ピストンはツライよ!甲斐駒ケ岳黒戸尾根
- GPS
- 29:52
- 距離
- 18.0km
- 登り
- 2,481m
- 下り
- 2,472m
コースタイム
- 山行
- 6:31
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 7:08
- 山行
- 8:10
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 8:32
天候 | 1日目 曇り 2日目 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
最寄駅 JR中央本線 日野春駅 |
その他周辺情報 | 尾白の湯 www.verga.jp/?page_id=41 |
予約できる山小屋 |
七丈小屋
|
写真
感想
かねてより興味のあった甲斐駒ケ岳の黒戸尾根ルート。標高差2000mを超える山行は初体験。当初はテント泊装備でチャレンジしようと考えていたが、さすがにちょっとビビッて小屋泊に変更。梯子や鎖場などの難所も多かったので、結果的に小屋泊で正解だったと思う。様子も分かったので、次回はテント泊でも行けるかな。
長い登りのあと、旧五合目小屋のあたりの下りの後の登り返しはきつかった。でもあっという間に七丈小屋についたので少々拍子抜け。小屋番さんが急遽下山してしまったため、ビールが飲めず、それがとても残念だった。
翌日の山頂では好転に恵まれ、久々に絶景を堪能できた。近くの仙丈、北岳、鳳凰三山はもとより、八ヶ岳や北アルプスの山々まで見渡すことができた。考えてみると、南アで眺望が拝めなかったのは仙丈くらいで、あとはだいたい好天に恵まれている。わりと相性がいいのかも。最近は天候に恵まれていないので、本当にラッキーだった。
登りも長い分、当然下りも長い。小屋からの下り、後半はカクカクの膝で、足を何とか前に出してようやくフィニッシュ。標準コースタイムよりも巻いて下山できたけれど、テント泊装備だったら、もう少し休憩を入れないと厳しいかなーと思った。
いつかテント泊装備で行ってみたいなー。
約1年前に訪れた甲斐駒ヶ岳の黒戸尾根を、今回は往復しようという計画を立てました。
長い道のりと急坂、そして数多くのハシゴに3日前の北穂の後遺症(筋肉痛)が悲鳴を上げましたが、気合と根性で何とか乗り切りました。
初日は登り始めから登山道が霧に包まれていて、翌日の天気が心配でしたが、深夜に目が覚めた時に外に出たら星空がキレイに出ていました。
そのおかげで山頂では素晴らしい眺望が拝めました。
雲海に浮かぶ峰々、八ヶ岳・浅間山・鳳凰三山・北岳・仙丈ケ岳がくっきり見えました。
久しぶりの絶景に満足の山行でした。
またまたハードな山行ですね!
なかなかご一緒出来ず残念ですが山行記録楽しみに拝見してます(^o^)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する