記録ID: 959279
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
焼岳
2016年09月10日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:18
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 1,069m
- 下り
- 964m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:28
- 休憩
- 1:51
- 合計
- 7:19
距離 9.6km
登り 1,077m
下り 975m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
新中の湯登山口の駐車場に車を停め、そこから中の湯旅館まで歩き、途中タクシーをひろって、大正池のあたりまで行きました。そこから上高地の登山口まで20分、平らな道を歩きましたが、マイナーな道のため、だれとも会わず。
登山口から1時間くらいで人が増えていき、長ハシゴでは長蛇の列。このハシゴを超えると、30分程度で山小屋に着きます。ここでバッジを購入。
山小屋からは少し急坂を超えると、景色のいいコースとなり、後ろに穂高連峰、前方には焼岳、右には笠ヶ岳をはじめとする山々。まったく飽きません。というか、写真を撮りすぎてまったく進みませんでした。
頂上直下では、天気がよかったこともあり、大渋滞。頂上には、すごい大勢の方が来られていました。
下りは、車を停めた、中の湯へ。危険個所もなく快適な登山となりました。
下山後は、中の湯温泉に日帰り入浴。温泉からは穂高が一望できます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:174人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する