高見石・白駒池
- GPS
- 03:25
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 287m
- 下り
- 282m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
丸山への登山道は土砂崩れの形跡はあるものの迷子にはなりません 高見石は荷物を置いて身軽で行きましょう。上での飲食は禁止(ゴミが拾えないため) 高見石から白駒池までは前日雨だったせいかぬかるんでます。 岩など足を滑らせないよう注意 |
その他周辺情報 | ホテル親湯さんで日帰り入浴 内湯が畳み張りという珍しいお風呂 |
写真
感想
夏休み最終日
当初赤城山に登る予定でしたが台風の影響もあって計画練り直し…
時間もなかった為、1度行ったことのある白駒池へ
前回来たのは四年前ぐらい、ちょうど同じ時期。
ガスって何も見えなかったのでリベンジです。
涼しく、静かで道も分かりやすいので夏場のハイキングにはもってこい♪
高見石にも登りましたが最初の一歩でちょっと足を擦りむいたりぶつけたり(^-^;
これちょっと青くなりそう…
あとはスタコラ(笑)
上りきると素敵な景色!!
柵とかはないので気を付けて!
降りるときもスタコラ(笑)
「申年かい?」とまで言われてしまいました(残念ながら寅年です(笑))
途中でここ「向こうに抜けられますか?」と家族連れのお父さんに聞かれましたが抜けられません。行って戻ってくるだけです。
お母さんは途中でもういいよーってなってましたが何故か周りにいるみんなで景色良かったよ!って上るほうに気を持たせようとさせてた(笑)
アブがいっぱい寄ってきますがとりあえずお昼。
お昼食べたら白駒池へ!
着た道を少し戻って分岐を行けば緩やかな下り、戻らずトイレ(有料)脇の道を行けば急な下りです。
前回急な下りで下りたので今回も。
ゴロゴロした岩の上を進んで行きます。
泥濘もあるので足が滑りそうでちょっと怖いです
下りが終わるとなだらかな道で石の数も減ります
木道が出てきたら白駒池は目前
白駒池は観光客が多いのか普通のスニーカーな装いの人が多かった
そこからそのまま駐車場へ向かうとぞろぞろとツアー客
ツアーでくるほどの池なのか?と思いつつすれ違う。
そのまま道をまっすぐ行って奥庭へ
ここは日影がないから暑かった!
でも風が吹けば冷たくて気持ち良かった!
奥庭を抜けるとまた森のなか。
看板の方向がちょっと解りづらかったけどここはCXコースとかかれた看板の方へ進みます。
ほんとにあってるよな?と思いつつ進んでると尾っぽの青い鳥が前をチュンチュン
道案内してくれているかのようでした!
鳥が飛んでいくと森の出口開けた道の向こうにヒュッテの屋根
やっとゴールだぁなんて言ってたら鹿避けネットでチクリ(笑)
ネット部分は針金が出てるのでさわらない方がいいです
今回のコース、連れは丸山登りから白駒池までTストック1本使用していましたが私個人としては両手は空けておいた方が歩きやすいと思います
連れはdocomo、私はSoftBankでしたがどちらも圏外でした
普段ヤマレコマップとかでマップを確認していますが今回はそれも使えない状態なので紙ベースも持っていた方が心強いですね。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する