ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 975571
全員に公開
ハイキング
北陸

越後駒ヶ岳[枝折峠口]

2016年10月07日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
14.1km
登り
1,205m
下り
1,189m

コースタイム

日帰り
山行
7:25
休憩
1:20
合計
8:45
6:15
27
6:42
51
7:33
45
8:18
76
小倉山
9:34
9:40
36
前駒
10:16
10:20
15
駒ノ小屋
10:35
10:55
15
11:10
12:00
15
駒ノ小屋
12:15
45
前駒
13:00
44
小倉山
13:44
51
道行山
14:35
25
明神峠
15:00
枝折峠登山口
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・小出IC−枝折峠間の往路は国道352から奥只見シルバーラインを経由、復路は国道352。
・枝折峠駐車場 30台程度 トイレ有 無料
コース状況/
危険箇所等
・コース上特に危険箇所はない。
・前日の雨でぬかるみと落ち葉で登山道は滑りやすい箇所が多々あり歩行には要注意。
・登りはじめから見晴らしがいい登山道が続き、樹林帯のなかを抜ける箇所が一部あるだけ。
・枝折峠駐車場を出発してから駒ノ小屋までトイレなし。
・駒ノ小屋を少し下ったところに水場有。
6:15の枝折峠駐車場を出発。駐車場は平日であるが20台近く停まっている。登山口はトイレ横から。
2016年10月07日 07:12撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1
10/7 7:12
6:15の枝折峠駐車場を出発。駐車場は平日であるが20台近く停まっている。登山口はトイレ横から。
駐車場からほどなく歩いたところ。天気予報では9時から晴れることになっている。
2016年10月07日 07:24撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
10/7 7:24
駐車場からほどなく歩いたところ。天気予報では9時から晴れることになっている。
ガスが一瞬とれた。
2016年10月07日 07:24撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1
10/7 7:24
ガスが一瞬とれた。
6:38枝折大明神に到着。左の登山道を進みます。
2016年10月07日 07:38撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
10/7 7:38
6:38枝折大明神に到着。左の登山道を進みます。
枝折大明神の分岐から少し進んだところに明神峠があり真ん中に三角点。
2016年10月07日 07:42撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
10/7 7:42
枝折大明神の分岐から少し進んだところに明神峠があり真ん中に三角点。
ここまであっという間に1.2km歩いてきました。そんなに歩いてきたか?
2016年10月07日 07:42撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
10/7 7:42
ここまであっという間に1.2km歩いてきました。そんなに歩いてきたか?
先へ進む。小倉山までの登山道
2016年10月07日 07:42撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
10/7 7:42
先へ進む。小倉山までの登山道
ガスはなかなかとれません。小倉山までの登山道
2016年10月07日 07:45撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
10/7 7:45
ガスはなかなかとれません。小倉山までの登山道
小倉山までの登山道
2016年10月07日 07:45撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
10/7 7:45
小倉山までの登山道
小倉山までの登山道
2016年10月07日 08:27撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
10/7 8:27
小倉山までの登山道
小倉山までの登山道
2016年10月07日 08:27撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
10/7 8:27
小倉山までの登山道
小倉山までの登山道
2016年10月07日 08:28撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
10/7 8:28
小倉山までの登山道
道行山(みちゆきやま)はトラロープがはってあり通行止めになっています。
2016年10月07日 08:33撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
10/7 8:33
道行山(みちゆきやま)はトラロープがはってあり通行止めになっています。
小倉山までの登山道
2016年10月07日 08:43撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
10/7 8:43
小倉山までの登山道
小倉山までの登山道
2016年10月07日 09:03撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1
10/7 9:03
小倉山までの登山道
晴れてきたぞ。
2016年10月07日 09:04撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
10/7 9:04
晴れてきたぞ。
あれが小倉山。
2016年10月07日 09:08撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
10/7 9:08
あれが小倉山。
もう少しで太陽が顔を出しそうだ。
2016年10月07日 09:08撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
10/7 9:08
もう少しで太陽が顔を出しそうだ。
8:18小倉山到着。
2016年10月07日 09:18撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
10/7 9:18
8:18小倉山到着。
晴れてきたがまだ越後駒ヶ岳は見えない。前駒までの登山道
2016年10月07日 09:21撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
10/7 9:21
晴れてきたがまだ越後駒ヶ岳は見えない。前駒までの登山道
前駒までの登山道
2016年10月07日 09:30撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
10/7 9:30
前駒までの登山道
前駒までの登山道
2016年10月07日 09:31撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
10/7 9:31
前駒までの登山道
前駒までの登山道
2016年10月07日 09:34撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
10/7 9:34
前駒までの登山道
いっちゃん遠くに越後駒ヶ岳が見えた!前駒までの登山道
2016年10月07日 09:43撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
6
10/7 9:43
いっちゃん遠くに越後駒ヶ岳が見えた!前駒までの登山道
越後駒ヶ岳の前に目の前の前駒を制覇せねば。前駒までの登山道
2016年10月07日 09:56撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1
10/7 9:56
越後駒ヶ岳の前に目の前の前駒を制覇せねば。前駒までの登山道
9:34前駒登頂。越後駒ヶ岳までの稜線が
2016年10月07日 10:34撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
10/7 10:34
9:34前駒登頂。越後駒ヶ岳までの稜線が
越後駒ヶ岳を見ながら小休止。
2016年10月07日 10:34撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
10/7 10:34
越後駒ヶ岳を見ながら小休止。
稜線がきれい。
2016年10月07日 10:49撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
5
10/7 10:49
稜線がきれい。
岩場の急登が何カ所かありますがマーカーどおりに進めば問題ありません。
2016年10月07日 11:02撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
2
10/7 11:02
岩場の急登が何カ所かありますがマーカーどおりに進めば問題ありません。
駒ノ小屋まであと少し。
2016年10月07日 11:03撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
10/7 11:03
駒ノ小屋まであと少し。
尾瀬方面もガスが取れてきました。
2016年10月07日 11:16撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
10/7 11:16
尾瀬方面もガスが取れてきました。
10:16駒ノ小屋到着。ここで荷物をデポして山頂を目指します。
2016年10月07日 11:16撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
10/7 11:16
10:16駒ノ小屋到着。ここで荷物をデポして山頂を目指します。
駒ノ小屋から登ってきた登山道を振り返る。
2016年10月07日 11:17撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
10/7 11:17
駒ノ小屋から登ってきた登山道を振り返る。
10:35山頂到着。5:20かかった。
2016年10月07日 11:35撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
4
10/7 11:35
10:35山頂到着。5:20かかった。
中ノ岳をバックに。
2016年10月07日 11:38撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
8
10/7 11:38
中ノ岳をバックに。
髭のおっさんは何者?猿田彦大神(さるたひこのおおかみ:道の神)の銅像
2016年10月07日 11:35撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
10/7 11:35
髭のおっさんは何者?猿田彦大神(さるたひこのおおかみ:道の神)の銅像
実は貯金箱。んなわけありません。
2016年10月07日 11:35撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
10/7 11:35
実は貯金箱。んなわけありません。
今日はなんて日だ。日頃の行いが良すぎて超いい天気。中ノ岳と稜線。
2016年10月07日 11:35撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
5
10/7 11:35
今日はなんて日だ。日頃の行いが良すぎて超いい天気。中ノ岳と稜線。
アップで中ノ岳。
2016年10月07日 11:40撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
6
10/7 11:40
アップで中ノ岳。
八海山。
2016年10月07日 11:35撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
4
10/7 11:35
八海山。
もいっちょ八海山。
2016年10月07日 11:36撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1
10/7 11:36
もいっちょ八海山。
アップで八海山。いつか登りたい。
2016年10月07日 11:39撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
4
10/7 11:39
アップで八海山。いつか登りたい。
しかし今日はほんまにええ天気になった。名残惜しいですがお腹も空いたので下山します。
2016年10月07日 11:40撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
4
10/7 11:40
しかし今日はほんまにええ天気になった。名残惜しいですがお腹も空いたので下山します。
燧岳も見える。今日は尾瀬も絶好の登山日和。
2016年10月07日 11:40撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
5
10/7 11:40
燧岳も見える。今日は尾瀬も絶好の登山日和。
駒ノ小屋までの稜線。
2016年10月07日 11:56撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1
10/7 11:56
駒ノ小屋までの稜線。
駒ノ小屋までの稜線。
2016年10月07日 12:02撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
3
10/7 12:02
駒ノ小屋までの稜線。
駒ノ小屋で11:10から12:00まで約50分の昼休憩をとり下山。
2016年10月07日 13:16撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
10/7 13:16
駒ノ小屋で11:10から12:00まで約50分の昼休憩をとり下山。
前駒からこれから下る登山道を見下ろす。
2016年10月07日 13:15撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1
10/7 13:15
前駒からこれから下る登山道を見下ろす。
前駒を下ったところで振り返る。
2016年10月07日 13:37撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1
10/7 13:37
前駒を下ったところで振り返る。
百草ノ池。
2016年10月07日 13:37撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1
10/7 13:37
百草ノ池。
小倉山までの登山道
2016年10月07日 14:06撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
10/7 14:06
小倉山までの登山道
13:44道行山分岐まで戻ってきました。
2016年10月07日 14:44撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
10/7 14:44
13:44道行山分岐まで戻ってきました。
登って下って登って下って・・・膝が笑っている。
2016年10月07日 14:44撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
10/7 14:44
登って下って登って下って・・・膝が笑っている。
山頂があんなに遠くに。
2016年10月07日 15:34撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
2
10/7 15:34
山頂があんなに遠くに。
14:35明神峠に到着。駐車場まではあと少し。
2016年10月07日 15:35撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
10/7 15:35
14:35明神峠に到着。駐車場まではあと少し。
駐車場が見えた。
2016年10月07日 15:36撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
10/7 15:36
駐車場が見えた。
14:38明神峠から3分で枝折大明神まで下りてきた。
2016年10月07日 15:38撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
10/7 15:38
14:38明神峠から3分で枝折大明神まで下りてきた。
15:00下山完了。長かった〜。お疲れさまでした。
2016年10月07日 16:00撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1
10/7 16:00
15:00下山完了。長かった〜。お疲れさまでした。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) ファーストエイドキット 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

今年は北岳-間ノ岳制覇と準備を整え山小屋まで予約していたが、昨年と同様、台風
18号到来により断念。
このため以前より登りたいと思っていた越後駒ヶ岳に日帰りで行くことに決定!
平日とはいえ紅葉シーズンのため混雑を予想し、1時に出発した。
高速道路を順調に走行していると予定より早く着きそうなので、サービスエリアで
早い朝食を取りながら時間調整することとした。
サービスエリアで車から降りると雨は止んだばかりで、空は真っ暗だった。
枝折駐車場には当初5:00到着予定としていたが、サービスエリアでの時間調整を誤
ったため、実際に着いたのは5:45頃だった。
平日にも関わらず駐車場には既に20台程度の車が停車していた。
雨は降っていなかったがあたりはガスがかかっていたので、慌てて登っても天候が回
復しないとせっかくの登山も楽しめないため、晴れることを願ってゆっくりと登り仕
度を始めた。
6:15に枝折駐車場のトイレ横の登山口から出発。
出発時の気温は約8度、少し肌寒いと感じたのでソフトシェルをレイヤリングした
が、すぐに体が温まり暑くなったのでTシャツ1枚になった。
登り始めてすぐに3、4人の高そうなカメラを持ったおじさんたちが下りてきた。
枝折峠は雲海や滝雲が撮影できるスポットなので、それを撮りに来ていたようだが、
今日は残念ながらベストショットが撮れそうにないので早々に帰るらしい。
登山道は前日の雨で滑りやすく、登りはじめからいつも以上に足元に気を使った。
登り始めてあっという間に明神峠に着いたので、今日は意外に楽に登れると思ったが
その後が長かった。
今回の登山ルートの半分に位置するのが小倉山であるが、ここまでは約2時間かかっ
た。
越後駒ヶ岳は登りはじめから山頂が見えるらしいが、今日はガスっていて数十メート
ル先は白い雲に覆われ何も見えなかったが、小倉山を過ぎるとだんだんガスがとれて
きて、青空が見え始めテンションもがあがってきた。
登山口から山頂までは標高差約950mあるが、登山口から小倉山までは約4.3kmの距
離があるが、登ったり下ったりを何度も繰り返すため標高差約300mしか登らない。
このため小倉山から山頂までの残り約3km弱で標高差約650mを登ることから、後半
の登山がかなりしんどくなる。
駒ノ小屋に着くとご主人が迎えてくれた。
今日は最高の天気だけど登山者は少なめとのこと。
駒ノ小屋はちょっとした登山者の休憩場所があるので、そこに荷物をデポして山頂に
登った。
途中ですれ違った約20人のツアー登山者は、みんな満足そうな顔をしながら『今日の
山頂は絶景で下山したくなくなるわよ。』と言っていたが、実際に山頂に着くと期待
以上の絶景であった。
山頂は全方位パノラマで八海山、中ノ岳、荒沢岳、燧ヶ岳、日光白根山がはっきりと
見えた。
しばらく山頂からの絶景を楽しむとお腹も空いたので駒ノ小屋まで下山した。
今日はジェットボイルとカップラーメンを持参したのでOmaruchanといっしょに食
べた。
スーパーで買えば1個150円もしないカップラーメンであるが、山頂の稜線を見なが
ら食べるカップラーメンの味は格別である。
いつもは昼食を食べてさっさと下山するところであるが、今日は滅多にない晴天に恵
まれたことから山頂と小屋で長居をしてしまった。
駒ノ小屋を12時ちょうどに出発し下山を開始した。
百草ノ池までは40分弱で下山してきたが、そこから先の明神峠までは登ったり下った
りを何度も繰り返す登山道のため、往路と同じくらいの時間がかかった。
枝折駐車場に着いたのは15時ジャスト、3時間の長い道のりだった。
今日は天候にも恵まれ、紅葉の景色も最高だったので120%満足のいく登山が楽しめ
た。
今年の秋はもう一山くらい紅葉の景色が楽しめる山に登りたい!。
Omaruchan、また行きましょう!
お疲れ様でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1010人

コメント

お疲れ様でした!
枝折駐車場に到着したときはほんと何も見えなくて不安でしたが、だんだんガスがとれてくる感動はなんともいえませんでしたね(≧▽≦)
山頂に着いたときの疲れが吹っ飛んでしまう感覚、がんばって登ってきてよかった!と心から思える絶景。最高でした。
そしてあのカップヌードル、絶品でした(≧∇≦)b
ステキな思い出をありがとうございます。
また行きましょう!お疲れ様でしたm(_ _)m
2016/10/9 9:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 甲信越 [日帰り]
越後駒ヶ岳 (枝折峠からピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら