ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7050797
全員に公開
ハイキング
日高山脈

ピンネシリ→吉田岳→アポイ岳(ワンウェイ)

2024年07月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
イチチチ その他2人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:50
距離
11.7km
登り
822m
下り
1,187m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:04
休憩
0:46
合計
5:50
8:04
106
スタート地点
9:50
10:03
62
11:05
11:30
48
12:18
12:25
14
12:44
12:45
19
13:04
13:05
7
13:11
13:12
34
13:46
13:46
9
天候 晴れ
気温→入山時22℃ 最高27℃(Yahoo天気)風が抜けないと蒸し暑かったけど、まあまあ快適の部類
風→稜線は4~5Mの風
湿度は高め
雲の流れが早く、何回かガスを被ったけど一時的だった
過去天気図(気象庁) 2024年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
アポイビジターセンター奥の舗装された林道(路線名わからず)を11kmほど高度を上げながら山奥へ進むと
T字路交差点にあたるので看板通り右折
ここから砂利道
しばらく進むと再びピンネシリこちらの看板に従い右折
ここからさらにワイルドな砂利道
普通の車高の車なら問題ナシ
3kmほど登ったところに明瞭にピンネシリ登山口駐車場の看板あり
ビジターセンターからここまで約30分かかる

帰りは往路の延長上の幌満湖への経路で下山
こちらもほぼ砂利道だけど、路側はたいがい崖なので道幅はクルマ一台がやっと
安全にたどり着きたいなら、ビジターセンター側から行くのをオススメします
コース状況/
危険箇所等
アポイビジターセンター~アポイ岳~吉田岳の登山路は素晴らしく整備されていてとてもキレイで不満はほぼナシ
強いて言えば段差を緩和するために設置されたであろうガビオンが傾いててやや滑りやすい箇所があったのでちょっと注意が必要なくらい

ピンネシリ~吉田岳は、整備はされているけどいかんせん利用者の少なからか、下草が立派な株で繁茂している状態。
足の置き場が見えない場合がとても多いので、ここは十二分に注意が必要
この間は時間帯にもよるだろうけど、朝露が残る場合は膝下はずぶ濡れを覚悟するかロングスパッツ着用のこと。
あとはダニ!
この間はこういうコース状況のせいかダニの巣となっている模様
その他周辺情報 様似町内にコンビニアリ(セブンイレブン、セコマ)

トイレはビジターセンター近くのアポイ岳登山口近くに公衆トイレアリ
ピンネシリ登山口側にはトイレナシ
お風呂はアポイ山荘が利用できる(今回は見送り)
今日お世話になるお山様方
2024年07月21日 06:52撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/21 6:52
今日お世話になるお山様方
ここを右へ
2024年07月21日 07:40撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/21 7:40
ここを右へ
ここも右へ
2024年07月21日 07:44撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/21 7:44
ここも右へ
ピンネシリ登山口🅿️
地積は十分
まあ混み合うことはないだろうけど
2024年07月21日 08:02撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/21 8:02
ピンネシリ登山口🅿️
地積は十分
まあ混み合うことはないだろうけど
ピンネシリ登山口
2024年07月21日 08:02撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/21 8:02
ピンネシリ登山口
ガンビとは?笑
2024年07月21日 08:03撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/21 8:03
ガンビとは?笑
ピンネシリ冒頭
登山路も明瞭なのはこの辺だけ
2024年07月21日 08:13撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/21 8:13
ピンネシリ冒頭
登山路も明瞭なのはこの辺だけ
すぐさま少しずつ下草が増えて道幅が心許なくなってくる
2024年07月21日 08:32撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/21 8:32
すぐさま少しずつ下草が増えて道幅が心許なくなってくる
森林限界を越えるとこんなカンジ
登山路はわかるけど下草のせいで足元が見えずアブナイ
2024年07月21日 08:44撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/21 8:44
森林限界を越えるとこんなカンジ
登山路はわかるけど下草のせいで足元が見えずアブナイ
ピンネシリへの稜線
2024年07月21日 08:58撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/21 8:58
ピンネシリへの稜線
ピンネシリ頂上
まさかの看板ナシ
あった形跡はアリ笑
2024年07月21日 09:52撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/21 9:52
ピンネシリ頂上
まさかの看板ナシ
あった形跡はアリ笑
しょうがないから看板跡とパシャリ
2024年07月21日 09:53撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/21 9:53
しょうがないから看板跡とパシャリ
でた
アポイのヌシ
ピンネシリから吉田岳の間は特に多かった印象
2024年07月21日 09:57撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/21 9:57
でた
アポイのヌシ
ピンネシリから吉田岳の間は特に多かった印象
ピンネシリから吉田岳までのコルでガスが入ってきた
2024年07月21日 10:03撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/21 10:03
ピンネシリから吉田岳までのコルでガスが入ってきた
お花1
2024年07月21日 11:37撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/21 11:37
お花1
お花2
2024年07月21日 10:14撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/21 10:14
お花2
お花?3
2024年07月21日 09:47撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/21 9:47
お花?3
お花4
2024年07月21日 11:41撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/21 11:41
お花4
お花5
2024年07月21日 11:45撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/21 11:45
お花5
ピンネシリ〜吉田岳の間はこんなカンジ
2024年07月21日 10:19撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/21 10:19
ピンネシリ〜吉田岳の間はこんなカンジ
こんなところも
歩き安い
2024年07月21日 10:34撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/21 10:34
こんなところも
歩き安い
雲が低いけど抜けるのを期待して
2024年07月21日 10:44撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/21 10:44
雲が低いけど抜けるのを期待して
ほら抜けた!
2024年07月21日 10:50撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/21 10:50
ほら抜けた!
様似の街がどんどん近づいてくる
2024年07月21日 11:06撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/21 11:06
様似の街がどんどん近づいてくる
吉田岳はピーカン
今日はアポイ岳までスライドは1人もナシ
貸し切りのぜいたくかん
2024年07月21日 11:24撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/21 11:24
吉田岳はピーカン
今日はアポイ岳までスライドは1人もナシ
貸し切りのぜいたくかん
次はアポイ岳へ
2024年07月21日 11:27撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/21 11:27
次はアポイ岳へ
20年ぶりのアポイ岳
2024年07月21日 12:17撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/21 12:17
20年ぶりのアポイ岳
アポイからの下りは膝にくる
2024年07月21日 12:35撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/21 12:35
アポイからの下りは膝にくる
ザリガニを真剣に探す様似人
2024年07月21日 13:20撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/21 13:20
ザリガニを真剣に探す様似人
速攻で捕獲
ニホンザリガニだそう
この後速やかにリリース
2024年07月21日 13:23撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
7/21 13:23
速攻で捕獲
ニホンザリガニだそう
この後速やかにリリース
水辺に休憩施設はナイス〜
2024年07月21日 13:25撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/21 13:25
水辺に休憩施設はナイス〜
アポイビジターセンター側の登山口
帰ってきたぜ
2024年07月21日 13:48撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/21 13:48
アポイビジターセンター側の登山口
帰ってきたぜ
ピンネシリまでクルマを回収に行った帰りは幌満湖経由で下山
マジで熊いそう
2024年07月21日 15:23撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/21 15:23
ピンネシリまでクルマを回収に行った帰りは幌満湖経由で下山
マジで熊いそう

