ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 974641
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

仙丈ケ岳(日帰り)

2016年10月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.0km
登り
1,017m
下り
1,023m

コースタイム

日帰り
山行
4:19
休憩
1:10
合計
5:29
6:51
77
8:08
37
8:45
9:05
35
9:40
10:10
15
10:25
10:35
25
11:00
11:10
70
天候 雨のち曇り(時々晴れ)
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
仙流荘バス停からバスにて北沢峠
バスは6:00頃に出発(たぶん2台目に乗車)
コース状況/
危険箇所等
整備された歩きやすい道
危険な場所はない
予約できる山小屋
北沢峠 こもれび山荘
自宅を3時前に出発し、伊那IC経由で仙流荘前駐車場に5:30頃に着。バスの往復切符を購入し、6:00頃に出発。たぶん2台目に乗車できたと思います。この日はアルペン号の無い日だったのですいていたのかな・・?
2016年10月02日 05:48撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/2 5:48
自宅を3時前に出発し、伊那IC経由で仙流荘前駐車場に5:30頃に着。バスの往復切符を購入し、6:00頃に出発。たぶん2台目に乗車できたと思います。この日はアルペン号の無い日だったのですいていたのかな・・?
雨の中、6:50頃に登山開始。
2016年10月02日 06:51撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/2 6:51
雨の中、6:50頃に登山開始。
仙丈ケ岳へ。
2016年10月02日 06:52撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/2 6:52
仙丈ケ岳へ。
1時間ほど登り4合目に到着。雨はだいぶ弱くなりましが、レインウェア(上のみ)を着ていることもあり蒸し暑い・・。
2016年10月02日 07:53撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/2 7:53
1時間ほど登り4合目に到着。雨はだいぶ弱くなりましが、レインウェア(上のみ)を着ていることもあり蒸し暑い・・。
大滝頭の分岐に8:08に着。雨はやみました!
2016年10月02日 08:08撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/2 8:08
大滝頭の分岐に8:08に着。雨はやみました!
6合目に到着(8:25)。
2016年10月02日 08:25撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/2 8:25
6合目に到着(8:25)。
6合目からの小仙丈ケ岳方面。ガスってます。
2016年10月02日 08:25撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/2 8:25
6合目からの小仙丈ケ岳方面。ガスってます。
紅葉も始まっています。
2016年10月02日 08:25撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/2 8:25
紅葉も始まっています。
小仙丈ケ岳に到着(8:45)。
2016年10月02日 08:48撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
10/2 8:48
小仙丈ケ岳に到着(8:45)。
雲で周囲の山の展望は今ひとつ。
2016年10月02日 08:47撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/2 8:47
雲で周囲の山の展望は今ひとつ。
2016年10月02日 08:47撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/2 8:47
標識のバックは甲斐駒の中腹。
2016年10月02日 08:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/2 8:50
標識のバックは甲斐駒の中腹。
仙丈ケ岳への稜線。
2016年10月02日 09:24撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/2 9:24
仙丈ケ岳への稜線。
2016年10月02日 09:24撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/2 9:24
雲がなければ気持ちの良い稜線なんだろうけど・・
2016年10月02日 09:24撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/2 9:24
雲がなければ気持ちの良い稜線なんだろうけど・・
仙丈小屋とカール
2016年10月02日 09:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/2 9:35
仙丈小屋とカール
2016年10月02日 09:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/2 9:35
2016年10月02日 09:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/2 9:35
奥に見えるのが仙丈ケ岳の頂上かな?
2016年10月02日 09:36撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/2 9:36
奥に見えるのが仙丈ケ岳の頂上かな?
9:40に仙丈ケ岳に登頂!
2016年10月02日 09:41撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
10/2 9:41
9:40に仙丈ケ岳に登頂!
2016年10月02日 10:05撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
10/2 10:05
たぶん、晴れていれば、こっち方面に富士山・北岳・間ノ岳の1・2・3が見えるのかな・・、結構粘りましたが残念。
2016年10月02日 10:07撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/2 10:07
たぶん、晴れていれば、こっち方面に富士山・北岳・間ノ岳の1・2・3が見えるのかな・・、結構粘りましたが残念。
15分ほどで仙丈小屋に到着。
2016年10月02日 10:31撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/2 10:31
15分ほどで仙丈小屋に到着。
仙丈小屋から地蔵尾根方面
2016年10月02日 10:30撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/2 10:30
仙丈小屋から地蔵尾根方面
仙丈カール
2016年10月02日 10:30撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/2 10:30
仙丈カール
2016年10月02日 10:31撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/2 10:31
晴れることを期待して、小仙丈ケ岳への稜線に登り返して下山することに。稜線からの小仙丈ケ岳方面。
2016年10月02日 10:46撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
10/2 10:46
晴れることを期待して、小仙丈ケ岳への稜線に登り返して下山することに。稜線からの小仙丈ケ岳方面。
甲斐駒が出てきました。
2016年10月02日 10:56撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
10/2 10:56
甲斐駒が出てきました。
11:00に小仙丈ケ岳に戻りました。もう少し晴れれば甲斐駒の頂上がはっきりと見えるのだが・・。
2016年10月02日 11:03撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
10/2 11:03
11:00に小仙丈ケ岳に戻りました。もう少し晴れれば甲斐駒の頂上がはっきりと見えるのだが・・。
また雲が多くなってきた・・。
2016年10月02日 11:04撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/2 11:04
また雲が多くなってきた・・。
鳳凰三山方面(?)
2016年10月02日 11:05撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/2 11:05
鳳凰三山方面(?)
13時より前に臨時バスが出るだろうから、急いで下山。
12:20頃に北沢峠に戻り、12:30頃発の臨時バスに乗車。
仙流荘で日帰り入浴し、帰宅へ。
2016年10月02日 13:20撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
10/2 13:20
13時より前に臨時バスが出るだろうから、急いで下山。
12:20頃に北沢峠に戻り、12:30頃発の臨時バスに乗車。
仙流荘で日帰り入浴し、帰宅へ。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 着替え ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス GPS 筆記用具 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック

感想

天気が良さそうなので、仙丈ケ岳に行こうと前日(10/1)に考え、急きょ決行。
3時前に出発し、国立府中ICから中央道にて伊那ICを経由して仙流荘駐車場に5:30頃に到着。毎日アルペン号が出ていない日だったからか、日曜日でもバス待ちの人は比較的に少なかったです。第一駐車場は満杯でしたので、河原横の駐車場に止めましたが、10台程度しかありませんでした。
バス停小屋の中の自販機で往復切符を購入。ちょうど第一便(たぶん)のバスが5:45頃に出発。第二便に乗車して小雨のなか6時前に出発。
バスの中ではところどころで運転手さんがガイド。ただ小雨で視界も悪いため、ガイドも少なめに運転優先で進み、6:40頃に北沢峠に到着。
雨の中の登山開始ですが、運転手さんの話しでは、9時ごろに晴れるとのこと。
上だけレインウェアを着ての登山で、少し蒸してもいるため、すぐに汗ばみ出しました。
1時間ぐらいは雨の中の登山でしたが、徐々にやみ、日差しも出だし、あとは展望の邪魔となっている雲が晴れるのを期待しながら、順調に進みました。休憩はせずに登れたので、意外にあっという間に小仙丈ケ岳頂上に到着した感じでした。
少し小仙丈ケ岳で雲が晴れるのを待ちましたが、あきらめて仙丈ケ岳へ出発。
途中の稜線は晴れていれば、すごい展望だろうなぁー、と想像しながら進みました。
40分ぐらいの稜線歩きで、仙丈ケ岳頂上に到着。おにぎりやナッツなどを食べながら雲が晴れるのを待ちましたが、ダメでした。富士山・北岳・間ノ岳の1・2・3揃い踏み展望を楽しみにしていたので、非常に残念・・・。
仙丈小屋まで下り、カールの展望を楽しみながら少し休憩。
馬の背経由での下山を計画していましたが、雲が少しでも晴れることを期待して、稜線に登り返し、再度小仙丈ケ岳に向かいました。
途中、少し雲に隠れながら時々垣間見える甲斐駒頂上を見て、次は甲斐駒を登りたくなりました。(無雪期登山専門なので、今年はもう無理かな)
小仙丈ケ岳に戻ってきましたが、展望は変わらず・・。10分くらい粘りましたが、帰りのバスも気になるので、あきらめて下山。
臨時便にちょうどよく間に合うように乗れることを期待して、急ぎつつ、ノンストップで下山。12:20頃に北沢峠に到着し、バスが2台ちょうど待っていました。すぐに登場開始の案内があり、運よくほとんど待たずに乗車。12:30頃に出発し、13:15頃に仙流荘に到着。
仙流荘の「仙人の湯」に入浴して、帰りは諏訪ICまで152号を進み中央道へ。渋滞にはまり、18時頃に帰宅。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:781人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
仙丈ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら