記録ID: 975391
全員に公開
ハイキング
近畿
966 長義山:峰越峠ルート
2016年10月07日(金) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:56
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 409m
- 下り
- 410m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:02
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 4:33
距離 6.0km
登り 410m
下り 426m
10:10
26分
ちくさ高原スキー場駐車場
10:36
10:43
0分
峰越峠登山口
10:05
10:09
70分
峰越峠分岐
12:05
13分
P1081
12:18
33分
ゲレンデ分岐
12:51
13:11
19分
四等三角点『タタラ』
13:30
35分
ゲレンデ分岐
14:05
ちくさ高原スキー場駐車場
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
峰越峠から長義山は砂鉄採取で尾根が複雑になっており、踏跡も薄い所もあるので地形図とコンパスは必帯です。 その他は、4等三角点『タタラ』への立ち寄りを除きハイキングコースです。 |
写真
感想
約10年前に峰越峠〜若杉高原と後山〜ダルガ峰は歩いていますが、それを繋ぐ長義山のルートは未だ未踏でした。
今回その峰越峠〜長義山〜ちくさスキー場を歩き、そのついでに点名がカタカナの四等三角点『タタラ』にも寄ってみようと計画しました。
長義山へは旧の「タコ看板登山口」のルートと峰越峠登山口のルートがあります。
古くからの登山道は後者ですが、最近は前者の登山道を利用する人が多いようです。
私は峰越峠〜ゲレンデ分岐を繋ぐというこだわりで後者のコースを選びました。
峰越峠からは踏跡の薄い所もあり、古の砂鉄の採取のために尾根が入り組んでいるので、地形図とコンパスとテープを確認しながら歩きました。
「タコ看板」ルートに出合って以降ははっきりしたルートで道標もポイント毎にあり、迷うことはありませんでした。
展望は主に峰越峠からの法面部分と長義山の登りの部分、ゲレンデの下りの部分の三箇所で、それ以外は余りありません。
点名『タタラ』へは背丈ほどのススキの原を突破せねばならず、その後も道なき道の藪漕ぎを強いられ、北側がわずかに木の間から開けている程度で、三角点マニアでもない限りは行かないだろうな、と思いました。
いろいろと苦労はしましたが、とりあえず当初の計画を達成したとの充実感のある山行きでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:395人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する