ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 968529
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日高山脈

神威岳(中日高)

2016年09月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:24
距離
11.9km
登り
1,328m
下り
1,331m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:55
休憩
0:29
合計
8:24
5:10
264
9:34
10:03
211
13:34
神威山荘5:10→6:23co524m二股6:30→7:15尾根取付き7:30→9:34神威岳10:03→11:25尾根取付き11:40→13:34神威山荘
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
浦川の手前、荻伏から348号線へ。そのまま真っ直ぐ山へ向かうと
元浦川林道になり、ダート道を20劼曚評一時間で神威山荘着。
復旧の跡が生々しい林道ですが、普通車で大丈夫でした。
その他周辺情報 荻伏の街、348号線沿いにセイコマ
三石温泉蔵三 \440 シャンプー、サウナ、水風呂あり
立派な神威橋。その後「添松林道」が右にありました
2016年09月24日 13:09撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
9/24 13:09
立派な神威橋。その後「添松林道」が右にありました
元浦川林道ゲートにある入林届けBOX
2016年09月24日 13:19撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
9/24 13:19
元浦川林道ゲートにある入林届けBOX
神威山荘は右へ。左奥にはペテガリ岳に行っていると思われる車が4・5台ありました
2016年09月24日 13:53撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
9/24 13:53
神威山荘は右へ。左奥にはペテガリ岳に行っていると思われる車が4・5台ありました
神威山荘、奥から入口方向
2016年09月24日 14:11撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
2
9/24 14:11
神威山荘、奥から入口方向
25日、山荘から見えそうで見えない山!
2016年09月25日 05:08撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
9/25 5:08
25日、山荘から見えそうで見えない山!
2016年09月25日 05:13撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
9/25 5:13
ニシュオマナイ川を渡り、振り返る
2016年09月25日 05:16撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
9/25 5:16
ニシュオマナイ川を渡り、振り返る
しっかりした踏み跡
2016年09月25日 05:23撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
9/25 5:23
しっかりした踏み跡
co430mで渡渉した川をニシュオマナイ川と早とちりして、対岸にあるピンテを無視して遡行する
2016年09月25日 05:37撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
9/25 5:37
co430mで渡渉した川をニシュオマナイ川と早とちりして、対岸にあるピンテを無視して遡行する
だんだん沢の様子が厳しくなって間違ったことに気が付く
2016年09月25日 05:43撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
3
9/25 5:43
だんだん沢の様子が厳しくなって間違ったことに気が付く
焦って戻り、30分のロスでピンテに従い巻き道へ
2016年09月25日 06:06撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
2
9/25 6:06
焦って戻り、30分のロスでピンテに従い巻き道へ
その後はピンテの言う通り素直に渡渉と巻き道。左岸から綺麗な滝
2016年09月25日 06:10撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
2
9/25 6:10
その後はピンテの言う通り素直に渡渉と巻き道。左岸から綺麗な滝
こんなケルンも
2016年09月25日 06:12撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
9/25 6:12
こんなケルンも
赤ペンキとケルン
2016年09月25日 06:35撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
9/25 6:35
赤ペンキとケルン
なかなかな崩壊地
2016年09月25日 06:52撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
9/25 6:52
なかなかな崩壊地
巻かずに川を遡行するもありですが、巻道が早くて楽だと思う
2016年09月25日 07:05撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
9/25 7:05
巻かずに川を遡行するもありですが、巻道が早くて楽だと思う
もうすぐ尾根取付きかな
2016年09月25日 07:09撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
9/25 7:09
もうすぐ尾根取付きかな
この赤ペンキが尾根取付きポイント。沢装備から夏靴へ
2016年09月25日 07:17撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
9/25 7:17
この赤ペンキが尾根取付きポイント。沢装備から夏靴へ
地図の登山道とは違い尾根に真っ直ぐ向かってます
2016年09月25日 07:46撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
9/25 7:46
地図の登山道とは違い尾根に真っ直ぐ向かってます
岩っぽい尾根になると少し斜面も緩む
2016年09月25日 08:25撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
9/25 8:25
岩っぽい尾根になると少し斜面も緩む
黄葉が綺麗
2016年09月25日 08:30撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
9/25 8:30
黄葉が綺麗
ガスが下がってきた?
2016年09月25日 08:32撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
9/25 8:32
ガスが下がってきた?
振り返ると中の岳
2016年09月25日 08:39撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
3
9/25 8:39
振り返ると中の岳
下では汗ダクだったけど、風が冷たい
2016年09月25日 09:02撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
9/25 9:02
下では汗ダクだったけど、風が冷たい
山頂付近が見えない(T_T)
2016年09月25日 09:13撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
9/25 9:13
山頂付近が見えない(T_T)
ハイ松が出てきましたが足元は明瞭です
2016年09月25日 09:25撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
9/25 9:25
ハイ松が出てきましたが足元は明瞭です
頑張りどころ
2016年09月25日 09:26撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
9/25 9:26
頑張りどころ
もうすぐだといいな
2016年09月25日 09:34撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
9/25 9:34
もうすぐだといいな
やったー。この後看板を直して記念撮影
2016年09月25日 09:36撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
7
9/25 9:36
やったー。この後看板を直して記念撮影
真っ白けで何も見えないけど最高!
23
真っ白けで何も見えないけど最高!
お地蔵さん
2016年09月25日 10:01撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
3
9/25 10:01
お地蔵さん
「咬む胃」だそうです
2016年09月25日 10:02撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
5
9/25 10:02
「咬む胃」だそうです
ガスがとれないので降ります
2016年09月25日 10:17撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
9/25 10:17
ガスがとれないので降ります
中の岳への国境稜線の看板のようです
2016年09月25日 10:19撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
3
9/25 10:19
中の岳への国境稜線の看板のようです
中の岳の雲も下がってきた
2016年09月25日 10:26撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
2
9/25 10:26
中の岳の雲も下がってきた
急斜面の下り、草の横はスッパリの所も
2016年09月25日 10:40撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
9/25 10:40
急斜面の下り、草の横はスッパリの所も
沢に到着。沢装備にチェンジ
2016年09月25日 11:26撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
9/25 11:26
沢に到着。沢装備にチェンジ
ピンテと赤ペンキとケルンを探しながら
2016年09月25日 12:21撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
9/25 12:21
ピンテと赤ペンキとケルンを探しながら
振り返って
2016年09月25日 12:35撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
9/25 12:35
振り返って
岩に乗ってる大きな石
2016年09月25日 12:50撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
9/25 12:50
岩に乗ってる大きな石
川を渡れば山荘だ
2016年09月25日 13:30撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
9/25 13:30
川を渡れば山荘だ
安着!
2016年09月25日 13:36撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
5
9/25 13:36
安着!

