ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 968675
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根

会津駒ケ岳・骨折してしまいました(´・ω・`)

2016年09月24日(土) ~ 2016年09月25日(日)
 - 拍手
体力度
9
2~3泊以上が適当
GPS
12:15
距離
68.7km
登り
1,974m
下り
2,361m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:07
休憩
0:24
合計
3:31
12:45
12:52
73
14:05
14:22
107
16:09
2日目
山行
6:36
休憩
2:07
合計
8:43
4:58
100
6:38
6:40
39
7:19
9:09
111
11:00
11:00
81
12:43
12:43
58
13:41
ゴール地点
下山は「会津駒ヶ岳滝沢登山口」12:21までです!!
それ以降は救急車で運ばれたログが残ってしまっています(^_^;;
天候 9/24曇り
9/25快晴
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【行き】
東武鉄道快速 浅草7:10〜会津高原尾瀬口10:21(2,620円)※野岩線パスモ不可
会津バス 会津高原尾瀬口11:00〜駒ヶ岳登山口12:23(1,760円)※パスモ不可

【帰り】
電車 会津田島16:00〜鬼怒川17:13(2,620円)
 ※スペーシア乗り換え17:15〜浅草19:15(+1,440円)
コース状況/
危険箇所等
★登山ポスト・・・駒ヶ岳登山口の階段の脇

★道の状況
駒ヶ岳登山口の先・・・粘土質の滑りやすい急坂
水場前後・・・なだらかで歩きやすい
小屋近く・・・木道
小屋〜会津駒ヶ岳〜中門岳・・・木道、雨や濡れている時は滑りやすい
会津駒ヶ岳巻道・・・とても滑りやすくて歩きにくい
バス停の向かい側にトイレ、ここから林道を上がる
下山した登山者に林道終点まで車で送ってもらった!ラッキー♪
2016年09月24日 12:38撮影 by  ILCE-5100, SONY
3
9/24 12:38
バス停の向かい側にトイレ、ここから林道を上がる
下山した登山者に林道終点まで車で送ってもらった!ラッキー♪
この階段から登山道
計画書もここで出す
2016年09月24日 12:53撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
9/24 12:53
この階段から登山道
計画書もここで出す
最初は粘土質の滑りやすい急登の登山道
2016年09月24日 13:09撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
9/24 13:09
最初は粘土質の滑りやすい急登の登山道
マッシュルームみたいなキノコが可愛い!
2016年09月24日 13:24撮影 by  ILCE-5100, SONY
3
9/24 13:24
マッシュルームみたいなキノコが可愛い!
このキノコも面白い!
2016年09月24日 14:34撮影 by  ILCE-5100, SONY
3
9/24 14:34
このキノコも面白い!
赤い実が可愛い♪
2016年09月24日 14:46撮影 by  ILCE-5100, SONY
3
9/24 14:46
赤い実が可愛い♪
水場
2016年09月24日 14:10撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
9/24 14:10
水場
水場を過ぎると緩やかで歩きやすい道になる
2016年09月24日 14:48撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
9/24 14:48
水場を過ぎると緩やかで歩きやすい道になる
お〜!紅葉が綺麗!!
2016年09月24日 15:26撮影 by  ILCE-5100, SONY
6
9/24 15:26
お〜!紅葉が綺麗!!
展望台からの素敵な景色に見惚れる
2016年09月24日 15:29撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
9/24 15:29
展望台からの素敵な景色に見惚れる
ここから撮影ばかりして、なかなか進まない(笑)
(photo by fumi)
4
ここから撮影ばかりして、なかなか進まない(笑)
(photo by fumi)
なだらかな稜線が素敵〜!
2016年09月24日 15:29撮影 by  ILCE-5100, SONY
5
9/24 15:29
なだらかな稜線が素敵〜!
どこも素敵な登山道!
2016年09月24日 15:44撮影 by  ILCE-5100, SONY
3
9/24 15:44
どこも素敵な登山道!
真っ赤な葉っぱを見ている!
(fumi)
1
真っ赤な葉っぱを見ている!
(fumi)
綺麗で真っ赤な葉っぱ♪
2016年09月24日 15:53撮影 by  ILCE-5100, SONY
5
9/24 15:53
綺麗で真っ赤な葉っぱ♪
小屋手前のオレンジ色の斜面が一番素敵でした!!
2016年09月24日 16:01撮影 by  ILCE-5100, SONY
8
9/24 16:01
小屋手前のオレンジ色の斜面が一番素敵でした!!
小屋に到着
2016年09月24日 16:13撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
9/24 16:13
小屋に到着
寝室
2016年09月24日 16:37撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
9/24 16:37
寝室
電気はなくランプの小屋
2016年09月24日 16:38撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
9/24 16:38
電気はなくランプの小屋
私が作ったクリームチーズのおつまみ♪
これは皆さんに大好評でした!「酒豪のつまみだ〜」と小屋の奥さん(笑)
2016年09月24日 17:42撮影 by  ILCE-5100, SONY
8
9/24 17:42
私が作ったクリームチーズのおつまみ♪
これは皆さんに大好評でした!「酒豪のつまみだ〜」と小屋の奥さん(笑)
小屋のご主人が作ったマイタケ汁
熱々でとっても美味しい!
2016年09月24日 17:42撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
9/24 17:42
小屋のご主人が作ったマイタケ汁
熱々でとっても美味しい!
野菜いっぱいの砂肝アヒージョ
2016年09月24日 18:01撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
9/24 18:01
野菜いっぱいの砂肝アヒージョ
サンショウウオの干物
お味は・・・(笑)
2016年09月24日 18:56撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
9/24 18:56
サンショウウオの干物
お味は・・・(笑)
他に炒め物、ポークのソテー、パスタなど他の登山者が作った料理も頂きました♪
2016年09月24日 19:13撮影 by  ILCE-5100, SONY
3
9/24 19:13
他に炒め物、ポークのソテー、パスタなど他の登山者が作った料理も頂きました♪
次の日、日曜日は快晴!
ご来光を見に出発!
2016年09月25日 05:04撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
9/25 5:04
次の日、日曜日は快晴!
ご来光を見に出発!
お!ご来光を見れそう!!
2016年09月25日 05:32撮影 by  ILCE-5100, SONY
3
9/25 5:32
お!ご来光を見れそう!!
ご来光!!
2016年09月25日 05:34撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
9/25 5:34
ご来光!!
ご来光と右に会津駒ヶ岳山頂
2016年09月25日 05:35撮影 by  ILCE-5100, SONY
5
9/25 5:35
ご来光と右に会津駒ヶ岳山頂
草に朝日が当たって黄金色に輝いてる!
2016年09月25日 05:40撮影 by  ILCE-5100, SONY
11
9/25 5:40
草に朝日が当たって黄金色に輝いてる!
2人だけで静かな絶景を楽しむ
2016年09月25日 05:42撮影 by  ILCE-5100, SONY
14
9/25 5:42
2人だけで静かな絶景を楽しむ
池塘も素敵〜
(fumi)
5
池塘も素敵〜
(fumi)
この先の下りの木道で転倒、骨折
私が撮った写真はこれで終わり・・
2016年09月25日 05:55撮影 by  ILCE-5100, SONY
6
9/25 5:55
この先の下りの木道で転倒、骨折
私が撮った写真はこれで終わり・・
気持ちいい稜線だけど必死に歩いている私¢(・ω・`)
(fumi)
6
気持ちいい稜線だけど必死に歩いている私¢(・ω・`)
(fumi)
巻道は危ないので帰りは山頂を経由
(fumi)
4
巻道は危ないので帰りは山頂を経由
(fumi)
遠くに小さく富士山も見える!
富士山を見れるのは貴重だと消防署の方から聞きました♪
(fumi)
6
遠くに小さく富士山も見える!
富士山を見れるのは貴重だと消防署の方から聞きました♪
(fumi)
小屋が見えてきた
(fumi)
3
小屋が見えてきた
(fumi)
私達が下山する時、笑顔でお見送りしてくださった小屋の奥さん♪
(fumi)
7
私達が下山する時、笑顔でお見送りしてくださった小屋の奥さん♪
(fumi)
「2人一緒の写真を撮ってあげるわよ〜!気を付けて帰ってね、また来てね〜」と奥さん
私の左腕には添え木の上から三角巾が巻かれている
8
「2人一緒の写真を撮ってあげるわよ〜!気を付けて帰ってね、また来てね〜」と奥さん
私の左腕には添え木の上から三角巾が巻かれている
ストックを使って、ゆっくりゆっくり下山
(fumi)
3
ストックを使って、ゆっくりゆっくり下山
(fumi)
振り返って、素敵な紅葉♪
(fumi)
4
振り返って、素敵な紅葉♪
(fumi)
美しい稜線を心に焼き付けて・・
(fumi)
4
美しい稜線を心に焼き付けて・・
(fumi)
下山後、救急車に乗りました
(fumi)
4
下山後、救急車に乗りました
(fumi)
病院で治療後、駅へ
(fumi)
2
病院で治療後、駅へ
(fumi)
安心して空腹を感じ遅い昼食
(fumi)
5
安心して空腹を感じ遅い昼食
(fumi)
電車で乾杯♪
(fumi)
4
電車で乾杯♪
(fumi)
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ フリース ウィンドブレーカー ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック ストック 朝ご飯 昼ご飯 行動食(おやつ) 飲料 地図 コンパス 計画書 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル 着替え ミニリュック

感想

会津駒ヶ岳は私の大好きな、なだらかで広い稜線の山♪
池塘も可愛いし♪
危険箇所なんて全くないような、この場所でまさか骨折してしまうとは・・(´・ω・`)

2日目、下山は御池まで&ご来光を稜線で見ようということで暗いうちに山小屋を出発!
昨日に登ってきた時は気にならなかったけど、太陽が昇る前の木道は濡れていて
とても滑りやすい状態になっていました(-ω-;)

それでも運良くご来光も見れて、黄金色の素晴らしい絶景を見ながら
中門岳への最後の下りの木道でツルっと滑って立て直そうとしながら数歩歩いた
木道の一番下のところですごい勢いで転倒━━<(ll゜◇゜ll)>━━ッッ!!!!!
後からサブザックに入ってた保温ポットが半分潰れているのを見た時
どれだけ凄い衝撃だったんだろうとビックリでした(゜Д゜;)
普段、山では絶対に転びたくないと慎重に歩いている私!前回に山で転んだのは
何年前だったんだろう?と思い出せないほど!
素直に転んでいれば良かったのだろうけど思わず左手を突いてしまって
その瞬間、激痛が!(;´・ω・`)

恐る恐る左手首を見ると、なんか形が変!!!
腕時計を外して一番痛いところを触ると骨が折れてずれている(((;゜;Д;゜;)))

「fumiちゃん〜!骨折しちゃったよ!!帰る!!!」

手をダランと下げていると痛みは楽だけど、また木道で滑って体が揺れると激痛!
体を揺らさないように歩くなんて無理だし、これから何時間もかけて無事に
下山できるんだろうか?とすごく不安(>д<。 )。
歩けるけどヘリ呼んじゃうという人達の気持ちが初めて分かった・・・
でも!でも!自分で歩けるなら絶対に歩いて帰る!!と逆に強く思った!!!

サブザックで歩いていて2人ともファーストエイドキットは山小屋に置いてある
ザックの中に残してあり、その場で使えず・・これは反省(^_^;;
小屋に戻るまでの1時間20分が濡れた木道地獄で一番辛かった・・・
痛みで苦しい時は立ち止まって深呼吸し心と体を落ち着かせるの繰り返し・・
コースタイムの倍?くらいかかって、なんとか小屋に戻り
痛み止めのロキソニンを飲み、左手首に回りにロキソニンテープを張り
テーピングで固定、その上から三角巾を巻きました。

朝食のためのお湯を沸かしながら、小屋のご主人に「一番楽な下山道」と
「近くに病院があるか」聞いてみました。すごく親身に心配してくださり
まずは段ボールで添え木を作っていただいたのでそれを当てたので
不安定さがだいぶ減り痛みも少し楽になりました!

その後、診療所に電話してくださったけど日曜日で休みなので応答なし。
私が「このまま横浜まで帰ります」と言ったら「骨折してるのにそれじゃ大変!」
といろいろ考えてくださり、消防署に電話して登山口に救急車を呼んで
遠くの救急病院まで運んでもらうよう手配してくださいました!
「え・・!歩けるのに救急車?」と申し訳なくも思ったけど、骨折は重症なので
やはり病院で治療してもらってから帰る方がどんなに有り難いか!!!(≧_≦ )
登山口で救急車待機ということでしたが、怪我のためコースタイムが読めず
何時に下山出来るか分からないので、それはさすがに申し訳ないと思い
私達が下山したら電話をしますと伝えると、電話から救急車到着まで
30分かかる場合もあるので待ってて下さいと言われました。

いつもは使わないけど予備で持っているストック、右手で1本使い
体を揺らさないようバランスを取って歩けるのですごく助かった!!
そして今回はfumiちゃんに甘えて私の荷物をなるべく持ってくれて
私への負担を少なくしてくれたので、今回は単独じゃなくて良かったし
fumiちゃんありがとう!!!

ゆっくりゆっくり歩いて30分くらいたった頃、下から登ってきた登山者が
「popieさんですか?」と声をかけてきて、あれ?何で私の名前を知ってるの?
と思ったら「消防署の職員です。明けなので迎えに来ました」と!
「明けって、もしかして勤務は終わったんですよね?」と聞くと、そうです、と!
え〜〜!!!休みなのに、わざわざ来てくださるなんて!と私達はビックリ!
「学生時代は山岳部に所属していて登山は好きだし、今日もどこかに登ろうと
 思っていたので、気にしないでいいですよ」と優しいお言葉!
私のザックを持ってくれて、急斜面では私が四苦八苦してると体を支えてくれて
「慌てずに!ゆっくり安全に降りていきましょうね」と・・助かりました!!
歩きながらのお話で「富士山を見た」と伝えたら「僕は何十回も登っているけど
富士山を見たのは1回ですよ、幸運でしたね!」と言われました〜♪
もうすぐ登山口というところで電話で救急車を呼んで下さったので、
下山してから待つこともなく何から何まで感謝、感謝です!

救急車に乗ると、私達が応急処置したテープ類は全て外されて専門の器具で固定、
心電計と血中酸素濃度計をつけられ、途中で何回か血圧も計りながら
約50分かけて病院へ・・救急車の中でも、福島県の救急事情や山岳警備隊、
山岳遭難などについてのお話を聞く事が出来ました。
尾瀬も含めて木道で転倒、骨折は結構多く、毎日救急車の出動要請があると
言ってました、それなので皆様も木道には気をつけてくださいm(_ _)m

病院に着いてからも、ドクター、看護師、薬剤師、掃除のおばちゃんや警備員の
おじさん、タクシーの運転手まで皆さんとっても優しい!!!
そうそう!検査の結果は私が思った通りの左橈骨Colles骨折(左手首上にある
2本の骨のうち太い方の骨がパッキリ折れてずれている状態)でした。
治療は横浜で行いたかったので簡易ギプスと痛み止め薬の処方のみにしました。
私のザックは宅配便で自宅に送り、落ち着いたので会津田島駅で遅い昼食♪

素泊まりのみ3千円の駒の小屋は夫婦2人と若い男性の3人で切り盛りしていて
宿泊した土曜日は自炊室でスタッフや登山者が一緒に自炊♪
皆が作った料理を回して食べ合いっこ!!私が作ったのより美味しかった!!!
そしてワイワイお話をして、なんて楽しかったことか!!
下山する時、「気をつけてね!」と奥さんが送り出してくれました、
「また来ます!!」 「また来てね〜!」と最後も笑顔でお別れし
fumiちゃんとともに「また来て小屋の夫婦や消防署の方達にお礼を言いたい!
そして中門岳のリベンジをしようね!」と電車で乾杯(私はアイスコーヒー)して
帰宅したのでした♪

*次の日、横浜の病院で整形外科を受診。整復で治らなかったら手術ですよ、と。
 X線透視下で整復を受けてたらドクターが「お〜!いい感じにくっついた!」と
 喜んでました!!・・・整復は骨折した瞬間よりも激痛が続きます(тωт`)
 手術はしないですみました、今度の登山は2か月後かな(・ω・、)

popieちゃん、私こそ色々とありがとう。
登山(下山)〜帰宅〜そして、このヤマレコの記録まで本当にお疲れ様でした。
月曜日の夜に「ヤマレコアップしたよ」と聞き、私が「早い!」と言ったら、「今日は仕事、休んだから時間があったの」と言ってたけど、ここを見てビックリ!!
こんなに長文だったとは!!
整復後の痛みに耐えてのPCへの打ち込み、大変だったでしょ?
私も6月に骨折したけど、たった左手中指一本(指先少しのこと)なのに、すごく痛くて、PCは仕事以外では使いたくなかったもん(^^ゞ
このヤマレコの記録を見て、popieちゃんの凄さに脱帽です。
私なんて『猫の手』のお助けしか出来なかったのに、お礼言ってもらって申し訳ないと言うか、お恥ずかしいと言うか。。。
救急車の中で署長さんが「疲れて降りれません」って救急車を呼ぶ人がいるのに、「よく頑張って降りてきましたね。山のこと、よく分かってらっしゃる方ですね」と言って下さった時、私まで誇らしい気分になりました。
何度も顔をしなめがら、「痛い!」と言いながら、本当によく頑張ったと思います。
お迎えに来てくれた心優しい隊員のお兄ちゃんも、署長さんも、運転の隊員さんも本当に優しかったよね。
今回の山行では、会津の方達に本当にお世話になりました。みんな温かくて、とても良い方達で、会津のことが大好きになりました。心の故郷にしたい土地だし、今まで登った中でナンバーワンのお山です。会津駒ヶ岳はとても素敵だったし、なんと言っても、駒の小屋は本当に素敵な山小屋でした。
必ずまた来年行こうね!
骨折治るまでしばらくは大変だと思うけど、しっかり治して、元気になったら、また一緒に行きましょう。楽しみにしてるね(^.^)  お大事にしてね。

※追伸
木道は本当に怖いですね。
救急隊員の方が「怪我をする8、9割は木道で転ぶんです」と仰っていました。
私も今年7月の尾瀬の木道で何度も転んで、怖さは実体験済みです(*_*;
その時の帰りの電車で靴底を見たら、ツルツルでビックリ!!
帰宅して数日後にショップに駆け込みました。私が「家を出る時は靴底があったのに、下山したらツルツルになってて、、、」と言ったら、店員さんから「摩耗し始めたら、あっという間です。日本は湿気が多いから、梅雨の時期は特に」と言われ、その場で新調。古い靴は、靴底を張り替えられるタイプの物だったので、今考えると、もっと早くに替えておけば良かった、とも。
その後の2ヶ月は試行錯誤しながらの登山。内側を痛めて整形外科のお世話になったり、分厚い靴下で踝を痛めたり、、、インソールを買ったり、、。
今回、新調して4回目の登山で、やっと馴染んできた感じです。
登山靴って、とっても大事ですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1889人

コメント

早くお怪我が治りますように。
いつ・何処で・何が起こるか普段から気を付けていても本当に分かりませんね。
濡れている木道は本当によく滑りますが、あの景色の中を歩いていたらヤッパリ足元の注意より、景色を楽しみたくなってしまいますよね。
お写真を拝見して、会津駒ケ岳はとても良い所だと思いました。
その山の雄大さや景色の素晴らしさもそうですが、山小屋のご夫婦・消防隊の方々・病院の方等、皆さんとても優しくて、会津ってとっても良い所なんだと思いました。

今回は単独登山では無くて本当に良かったですね。
何か有った時はやはりお友達が一緒なら、心強いですから。
(お友達に感謝ですね!。)
あと、popieさんの精神力の強さもスゴイ、サスガです。

今回の登山は、お怪我をされて本当に大変でしたが、早く完治されて登山に復帰出来る様に願っています!。
2016/9/27 0:15
Re: 早くお怪我が治りますように
kaz01さん、優しいお言葉ありがとうございます!
でも、あの時、下りの木道で嫌な予感がしたんです
慎重に降りようかなと思ったのに、そうしなかったので、それも反省ですね

会津の方達の事を思い出すと、心が温かくなるんですが
病院で貰った、お薬手帳が赤くて可愛くてお気に入りになりました!
手帳には会津訛り?で言葉が書かれていて読むと楽しいんです(*^o^*)
表紙には「まずは中を開いてみてくんなしょ」と書かれてあります♪

来月はウォーキングでもしてストレス解消したいと思います
2016/9/27 22:30
本当に大変でしたね・・・
登頂、そして転倒からの下山、現地での応急処置、帰宅、そしてこのヤマレコまでと、大変長い時間だったかと思いますが大変お疲れさまでした。

それにしてもご感想を読ませて頂くと、ケガをされてからの判断や周りのサポート体制、それぞれが出来る範囲の中で全て完璧でしたね。山では本当に困っている時には人の暖かみがよく分かるというのは私も身に沁みておりますが、今回は小屋の方、消防の方、病院の方々、そしてfumiさんと、popieさんを支えるバックアップが備わっていたからこそ、応急のリレーが手早く出来たのですよね。そしてkazさんも書かれてますが、popieさんの精神力(肝の据わり方)にも脱帽です。とても冷静ですし。この一連の流れの中でのpopieさんの行動力を改めて見習いたい部分が多々あり、今回のレポートを今後のために私も何度もこれから読ませて頂こうかと思っています。

完治していつかまた季節が巡ってから、同じ山にまた登られると良いですね。会津駒ケ岳、素晴らしい山ですね(そこにいらっしゃる人たちも含めて)。

これから少しばかり安静生活、そしてリハビリになるかと思いますが、1日も早い回復を願っています。そしてまた万全になって早く登山に復帰できますように。くれぐれもお大事にどうぞ。
2016/9/27 1:25
Re: 本当に大変でしたね・・・
ryo555さん、お見舞いのお言葉ありがとうございます!

そんな!私の精神力や行動なんて全然凄くはないです
もっと凄い人達がいますし‥でもイザという時は力を出せるものなんでしょうね!
救急車に乗った時は、もう歩けないって思いましたもん

日曜日、帰ってからの夜は痛くて眠れなかったので録画しておいた
イモトのアイガー登山を観てました♪観てる間は笑ったり凄い!と感心して
痛みを忘れる事が出来ました
やっぱり山はいいですね\(^o^)/
2016/9/27 22:42
木道は怖いですね
popieさん大変でしたね。本当に木道は怖いですよね。私も濡れた木道では滑って転倒したことがありますし、家内も数年前、秋の火打山で転倒し山パンツを破いてしまいました。今回の事故では、お友達と一緒だったことが幸いでしたね。山は単独行でも心豊かに歩くことが出来ると思っていますが、事故のことを考えると同伴者がいると心強いですね。引退し、週日でも登山出来る私ですが、単独で静かな山に入る場合は、登山者のいる休日に行くようにしています。山は紅葉真っ盛りです。残念だと思いますが、popieさん今年の秋は静養に努めてください。お大事に。
2016/9/27 10:50
Re: 木道は怖いですね
tetugakuhakubaさん、コメントありがとうございました!
はい!今回は会津の地元の方達だけでなく、友人にもとっても感謝しています!!
そして私も単独の時は人が多くいる山に登るようにしたいと思います♪
来月は3回、山に行く予定だったんですが全部キャンセルにしました、
残念ですが復帰したら楽しみたいと思います
2016/9/27 22:46
木道で滑ってこけました
はじめまして
骨折の前々日の天気の良くない日に会津駒ケ岳へ登った者です。

乾いた木道歩きであれば最高なんですが、当日は小雨も時々降っていたため下りの木道が滑りやすく大変危険な状態で、足の置き方に注意してても滑ってこけました。
一緒に行ったメンバーも中門岳から駒ケ岳への下りの階段の木道で滑ってお尻を打ち、下山に痛みで大変そうでしたが、翌日も痛みに耐え、平ヶ岳も登りました。
帰って整形で診てもらい、幸い何ともなかったとのことで、ホッとしました。

早く治って復帰出来るといいですね。お大事になさって下さい。
2016/9/29 13:07
Re: 木道で滑ってこけました
graichiさん、はじめまして。コメントありがとうございます!

雨で木道がさらに滑りやすくなっているのを想像するだけで怖いです
しばらくは木道のトラウマになってしまうろ思います
お友達も痛かったでしょうが何もなくて良かったですね!!

お互いに気をつけて楽しい山歩きをしていきたいですね♪
2016/9/30 21:27
大変でしたね。早く治りますように!
なんとなんと…
大変でしたね。
木道って滑るのはわかっていてもツルっと
いっちゃうことありますね。
対応して頂いた方の温かさが伝わってきます。
思わぬスリップ…私も気をつけます。
結構何でも無いところで躓くので。。。
2016/9/29 14:36
Re: 大変でしたね。早く治りますように!
tsuyoshi22さん、コメントありがとうございます!

cafeの方でも報告しちゃいましたσ(^_^;)
しばらくは怖くて木道を歩けないと思いますが‥
でも来年は気持ちを切り替えて会津駒ヶ岳のリベンジ&お礼回りしたいと思います!
怪我から5日たって、だいぶ痛みがなくなりました
2016/9/30 21:34
お大事に!
山で怪我すると色々大変なんだなぁ…
popieさんのレポ見て自分も歩く時に気を付けようと思いました。でも僕に、骨折してて何時間も歩ける精神力があるかどうか(>_<)
早く治るとイイですね(^^)
2016/9/29 23:18
Re: お大事に!
kitaken39さん、こんばんは!

昨日、職場の先輩から、先輩が学生の時に岩場をピョンピョン飛んでいて
足を横向きに突いてしまって骨折したけど痛みを堪えて下山したという
話を聞きました
何でそんな事が出来るんですか?と聞いたら、人間イザとなれば普段以上の力が
出せるんだよ!と言ってました!きっと私もそんな状況だったのかも
2016/9/30 21:40
お大事に
久しぶりにヤマレコを見たらビックリ!
山で骨折なんて大変でしたね。
それにしても、冷静な判断と周りの方の協力をいただき、こうしてレコを上げられるまでになっているのは何より良かったです。

私も木道の転倒は今でもハットすることがあります。
秋の鳩待峠からの尾瀬への下りも気を付けなければいけません。 というか、危険でした。 何せ薄氷があって思いっきり後ろに転倒! 幸いザックが干渉材になりましたが、とてもじゃないですが下りはアイゼンが必要なほどでした。
何気ないところに危険が潜んでいることを改めて感じさせられました。

また、全快されて楽しい山旅のレコを待っております。
まだまだ治療には時間がかかると思いますが、無理せずにゆっくに治療してください。
2016/9/30 21:54
Re: お大事に
niftymailさん、お久しぶりです!
そしてお見舞いのお言葉ありがとうございます♫

たまたま今回の登山でfumiちゃんと、今年はniftymailさんに会わないね
と話していました(笑)
niftymailさんは最近は早いトレランばかりなので、ヤマレコの記録は
ほとんど見ていないんですがσ(^_^;)
今年の夏の南アルプス山行は楽しく読まさせていただきました!
TJARの望月さんとの出会いはワクワクしましたし(^o^)
テレビでは、もしやniftymailさん写ってる?と気になりました!

私もこの先のniftymailさんの凄い山行記録の登山編を楽しみにしています♫
2016/10/1 16:14
お見舞い申し上げます
はじめまして。

 24日、私も現地を訪れましたが本当に滑る状況でした。濡れた木道の上に刈った笹の葉が散乱している状態は「滑るのが当たり前!」のような状態でした。自分も3回転びましたが、そのうち1回は木道の外に行ってしまう勢いで滑り転げました。自分も慎重に歩くタイプなのでほとんど転びませんが、あれほど勢いよく滑り転げたことは無く、軽いショックを受けました。

 13:30頃、山頂付近を通りかかると山小屋のお姉さんが木道の清掃をしていました。小さな箒(ほうき)で笹を一生懸命払い落してました。その時は気づきませんでしたが、Fumi0203さんの状況を受けて急きょ掃除したのだと思います。

 大変なケガをしてしまったけど山を嫌いにならず、また登ってください。応援してます。
2016/9/30 22:51
Re: お見舞い申し上げます
tsukudasatさん、はじめまして。コメントありがとうございます。

fumi0203さんと書かれていますが骨折したのはpopieなのでσ(^_^;)
popieからお返事をしたいと思います。

木道が危ないと思われた方や転んだ方って多いんですねσ(^_^;)
私もこれからは、もっともっと木道に気をつけたいです!

週末で大勢の方がいたのでお互いに分からなかったですが
tsukudasatさんと私達は、どこかですれ違っているかもしれませんね♫

私、登山は続けます!
これからもお互いに楽しい山歩きをしましょう(*^^*)
2016/10/1 16:27
あの時、先行して居たものです。
もう、あなた方の事は、駒の小屋のSさんから聞いていて、途中で3回程抜かし、追いつかれつで、ホントにお気の毒で。

ヤマの「足運びの安定感」こそあらゆる山行の基本なので、こういうアクシデントあると、他人事に思えません。(何故なら昨年秋に皇海山でメンバー足折って、その上他のメンバー脳梗塞で、ヘリレスキューをしたからで、詳細はレコみてくだい。)

ともあれ、今回はその助けたメンバーの1人が急逝し、その弔いであったので、声かけしませんでした。

ヤマは怖い。でも、楽しい。


きっと、また笑顔で山行に興じる時が来ると思いますよ。

お大事になさってください。

お見舞い申し上げます。
2016/10/1 22:51
Re: あの時、先行して居たものです。
grandemolaさん、コメントありがとうございます!

今、grandemolaさんの会津駒ヶ岳のレコを見て思い出しました!
小屋の自炊室使用は時間差で私達の前の時間だったんですね。
次の日の早朝、grandemolaさん達とは会津駒ヶ岳の山頂の先で
私達とすれ違って挨拶しましたよね
山頂から下りで多分、緑の服の方が木道で滑って転んでいませんでしたか?
私は骨折後だったので、それを下から見て怖かったです
帰り、小屋を出発してからは大勢の登山者がいたのでお会いしたかは覚えてませんσ(^_^;)
お見舞いのお言葉、ありがとうございました!

皇海山のレコも読みました!
大変だったでしょうがチームワークの良さが伝わってきました!
私と友人も山岳保険に入ってます
2016/10/2 23:11
お大事にどうぞ!!!
PCの調子が悪く、写真のお礼も申し上げられないまま、久しぶりにpopieさんのレコを覗きに来ましたら……!!!!! 色々大変でしたね。本当にお疲れさまでした。

皆さんコメントされていますが、コトが起こってからのpopieさんの冷静な対応、そして頑張って歩いて降りる!という精神力、凄いです。とても真似できないとは思うけど、見習いたい。
普段、何の気なしに単独行で山に入ってしまっていますが、もっと気を引き締めねばと思いました。

そして今回も、紅葉やご来光、池塘の写真がとっても素敵です!
どうかくれぐれもお大事になさって、また素晴らしい写真を見せてくださいね。
2016/10/3 9:59
Re: お大事にどうぞ!!!
rengejpさん、こんばんは!ありがとうございます♪

いえいえ、きっと誰でもイザとなれば、頑張ろうと思えば、頑張れるんだと思います!
もし高天原で骨折してしまったら‥って想像したら、その日のうちに下山出来ないので
さすがに気持ちが折れてしまいそうで怖いですね
rengejpさんは歩くのが上手だから怪我しないと思いますが、でも落石とか何があるか
分からないのが山ですものね! お互いに気をつけましょうσ(^_^;)

私はギプスしたまま指を動かしてリハビリしてますし、登山の次のステップに進むため
講習会も予約して前向きに動いてます\(^^)/
山に行けなくて暇なので写真も勉強しておきます!また見に来てくださいね
2016/10/3 21:41
ええっ?!!
今頃になってレコを読みました(遅くてすみません…)。
びっくりしました
その後具合はどうですか?
だいぶ痛みは引いたでしょうか。

すでに多くの方々が書いているとおりですが、
ご自分の状況を冷静に見ていて、fumiさんはじめいろいろな方のサポートがあり、
おおごとにならなくて良かったと思います。
山の中、小屋まで距離もある、痛みがだんだん増してくる、それでも前に進まないとどうにもならない状況で、とても焦ったことでしょうけど、
詳細に状況を書いている様子から察すると、落ち着いて意志を持って行動されたことがよくわかりました。
”猿も木から落ちる”というのはいい例えではないですが、popieさんのような経験を積んだ方でもこういうことが起こるとは驚きです。

自分ならばここまで冷静に行動できるのか、ファーストエイドキットや三角巾は常備しているがきちんと使いこなせるのか、単独行の多い自分にとって他人事としてでなく、わが身に置き換えて読ませていただきました。
どうかご自愛ください、一刻も早い回復を祈っています。

会津駒ヶ岳、良い山ですね。
5年前まで福島に住んでいて、燧岳や磐梯山、飯豊山、安達太良山、吾妻山など登りましたが、登りきれなかったのが会津駒ヶ岳でした。
いろいろな方の話を聞くと、登りたくなってくる山だと感じます。
夜明けが素晴らしく、紅葉の様子も美しかったです。
富士山も見えたとはラッキーですね
福島県の阿武隈山地の中ほどにある山が、富士を望む北限と聞いていますが、
会津駒ヶ岳から見えることもなかなかないことではないかと思います。
怪我されたのは誠に残念なことでしたが、やはりラッキーが付いていますよ
結果的にいろいろな人の思い出が残ったと思います。
ぜひ再訪されてください。会津は良いところです。
長文になって失礼しました。
2016/10/5 0:40
Re: ええっ?!!
ichi11さん、こんばんは!お見舞いのお言葉ありがとうございます♪
手の痛みはだいぶ良くなりましたが、無理をしてしまったので手術になるかも(゚Д゚)

私は友人と山歩きをする事が多いので、友人にもしもの事があったらと
簡単な治療方法は本を買って勉強したりしてました、それが今回は自分でしたけど

福島の山では磐梯山、飯豊山、安達太良山にも登りたいです!
会津の人達は皆さん優しかったですし、本当にまた訪れたいです

ichi11さんも最近、乗鞍岳に行かれたのですね!
明日以降に、この先の治療が決まると思うので落ち着いたらレコを見に行きます
2016/10/5 22:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら