記録ID: 978260
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
金剛山・岩湧山
葛城山&金剛山(弘川寺道〜葛城山〜金剛山〜北宇智)
2016年10月10日(月) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:55
- 距離
- 19.1km
- 登り
- 1,454m
- 下り
- 1,436m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:26
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 6:54
距離 19.1km
登り 1,454m
下り 1,438m
14:10
ゴール地点
訳あってGPSログは途中までです。
ゴール地点から北宇智駅まで、約1Km程度です。
ゴール地点から北宇智駅まで、約1Km程度です。
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰路:JR北宇智駅 富田林から河内行きの金剛バスは本数が少ない上に、 公式HPには時刻表が載っていないようなので要注意。 私は↓で調べました。 http://www.minami-osaka.jp/?KongouBus%2FTondabayashi%2FKawachi icoca、pitapaの類いは使えません。 北宇智駅のJR和歌山線も1時間に1本くらいです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありませんが、弘川寺道は道迷いに注意。 近郊低山にありがちな作業道が入り組んでいることと、 メジャーな道ではないらしく、標識も十分ではありません。 弘川寺道自体が作業道で、ほとんどコンクリート舗装されています。 |
その他周辺情報 | 葛城山、金剛山とも観光地化されており、頂上付近に飲食の販売店等があります。 北宇智側に下山すると、飲食店等は期待できません。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
サンダル
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
槙尾山から金剛山まで赤線を繋いだので、ダイトレの残り、屯鶴峯から金剛山まで歩くつもりだったのですが、急遽実家に行く用事ができたので、時間を考えてちょっと短縮して葛城山に登ってダイトレ・金剛山を経て実家まで歩いて帰ることにしました。
葛城山のアクセスをネットで検索しても、出てくるのは奈良県側から登るルートかロープウェイの情報ばかり。大阪からだと時間がかかりそうなので、山と高原地図で調べて富田林駅からバスで弘川寺に出て、そこから登るルートにしました。しかし、検索で出てこないようなマイナーなルートのようで、ダイトレに出るまで、全く、一人も出会いませんでした。ちなみにバスも、始発の富田林から終点まで、ずーっと自分一人でした。金剛バスの経営が心配になります・・・
登山道は杉檜の植林帯が多くて自分的にはあんまり楽しい道ではないのですが、今日は天気がよかったので山頂からの眺めは最高でした。特に葛城山からの眺望は全く期待していなかった(知らなかった、調べもしていなかった)ので、ちょっと吃驚でうれしい誤算でした。子供の頃に登ったことがあるはずなんですが、全く覚えていませんでした。ツツジの時期はかなり混むのでしょうが、冬に鴨鍋を食べに登るのもいいカモですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:658人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いい季節になってきましたねー
ダイトレコース の下見 も着々とされているご様子
準備に抜かりないですね
cybedocさん、まいど!
晴れてさえくれれば、この季節はどこに行ってもいいですね。
ダイトレ・・・たぶんもうすぐ本番があるようで、昨日も何人か、
トレラン風の方がそれこそ下見に来ているような感じの方を見かけました。
わたしゃ無理っすよ
あ、cdさんが宣伝?されてたヤマレコMAP、
もうちょっと早く知ってれば今回活用できたかもしれなかった
マイナーなところ、ややこしいところに行くときは重宝しそうですね。
おはようございます。
作業道や林道が交錯している里山で、地図とコンパス(最近はGPS)を用いて正しいルートを歩くのは、意外とスキルが必要だと思います。
アルプスだけが山じゃない。
私も里山歩きが大好きです。
kazu5000さん、まいど!
ヒザの具合はいかがでしょうか?
GPSがあっても、25000地図に道が載ってなかったり、
載ってる道が実際にはなかったりすることもあるので、
たしかに低山里山のルーファイスキルは大切ですね。
でも、それが楽しいところよね〜と、最近思うようになってきました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する