感想

HYML仲間のsakaGさんが道新に出している
「ほっかいどう山楽紀行」→ http://sakag.web.fc2.com/sangaku.htm
2016年2月5日によると、北海道にはカムイを冠した山が、
20座ほどあるそうです。神居尻とかカムイヌプリもかな。
札幌にも定山渓近くに神威岳(983m)があります。
北日高にある神威岳(1756m)は三等三角点:点名「神威岳」
今回登った中日高の神威岳は二等三角点:点名「神居奴振」だそうです。
沢登りや山スキーでよくご一緒するkonちゃんと二人で登ってきました。

神威山荘には土曜の昼過ぎ到着。車が2台ありましたが、本州の方でした。
3時過ぎに一組のご夫婦。4時ころにもう一組のご夫婦が降りてきました。
山の様子を聞くと、急斜面で藪漕ぎが鬱陶しかったようです。
夕方、若いご夫婦の方が到着しましたが車中泊。
暇で早々と寝た後、男性2名も着いたようです。

25日、若いご夫婦が5時頃出発。私達も15分遅れで出発。
男性2名も5時半頃出発しますと言ってました。
沢登り大好きなkonちゃんは、巻かずに沢をガシガシ行きたかったらしい。
でも、はじめの430m二股で間違ってからは、ピンテに従うことに。
たぶん、巻道を使った方が楽で早いと思います。
渡渉の水量は夏靴ではちと厳しい感じかな。
co730mの尾根取付きから夏靴に履き替えて登りました。
急登のうわさを聞いていたので、1839峰に行くときに登った
コイカクへの急登とどっちがスゴイのか楽しみにしていました。
結論、コイカクの頭の急登がダントツですね。緩斜面がないし長いし。
藪漕ぎがヒドイと言ってたけど、笹かぶりなだけで、道は明瞭です。
笹に掴まって登れるので笹に感謝です。でも、腕が筋肉痛だ。
そんなこんなで、若いご夫婦がマッタリしている真っ白けの山頂に到着。
男性一人もまもなく到着で5名が集合。一名はガスで写真にならないと
途中で降りたそうです。

しばらくガスが晴れるのを待っていたのですが、ダメそうなので
適当に下山。まだ本調子じゃないのでゆっくり降りてきました。
なかなか渋い静かな山で、充実感バッチリです。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1301人

コメント

ピンテ
marikkaさま
いつも楽しく拝見しております。
北海道の山はワイルドでいいですね。
真剣に移住を考えたくなります。
ところで「ピンテ」とは何でしょうか。
ひょっとしてピンク色のポリエチレン紐のことかなと想像しています。
しかし写真には赤の絶縁テープが写っているし。
ご教授願います。
2016/9/26 17:51
borav64m さま
そうです、ピンクテープのことです。
他の山仲間も「ピンテ」と言ってたので
山共通語だと思ってました、ごめんなさい。
赤や黄のテープもありました!
目印にぶら下げるテープは、あのポリエチレン紐が
圧倒的に多いので、黄でも赤でもピンテと言ってしまう
2016/9/27 8:34
Re: borav64m さま
ピンテ
とても好い響きだと思います。
関東でも普及させましょう。(笑)
2016/9/27 12:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら