ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 94738
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

夫婦で鋸山(千葉)ハイキング

2011年01月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
bjj_saiko その他1人
GPS
06:02
距離
13.2km
登り
1,168m
下り
1,161m

コースタイム

10:33JR内房線・浜金谷駅着
10:40ミートショップ笹生精肉店(店先に地図が置いてある)
10:47コース分岐点(車力道コースを選択)
11:24吹抜洞窟(T字路を左手に)
11:42東京湾展望台11:50
12:12鋸山・山頂(329.4m)
昼食休憩
12:50山頂出発
13:33石切場跡13:40
13:52日本寺入口(北口管理所)〜百尺観音14:05
14:08乾坤山・山頂展望台〜地獄のぞき
14:30百躰観音〜あせかき不動〜千五百羅漢道
15:09大仏〜しばし休憩
15:37頼朝蘇鉄
16:00頃 保田の海岸
16:38JR保田駅発
16:42JR浜金谷駅着〜宿へ
天候 ほぼ快晴(若干霞んでいましたが)
過去天気図(気象庁) 2011年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
■入山・・・JR浜金谷駅下車〜そのまま徒歩で登山口へ
■下山後・・・日本寺を保田方面へ下山し、徒歩でJR保田駅へ
コース状況/
危険箇所等
危険個所、迷いそうな箇所は特になし
冬でも暖かく、南国気分も感じる浜金谷駅
2011年01月09日 10:36撮影 by  SH704i, DoCoMo
1/9 10:36
冬でも暖かく、南国気分も感じる浜金谷駅
駅を出て最初の交差点を左手に進むと笹生精肉店と薬局があり、その間の道を進みます。
2011年01月11日 00:54撮影 by  SH704i, DoCoMo
1
1/11 0:54
駅を出て最初の交差点を左手に進むと笹生精肉店と薬局があり、その間の道を進みます。
精肉店の店先に「ご自由にお取りください」の地図あり。ウェブにあるのと同じ「手書き」地図です。これがあれば十分。
2011年01月09日 10:45撮影 by  SH704i, DoCoMo
1
1/9 10:45
精肉店の店先に「ご自由にお取りください」の地図あり。ウェブにあるのと同じ「手書き」地図です。これがあれば十分。
JRの線路の下をくぐります
2011年01月09日 10:45撮影 by  SH704i, DoCoMo
1/9 10:45
JRの線路の下をくぐります
コース分岐点。石段を登っていくのが「関東ふれあいの道コース」で、左手の舗装道が「車力道」。妻の脚力を考慮し、難易度の低い車力道を選択。
2011年01月09日 10:47撮影 by  SH704i, DoCoMo
1/9 10:47
コース分岐点。石段を登っていくのが「関東ふれあいの道コース」で、左手の舗装道が「車力道」。妻の脚力を考慮し、難易度の低い車力道を選択。
2011年01月09日 10:52撮影 by  SH704i, DoCoMo
1/9 10:52
2011年01月11日 00:52撮影 by  SH704i, DoCoMo
1/11 0:52
2011年01月09日 11:02撮影 by  SH704i, DoCoMo
1/9 11:02
十分に登山気分が味わえます。夏来たら、暑いんだろうなぁ。。。
2011年01月09日 11:04撮影 by  SH704i, DoCoMo
1/9 11:04
十分に登山気分が味わえます。夏来たら、暑いんだろうなぁ。。。
吹抜洞窟(1)
2011年01月09日 11:24撮影 by  SH704i, DoCoMo
1/9 11:24
吹抜洞窟(1)
吹抜洞窟(2)
2011年01月11日 00:45撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 0:45
吹抜洞窟(2)
吹抜洞窟(3)
2011年01月11日 00:45撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 0:45
吹抜洞窟(3)
吹抜洞窟(4)
2011年01月09日 11:31撮影 by  SH704i, DoCoMo
1/9 11:31
吹抜洞窟(4)
吹抜洞窟(5)
2011年01月09日 13:21撮影 by  SH704i, DoCoMo
1/9 13:21
吹抜洞窟(5)
東京湾(地球が丸く見える)展望台から(1)
2011年01月11日 00:53撮影 by  SH704i, DoCoMo
1
1/11 0:53
東京湾(地球が丸く見える)展望台から(1)
東京湾(地球が丸く見える)展望台から(2)
2011年01月09日 11:46撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/9 11:46
東京湾(地球が丸く見える)展望台から(2)
東京湾(地球が丸く見える)展望台から(3)
2011年01月11日 00:53撮影 by  SH704i, DoCoMo
1/11 0:53
東京湾(地球が丸く見える)展望台から(3)
東京湾(地球が丸く見える)展望台から(4)
2011年01月11日 00:45撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 0:45
東京湾(地球が丸く見える)展望台から(4)
東京湾(地球が丸く見える)展望台から(5)残念ながら写真には写らなかったようですが、富士山が霞みの中、ちゃんと見えていました
2011年01月09日 13:10撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/9 13:10
東京湾(地球が丸く見える)展望台から(5)残念ながら写真には写らなかったようですが、富士山が霞みの中、ちゃんと見えていました
東京湾(地球が丸く見える)展望台から(6)
2011年01月09日 13:11撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/9 13:11
東京湾(地球が丸く見える)展望台から(6)
鋸山・山頂は展望に乏しい狭いスペース。休憩なら断然、展望台がおすすめ
2011年01月09日 12:13撮影 by  SH704i, DoCoMo
1/9 12:13
鋸山・山頂は展望に乏しい狭いスペース。休憩なら断然、展望台がおすすめ
暗く狭い通路を抜けると、、、
2011年01月09日 13:21撮影 by  SH704i, DoCoMo
1/9 13:21
暗く狭い通路を抜けると、、、
石切場跡
2011年01月09日 13:34撮影 by  SH704i, DoCoMo
1/9 13:34
石切場跡
2011年01月09日 13:36撮影 by  SH704i, DoCoMo
1/9 13:36
石切場跡から見上げる「地獄のぞき」
2011年01月09日 13:40撮影 by  SH704i, DoCoMo
1/9 13:40
石切場跡から見上げる「地獄のぞき」
日本寺入口。まさか拝観料を600円もとられるとは思わなかったが、終わってみれば600円の価値は十分にありました。ここに来たらぜひ!
2011年01月09日 13:52撮影 by  SH704i, DoCoMo
1/9 13:52
日本寺入口。まさか拝観料を600円もとられるとは思わなかったが、終わってみれば600円の価値は十分にありました。ここに来たらぜひ!
百尺観音(1)
2011年01月09日 13:57撮影 by  SH704i, DoCoMo
1/9 13:57
百尺観音(1)
百尺観音(2)
2011年01月09日 14:00撮影 by  SH704i, DoCoMo
1/9 14:00
百尺観音(2)
2011年01月09日 13:58撮影 by  SH704i, DoCoMo
1/9 13:58
山頂展望台から地獄のぞきを望む
2011年01月11日 00:53撮影 by  SH704i, DoCoMo
1/11 0:53
山頂展望台から地獄のぞきを望む
2011年01月09日 14:17撮影 by  SH704i, DoCoMo
1/9 14:17
2011年01月09日 14:20撮影 by  SH704i, DoCoMo
1/9 14:20
保田海岸
2011年01月09日 14:23撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/9 14:23
保田海岸
百躰観音
2011年01月09日 14:30撮影 by  SH704i, DoCoMo
1/9 14:30
百躰観音
あせかき観音 目力がスゴい
2011年01月09日 14:36撮影 by  SH704i, DoCoMo
1/9 14:36
あせかき観音 目力がスゴい
2011年01月09日 14:42撮影 by  SH704i, DoCoMo
1/9 14:42
千五百羅漢道
2011年01月11日 00:53撮影 by  SH704i, DoCoMo
1/11 0:53
千五百羅漢道
2011年01月09日 14:45撮影 by  SH704i, DoCoMo
1
1/9 14:45
梅が咲いていました
2011年01月09日 15:00撮影 by  SH704i, DoCoMo
1/9 15:00
梅が咲いていました
座った格好のものとしては、日本最大の大仏だそうです。でも知名度が低すぎませんかね。日本史の教科書に出てこないし。
2011年01月11日 00:44撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 0:44
座った格好のものとしては、日本最大の大仏だそうです。でも知名度が低すぎませんかね。日本史の教科書に出てこないし。
2011年01月09日 15:17撮影 by  SH704i, DoCoMo
1/9 15:17
頼朝蘇鉄(ソテツ)。源頼朝が云々〜 で樹齢八百余年とか
2011年01月11日 00:53撮影 by  SH704i, DoCoMo
1/11 0:53
頼朝蘇鉄(ソテツ)。源頼朝が云々〜 で樹齢八百余年とか
保田海岸(1)
2011年01月11日 00:54撮影 by  SH704i, DoCoMo
1/11 0:54
保田海岸(1)
保田海岸(2)
2011年01月11日 00:54撮影 by  SH704i, DoCoMo
1
1/11 0:54
保田海岸(2)
道端に雑草のごとく水仙が咲いています(^^
2011年01月09日 16:06撮影 by  SH704i, DoCoMo
1/9 16:06
道端に雑草のごとく水仙が咲いています(^^
保田駅の線路にも無造作に咲く水仙
2011年01月11日 00:55撮影 by  SH704i, DoCoMo
1/11 0:55
保田駅の線路にも無造作に咲く水仙
帰りの浜金谷駅でサンセットにぎりぎり間に合いました
2011年01月09日 16:44撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/9 16:44
帰りの浜金谷駅でサンセットにぎりぎり間に合いました

感想

昨年9月に登山を再開して以降、週末休暇における家族サービスが疎かになりまくり(汗)。妻は山にまったく興味ないし(苦笑)。

そこで「美味しいもの」と「温泉宿」をセットに、妻に房総の低山ハイクを提案したところ、意外にも乗り気になって、すぐに実行となりました。
(前哨戦として1月2日に私の田舎の里山(100メートル)に登ったのも、良いきっかけになりました)

鋸山は以前から房総を代表する人気コース、ということで名前だけは知っていましたが、私自身も今回が初めて。標高は300メートル余だけど、どんなもんかいな、と思いましたが意外や意外、楽しい山行になりました。

私は原則、単独行ですが、今回のような夫婦同伴も良いもんですね。
コースには書いていませんが、下山後は「かぢや旅館」に宿泊し、地魚料理と温泉を堪能し、翌日も「ばんや」(2時間近く待たされました!)で海鮮料理に舌鼓。


妻の登山に対する理解もかなり深まったので、今後は多少、気兼ねなく山行に出かけられる、、、かな(自信なさげ)。


早速、また房総の別の山へ行きたい、という話も出ているで計画を立てようっと。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:6583人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら