ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 972175
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

北穂高岳(新穂高温泉から)*オコジョ

2016年10月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
12:03
距離
24.5km
登り
2,788m
下り
2,777m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:44
休憩
1:18
合計
12:02
4:15
4:15
12
4:27
4:27
20
4:47
4:48
32
5:20
5:22
41
6:03
6:04
9
6:13
6:21
96
7:57
8:01
20
8:21
8:36
85
10:01
10:03
3
10:06
10:11
50
11:01
11:02
59
12:01
12:38
33
13:11
13:11
88
14:39
14:39
38
15:17
15:17
26
15:43
15:45
15
16:00
16:00
10
16:10
16:10
3
16:13
ゴール地点
荷重 10圈 淵皀鵐戰 チャチャ 30函

気温 9度
風速 10〜14m
降水 0〜0.1m (てんきとくらす より)

コースタイム比 
22:00 (山と高原地図) → 10:47 (実質49%)
天候 晴れor曇りor小雨(濡れても乾く程度)
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ロープウェイから1劼曚票蠢阿飽銘屬垢訖嫉柿颪料阿量砧礎鷦崗譴鰺用できました空きはまだまだありましたが、満車になることも。穂高温泉登山指導センター前を左折、橋を渡った先に24時間営業の有料駐車場あります(6時間/500円)
コース状況/
危険箇所等
心配していた北穂〜南岳山荘は安全の為の整備が非常に進んでいることを感じました、ハーネスの装着はしましたが殆ど使用しませんでした。良い条件下で確実にしっかり進めば安全で快適な大キレットが楽しめると思います。ただ浮き石は多く感じましたので人為的な落石にはご注意を。
その他周辺情報 中崎山荘奥飛騨の湯(700円/100円割引使用)に入りました、露天風呂は弱硫黄泉(…卵の香り?)です。ここに少し面白い仕掛けがありまして、高温の源泉を冷ますため上下何段にも連なる竹の枝を伝たわらせて自然冷却するというもので観ていても面白いです。飲料温泉や温泉ミストサウナなるものもあってお勧めの温泉です。
予約できる山小屋
槍平小屋
新穂高登山指導センターでトイレを済ませ登山届を提出、天気のせいか今日は人が少ないです。
2016年10月02日 04:11撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/2 4:11
新穂高登山指導センターでトイレを済ませ登山届を提出、天気のせいか今日は人が少ないです。
真っ暗な白沢出合いの分岐、ここからが大変です。
2016年10月02日 05:20撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
10/2 5:20
真っ暗な白沢出合いの分岐、ここからが大変です。
日が昇り重太郎橋です。
2016年10月02日 06:02撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
10/2 6:02
日が昇り重太郎橋です。
ここら辺も紅葉が綺麗。
2016年10月02日 06:14撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
10/2 6:14
ここら辺も紅葉が綺麗。
ガレ場の長い登り、行く先はガスの中……
2016年10月02日 07:00撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
10/2 7:00
ガレ場の長い登り、行く先はガスの中……
振り返ると少し晴れ間があるような…
2016年10月02日 07:01撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
10/2 7:01
振り返ると少し晴れ間があるような…
やっぱガスガスです、不安ですが北穂を目指します。
2016年10月02日 08:18撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/2 8:18
やっぱガスガスです、不安ですが北穂を目指します。
あれ!青空が見えてきました。
2016年10月02日 09:06撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/2 9:06
あれ!青空が見えてきました。
稜線もぼんやり浮かびあがってきました!
2016年10月02日 09:10撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/2 9:10
稜線もぼんやり浮かびあがってきました!
見上げるとなんて綺麗な真っ青と太陽の光なんでしょう。
2016年10月02日 09:10撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/2 9:10
見上げるとなんて綺麗な真っ青と太陽の光なんでしょう。
不安とガスでモヤモヤしていた行く先もくっきりと見えてきて
2016年10月02日 09:13撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/2 9:13
不安とガスでモヤモヤしていた行く先もくっきりと見えてきて
感動してしまって、一人で泣いたり笑ったり
2016年10月02日 09:12撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/2 9:12
感動してしまって、一人で泣いたり笑ったり
オコジョにも出会えて元気を貰えました、オコジョは山のアイドルです。
2016年10月02日 09:25撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/2 9:25
オコジョにも出会えて元気を貰えました、オコジョは山のアイドルです。
ホントに一瞬でしたが、茶色の毛並みがとても綺麗でした。
2016年10月02日 09:25撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/2 9:25
ホントに一瞬でしたが、茶色の毛並みがとても綺麗でした。
北穂着いたぁー!
2016年10月02日 09:54撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/2 9:54
北穂着いたぁー!
鎖に、ステップ、矢印もしっかりしています。
2016年10月02日 10:28撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/2 10:28
鎖に、ステップ、矢印もしっかりしています。
適度に緊張しつつ確実に手足を使えば楽しいです!
2016年10月02日 10:29撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
10/2 10:29
適度に緊張しつつ確実に手足を使えば楽しいです!
見えたり見えなかったり、するからこその感動があるのかもしれませんね。
2016年10月02日 10:36撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/2 10:36
見えたり見えなかったり、するからこその感動があるのかもしれませんね。
大キレットは安全の為の整備が凄い、こんな立派な橋も架かっていました。
2016年10月02日 10:48撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
10/2 10:48
大キレットは安全の為の整備が凄い、こんな立派な橋も架かっていました。
長谷川ピーク!
2016年10月02日 11:02撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/2 11:02
長谷川ピーク!
強風に耐えるイワヒバリ、綺麗な毛並みですね。
2016年10月02日 11:14撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/2 11:14
強風に耐えるイワヒバリ、綺麗な毛並みですね。
こんなしっかりしたハシゴも至る所にありました、人間の努力を感じます。
2016年10月02日 11:38撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/2 11:38
こんなしっかりしたハシゴも至る所にありました、人間の努力を感じます。
またガスガスになってしまい、南岳登頂は今回スルーです。
2016年10月02日 12:02撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
10/2 12:02
またガスガスになってしまい、南岳登頂は今回スルーです。
少しだけ南岳小屋におじゃましました。
2016年10月02日 12:38撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
10/2 12:38
少しだけ南岳小屋におじゃましました。
珈琲がとても美味しそうです…
2016年10月02日 12:10撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/2 12:10
珈琲がとても美味しそうです…
そう言われても時間がないんです…
2016年10月02日 12:10撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/2 12:10
そう言われても時間がないんです…
結局のいただきました(笑)薪ストーブって珈琲に合いますね。
2016年10月02日 12:20撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/2 12:20
結局のいただきました(笑)薪ストーブって珈琲に合いますね。
南岳新道を下山です、紅葉が綺麗です。
2016年10月02日 13:16撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/2 13:16
南岳新道を下山です、紅葉が綺麗です。
槍平小屋の赤い屋根が見えました。
2016年10月02日 13:32撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/2 13:32
槍平小屋の赤い屋根が見えました。
槍平小屋到着です。
2016年10月02日 14:11撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
10/2 14:11
槍平小屋到着です。
ランチ(13:00まで)には間に合いませんでした。
2016年10月02日 14:14撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/2 14:14
ランチ(13:00まで)には間に合いませんでした。
本日の温泉、中崎山荘奥飛騨の湯です。
2016年10月02日 16:33撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/2 16:33
本日の温泉、中崎山荘奥飛騨の湯です。
本日の風呂上りにはシャリシャリに冷えたピルクルです、帰宅まで約2時間半これを飲みながら安全運転がんばります、これで明日の仕事も頑張れます。
2016年10月02日 17:13撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/2 17:13
本日の風呂上りにはシャリシャリに冷えたピルクルです、帰宅まで約2時間半これを飲みながら安全運転がんばります、これで明日の仕事も頑張れます。

感想

今回は初めての大キレット!登山に魅入られ始めた頃からの憧れの登山道。期待を膨らませながら登りました、ガスに囲まれ不安も抱えながら。幸運にもガスは晴れました行く先の見事な稜線が雲の狭間に浮かび上がる瞬間の感動、笑いながら泣いてしまいました(笑)。お昼頃に山荘で珈琲いただいているその間、関東から親子で来られたお二方とお話する機会に恵まれました(珈琲を飲む選択をして良かったです)。仲の良いお父さんと息子さんで、とても楽しそうで私は家族で登れるって素晴らしいなぁと感じました。私も今後は妻と一緒に登りたい話をするとお父さんが『霧ヶ峰』を紹介してくれました、お話を聞くと妻と私にはベストな山でした、いい山を教えていただいてありがとうございました。 

余談ですが、気になることが。南岳山荘のご主人が私の安物の軍手を見て『手袋は軍手だけですか?』と聞かれました、私が『あとレイングローブと普通のグローブを…、これ(軍手)は岩場でボロボロになってもいい用なんです』と答えると『使い分けているのですね』と笑みを浮かべてくれました、気になります。心配性なんですわたしは(笑)。軍手だけだとどうだったのか詳しく聞けば良かったです。

でも安全に楽しくそして色んな出会いに恵まれた今日の穂高連邦に感謝です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:986人

コメント

naotooさん
南岳小屋でお会いしました親子の息子の方です!
ヤマレコで再会できて嬉しいです(^^)
naotooさん、この行程を日帰りとは凄すぎます笑笑

我々は今日下山しました。父びびってましたが、何とかキレット越えれました。喜んでいたので良かったです。

またいつかお会いしましょう!霧ヶ峰はオススメの宿ありますので、御予定決まりましたらぜひお知らせ下さい★
来シーズンは、早速新穂高温泉から入山してみます。
お疲れさまでした!
2016/10/3 23:29
Re: Diveroceanさん
Diveroceanさん、こんにちは!わたしもまた会えて嬉しいです!
日帰りはなかなかしんどいです((笑))

お父さんもキレットを無事に越えられたようで良かったです、びびりながらも喜んでもらええるなんて、もうお父さん専属のガイドさんですね(^_^)

ぜひまた新穂高温泉からも入山してみてください!わたしも霧ヶ峰の予定が決まりましたらお知らせします、オススメ超気になります。今回はるばる遠方からお疲れさまでした、またどこかの山でお会いできるといいですね
2016/10/4 16:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
槍ヶ岳/飛騨沢ルート/新穂高温泉起点槍平経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
奥穂高岳/白出沢ルート/新穂高温泉起点白出沢穂高岳山荘経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら