記録ID: 978506
全員に公開
ハイキング
十和田湖・八甲田
初冠雪の八甲田山(大岳)
2016年10月10日(月) [日帰り]
青森県
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:30
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 715m
- 下り
- 696m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:40
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 5:29
距離 9.2km
登り 715m
下り 714m
12:00
ゴール地点
天候 | 曇り時々雪&小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ほとんど泥々の泥濘と木道も小川状態、木道は濡れて雪も残っているところがあり滑りやすいので気を付けて下さい❗ |
その他周辺情報 | 下山後、汗を流すのは勿論、酸ヶ湯温泉。千人風呂は洗い場が無いので、狭いですが玉の湯で汗をゆっくり流しましょう❗土日▪祝日はめちゃめちゃ混んでます❗ |
写真
撮影機器:
感想
八甲田山荘に宿泊、酸ヶ湯温泉にレンタカーで移動して日本山脈縦走起点から出発、曇りで山頂は望めなく気温も低く、もしかして・・・やや心配をしつつ、ところどころ硫黄臭がする中、地獄湯の沢を過ぎて仙人岱へ、あら〜心配していたとおり、木道に雪が・・・下山中の方が「山頂は白銀の世界でした。」の一言に心の準備は出来ましたが、寒さと雪が細かく降る中とりあえず山頂に!本当に真っ白!!眺望もゼロ!!
寒くて山頂は最小限の滞在で大岳ヒュッテに退避!!
ヒュッテで一息、しかし団体さんが一杯いて時々満杯状態に、とりあえず腹ごしらえと暖かいラーメンで元気を取り戻し、さぁ〜温泉にGO!
毛無岱の木道が延々続き、一昨日からの雨で木道も所々小川状態に、ドロドロの泥濘や木製の急な階段を慎重に下って、ようやく酸ヶ湯温泉に戻ってきました。
登山口に靴の洗い場が有り、ブラシも有って泥で汚れた靴とスパッツを水で流さして貰いました。
さぁ〜酸ヶ湯温泉だぁ〜(千人風呂は入ってみるだけ、汗は玉の湯で流しましょう。)
火山と湿原帯が混在した奥深さを感じ、晴れて見晴らしのいい時、チングルマや高山植物が咲く頃に再チャレンジしたいなぁ〜大岳から他の八甲田の山並みを眺めてみたいと思っています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:528人
こんばんは〜
雪降ったんですね〜、写真見てるだけで寒さが伝わってきます😱 温泉待ちどおしい気持ち、わかります(^^)
紅葉も終わりですかね・・・、期待してたんですが、でもめげずに今週行ってみます。
登山道の状況や小屋、温泉の混み具合など、参考になりました。ありがとうございます。
駐車場も混みそうですね〜。
真冬の八甲田山、お疲れ様でした(^o^)/
ホント寒かったです(^_^;)))
でも道内の山とチョット違い、それなりに面白かったです(^_^)v
かなり泥々の泥濘を覚悟して下さい。湿原は木道で歩きやすいですが、濡れていて古くなって朽ちかけている所も有って慎重に歩かれたほうがいいですよ❗
毛無岱辺りは、まだまだ紅葉が楽しめると思いますよ❗
気を付けて、楽しんで来てください❗
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する