駐車場から朝日峠]
・駐車場脇からぬるっと始まる登山道。最初は緩やかな木の根道
・緩やかな登りが終わると一旦ぬるい尾根道に出る
・尾根に出る手前で大きな岩場あり岩の上は掴むところがなく滑りやすいので注意
・緩やかな登山道が続くが暗いうちは道迷いを起こしやすいので注意してピンクリボンを見失わないように

[朝日峠から朝日岳]
・朝日峠からは完全なピークをなぞらないトラバース的な道を通る。ここでは道迷いはなさそう
・朝日岳手前でガレ場が急に現れると視界が一気にひらき、富士山方面と北側が望める
・朝日岳手前の展望岩場から少し下り細い藪漕ぎのようなみちを少し登り返すとこじんまりとした朝日岳ピークに到着
・ここからも富士山は見えます

[朝日岳から賽の河原]
・朝日岳山頂を過ぎると急なガレ場とザレ場の約115m分を一気に下る。せっかく登ったのにもったいない。
・もったいなが急なので焦らずゆっくり九十九折りで下りましょう
・下りきったあたりで再び樹林帯に入り広々とした鞍部広場になるのでここで休憩を入れとくのもよいでしょう
・鞍部から少し登ったところで鉄山山頂に行く道と巻いていく道の分岐に差し掛かるので迷わず巻道に行く(この日は鉄山に向かう道はロープで塞がれていました)
・このあとしばらくはトラバース的な道になる
・そのあと登りが始まると賽の河原手前まで九十九折りの急登が続く
・賽の河原手前で森林限界を越え直射日光の当たる、嵩の低い草木の隙間を縫うような道になる

[賽の河原から金峰山]
・賽の河原からは金峰山山頂まで稜線歩きになります
・稜線歩きと言っても区間全域で岩場およびガレ場となります
・岩はひとつひとつが大きく隙間も結構空いているので隙間に落ちると大変です。注意して進みましょう

[金峰山から千代の吹上・金峰山小屋・金峰山の三角周回ルート]
・五丈岩は危険なため自信のある方のみ登りましょう
・金峰山裏から細い稜線を下る。しばらくはあまり傾斜の無い穏やかな稜線歩き
・その後の稜線は急勾配の下りなので滑落および落石に注意
・金峰山小屋分岐まで急な下りになる
・分岐からは平らな樹林帯をぬるっと歩いて小屋に到着
・小屋から金峰山小屋までは直登のガレ場・ザレ場になる。すごい大変で疲れる。
暗闇の中登山スタート
2016年08月12日 03:50撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
2
8/12 3:50
暗闇の中登山スタート
暗いのでヘッドライトの明かりだけが頼りです。
2016年08月12日 04:10撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
8/12 4:10
暗いのでヘッドライトの明かりだけが頼りです。
朝日峠
結構なケルンが積んであります
2016年08月12日 04:37撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
2
8/12 4:37
朝日峠
結構なケルンが積んであります
ようやく朝日が樹林帯の中まで届くようになり、その差し込んできた光がいいコントラストを生んでいます。
2016年08月12日 05:17撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
2
8/12 5:17
ようやく朝日が樹林帯の中まで届くようになり、その差し込んできた光がいいコントラストを生んでいます。
朝日岳前のガレ場から。富士山は頭だけ
2016年08月12日 05:22撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1
8/12 5:22
朝日岳前のガレ場から。富士山は頭だけ
五丈岩はこの距離でも迫力満点です
2016年08月12日 05:31撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
2
8/12 5:31
五丈岩はこの距離でも迫力満点です
朝日岳を過ぎると急なガレ場を下ります
2016年08月12日 05:44撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1
8/12 5:44
朝日岳を過ぎると急なガレ場を下ります
金峰山山頂を眺めてまた樹林帯をスタート
このあと金峰山山頂が見えるのは向こうの稜線に出てから
2016年08月12日 05:47撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1
8/12 5:47
金峰山山頂を眺めてまた樹林帯をスタート
このあと金峰山山頂が見えるのは向こうの稜線に出てから
と思ったらもう一度見られました。
2016年08月12日 06:01撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
2
8/12 6:01
と思ったらもう一度見られました。
森林限界を超えここから待ちに待った稜線歩きです
2016年08月12日 06:41撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
2
8/12 6:41
森林限界を超えここから待ちに待った稜線歩きです
まだ富士山は健在です
2016年08月12日 06:54撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
2
8/12 6:54
まだ富士山は健在です
例の岩をくぐったら
2016年08月12日 07:11撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
2
8/12 7:11
例の岩をくぐったら
金峰山山頂です
2016年08月12日 07:27撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
4
8/12 7:27
金峰山山頂です
五丈岩
ヤマレコで予習していたつもりでしたが、やっぱり現場で見ると迫力がえげつないです。
2016年08月12日 07:35撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
4
8/12 7:35
五丈岩
ヤマレコで予習していたつもりでしたが、やっぱり現場で見ると迫力がえげつないです。
五丈岩の裏でおにぎり休憩をした後はもう少し稜線を歩きます。
ちょっとガスってきました
2016年08月12日 08:59撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
4
8/12 8:59
五丈岩の裏でおにぎり休憩をした後はもう少し稜線を歩きます。
ちょっとガスってきました
少し暗いですが割と細い稜線が続きます
2016年08月12日 09:14撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
3
8/12 9:14
少し暗いですが割と細い稜線が続きます
ガスが南側に溜まっています
このあたりが吹上なのでしょうか
2016年08月12日 09:26撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1
8/12 9:26
ガスが南側に溜まっています
このあたりが吹上なのでしょうか
分岐まで降りてきたのでとりあえず樹林帯を抜けて金峰山小屋へ向かいます
2016年08月12日 09:40撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
8/12 9:40
分岐まで降りてきたのでとりあえず樹林帯を抜けて金峰山小屋へ向かいます
金峰山小屋に到着
こっちにも積み重なった岩があります
2016年08月12日 10:05撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1
8/12 10:05
金峰山小屋に到着
こっちにも積み重なった岩があります
何かの実です
2016年08月12日 10:13撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1
8/12 10:13
何かの実です
森林限界前の広場まで戻ってきたのでここで再びおにぎり休憩
2016年08月12日 10:43撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
3
8/12 10:43
森林限界前の広場まで戻ってきたのでここで再びおにぎり休憩
大弛峠までもう少し
2016年08月12日 12:44撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
8/12 12:44
大弛峠までもう少し
長かった登山はこれでおしまい
疲れました。
2016年08月12日 13:19撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
2
8/12 13:19
長かった登山はこれでおしまい
疲れました。
先ほど見られなかったので大弛峠駐車場の様子を。
この時間では9割程度の入りです
2016年08月12日 13:23撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
8/12 13:23
先ほど見られなかったので大弛峠駐車場の様子を。
この時間では9割程度の入りです
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 ゲイター 雨具 日よけ帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ ガスバーナー ガスボンベ クッカー ライター
共同装備
コンパス ファーストエイドキット

感想

稜線があまりにも素敵で気付いたら結構な時間山に入っていたみたいで駐車場に戻ってきて時計を見てびっくりしました。

^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~
〈駐車場情報〉
名称:大弛峠駐車場
駐車場到着時間:0時35分
料金:無料
規模:約20台(自己責任で路肩に止めている方もいるみたいです)
駐車台数:入庫時→暗くてよくわからなかったが4〜5割程度、出庫時→9割ほど
トイレ:あるにはあるが汚いのでなるべく到着前に済ませておいた方が無難です。
アクセス Д灰鵐咼(7&11甲州勝沼東雲店)へ立ち寄るルート
勝沼IC(中央道)を降りて国道20号を大月方面へ出る。その後、県道38・34号、国道411号、フルーツライン、県219号(クリスタルライン)、県営林道川上牧丘線を経て1時間35分
アクセス◆Д灰鵐咼砲愆鵑蕕覆ず巴札襦璽
勝沼IC(中央道)を降りて国道20号を大月方面へ出る。その後、県道38号、フルーツライン(東山東部広域農道)、県219号(クリスタルライン)、県営林道川上牧丘線を経て1時間30分
コンビニ:
7&11→国道411号線沿いに順に、甲州勝沼東雲店、甲州熊野橋西店、甲州塩山千野店(3店とも進行方向左手)
▲侫.潺蝓璽沺璽箱塩山小屋敷店(進行方向左手)
※勝沼IC下りてすぐフルーツライン(東山東部広域農道)に入ってしまうとハッピードリンクショップしかなく、コンビニを通らないので注意。
※その他コンビニ(上記コンビニのその他店舗やローソンなど)もルートから外れればあるところもあります。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:746人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山と国師ヶ岳(大弛峠からピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
大弛峠から金峰山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
金峰山〜大弛峠ピストン
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大弛峠〜金峰山〜瑞牆山荘
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
御嶽道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら