記録ID: 968645
全員に公開
ハイキング
甲信越
常念岳(雨の一ノ沢)
2016年09月17日(土) ~
2016年09月18日(日)
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 11:33
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 1,769m
- 下り
- 1,649m
天候 | 1日目:晴れのち曇り 2日目:雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場から登山口までの道路脇に駐車されてる方もいました。 登山口には駐車場がありません。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
沢を何度も渡ります。雨の時は注意が必要です。 雨の場合、登る前は登山相談所、下山は山小屋で確認させた方が良いと思います。 水場は最終水場のみ表示されてましたが表示が無い所でも飲みました。(自己責任でお願いします) |
写真
感想
燕岳まで縦走予定でしたが悪天候のため常念岳のみの登山となりました。
登山前に登山口にある登山相談所で聞いてはいましたが雨が降ると登山道は増水して危険でした。
画像はありませんが他にも増水して危険な場所がありました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:677人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する