記録ID: 981429
全員に公開
ハイキング
日高山脈
アポイ岳-吉田岳-ピンネシリ デポチャリで周遊
2016年10月10日(月) [日帰り]
北海道
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:28
- 距離
- 27.9km
- 登り
- 1,489m
- 下り
- 1,481m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:54
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 8:29
距離 27.9km
登り 1,489m
下り 1,501m
6:25
127分
スタート地点
8:32
8:40
34分
アポイ岳
9:14
9:20
115分
吉田岳
11:15
11:25
84分
ピンネシリ
12:49
13:00
48分
ピンネシリ登山口
13:48
66分
林道アポイ新富線分岐
14:54
ゴール地点
8:32 アポイ岳
9:14 吉田岳
11:15 ピンネシリ
14:53 アポイ岳ジオパーク
9:14 吉田岳
11:15 ピンネシリ
14:53 アポイ岳ジオパーク
天候 | 晴れ時々曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
車中泊は登山者用駐車場を利用。ビジターセンター前は不可。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
●登山ポスト ・駐車場から少し進むとある。 ●トイレ ・駐車場に隣接。綺麗。 ◇危険ポイント ・吉田岳以降は踏み跡が薄いので注意。 ・ダニ多し ■アポイ岳登山口〜アポイ岳 ・非常に整備された登山道。休憩エリア多数。 観光客向けで人の手が入りすぎている印象。 振り返れば海。内陸登山では 味わえない感覚が新鮮。 ■アポイ岳〜吉田岳 ・稜線の東面、西面それぞれをトラバース しながら進む。西風が強烈だった。 対して東面はポカポカ。 ■吉田岳〜ピンネシリ ・険しさが垣間見え、日高色が濃くなってくる。 ・笹地帯では踏み跡が薄いので濃霧時は注意。 ・この時期でもマダニが大量につくので肌の 露出は最低限にしたい。 ■ピンネシリ〜ピンネシリ登山口 ・正面に南日高の山々を望みながら下る。 ・踏み跡が薄いので、赤い目印を目視し進む。 ジグの折り返し毎に目印がある。 ・ダニ天国。 ■ピンネシリ登山口〜林道アポイ新富線分岐 ・工事規制(11/30まで)あり。そのため 自転車のデポは登山口から3km程度下った 所とした。林道は良ダート。 ■林道アポイ新富線分岐〜アポイ岳登山口 ・ここからは舗装区間。ただし序盤の数kmは 斜度10%程度の登坂。。。登り切れば あとは楽しいダウンヒル! |
その他周辺情報 | ・アポイ山荘日帰り入浴 500円(前泊時) ・晩成温泉日帰り入浴 500円 |
写真
感想
台風の影響で公私ともに大きな影響を受けたが、やっとの思いで休みをGET。晩秋のアポイ〜ピンネシリを縦走し、デポチャリで爆走帰還するプランを数日前に突貫計画。見事なまでのリサーチ不足により、自転車というお荷物をトボトボと押す破目に。とは言え、ヒャッホーイな下りはもちろん、吉田岳からピンネシリ区間の登山道は十分刺激的で魅力的だった。次は佐幌岳でデポチャリ登山をやってやろうと思う。
ピンネシリ登山口からの下りで林道整備の方にお会いした。横断排水鋼の土砂上げを休日返上でやられており、本当に頭が下がりました。趣味で入林する者としては最低限、邪魔をしない様にしたいし、時に自粛・諦めることも必要と感じた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:964人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する