感想

今回は日高山脈襟裳十勝国立公園指定を記念してからしないでかピンネシリへ笑

近頃お山に同行してくれる後輩を週末の山行にお誘いしたところオッケーということで、様似人の彼にピンネシリ行ったことがあるかと問うと期待通り「ない」の返事
当初はアポイ岳登山口からのピストンを考えていたけど、距離も距離なのでどう頑張っても8時間コース
これを伝えると秒で「ピストンはイヤイヤのイヤ」とのこと。
そうなると、クルマは増えちゃうけど降り口にクルマデポ作戦で片道経路で縦走を画策
今回は奥から手前に歩いてくるルート

結果、ピストンにしなくて本当に本当に良かったと思う。
ピストンで18kmくらいで歩ける距離ではあるけど、特にピンネシリ~吉田岳間の登山路は下草の繁茂で足の置き場が見えず、地面からの岩の突出も多いのに歩を運ぶのに相当に気を使う。
要は非常に歩きづらい。
往復でこの経路を通るのは正直シンドイ

ビジターセンターからアクセスできる林道は大半が舗装されていてビックリ
相当に山深い中を縫って進む道幅一台分の道路だけど、舗装状態良好だから快適
途中から砂利道だけど普通の車高の車なら全然大丈夫

ピンネシリからの登山路は荒廃はしていないけど、明瞭じゃないところがチラリホラリ
下草が結構繁茂してるから足の置き場が見えないところが多い
路面に岩が突出していることが多いから、つまずいたり捻挫しそうになったりと、とってもストレス。
捻挫病み上がりにはかなりハードモード

あと噂通りダニがヤバい
特にピンネシリから吉田岳の間は、休憩すると必ず付いてると言ってもいいくらい。
そんなエグい笹かぶりとか藪漕ぎがないのに、こんだけ付いてくるってことは単純に生息数?がハンパないってことだよね
肌は出さないのは大前提としてダニ避けで予防するしか手はない
それでも下山したら1匹食いついてた。
しかもひざの前に食いついてた。
裏とかならわかるけど、なんで前?w
ナイフで皮膚を薄く割いたら呆気なくとれた
病院にお世話になるかと思ったけどよかった~

吉田岳付近からジオパーク絡みの登山道整備がされていてキレイ
アポイ岳~吉田岳は結構歩いてる人も多いからかも。

今回はアポイ岳まで1人もスライドすることはなかった。
アポイ岳からは登山者も多く、馬の背はかなり賑わってた。

無事下山後、デポってたクルマでピンネシリ登山口までトンボ返りして行きのクルマを回収して全行程終了
思ったより時間食っちゃっててアポイ山荘のお風呂は泣く泣く見送って帰路に着く
帰りはしっかり3時間かかって帰宅
疲れたけど、天気も最高で楽しい山行だった。
ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:118人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら