ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 98471
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

初めての赤岳は厳冬期のはずが(南沢〜地蔵尾根から)

2011年02月05日(土) ~ 2011年02月06日(日)
 - 拍手
itti その他2人
GPS
27:20
距離
15.8km
登り
1,421m
下り
1,423m

コースタイム

<1日目>9:30茅野駅ー10:00美濃戸口ー11:15やまのこ村ー14:00行者小屋(昼食)
   14:30南沢のルートー16:30地蔵の頭ー16:40赤岳展望荘到着

<2日目>6:30起床ー7:00朝食
    8:00出発ー8:40赤岳山頂ー10:00展望荘(展望荘からピストン)
    10:20下山開始ー11:00行者小屋ー12:30美濃戸山荘(小休憩)ー
    12:50出発ー13:30美濃戸口駐車場
天候 2/5-6 晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
ittiだけ2/6の早朝東京からJRで茅野駅へ
茅野駅から、友人の車で美濃戸口まで
ノーマルタイヤですが美濃戸口まで何の問題もなし
コース状況/
危険箇所等
登山届けは美濃戸口駐車場のポストに入れました

美濃戸口〜美濃戸までの約1時間は、自家用車なら入れますがノーマルタイヤではさすがに無理 チェーンを巻いている車を何台かは見かけましたが、スタッドレスの4駆やFF車が多かったような?? 車道は所々滑って歩きにくかった。。

全体を通して、特に危険という感じではないです
(急斜面や凍結部位は勿論注意は必要)
電車の中から。今日は期待できる!
電車の中から。今日は期待できる!
美濃戸口の駐車場ここまで。ノーマルタイヤで全然OK
美濃戸口の駐車場ここまで。ノーマルタイヤで全然OK
美濃戸山荘前 
私たちは右側の南沢のルートへ
私たちは右側の南沢のルートへ
うーん 短いけど滑りそうな木橋
うーん 短いけど滑りそうな木橋
行者小屋まで歩きやすくて気持ちのいいルート
行者小屋まで歩きやすくて気持ちのいいルート
おなじみ大同心に小同心
おなじみ大同心に小同心
行者小屋です。ここまで結構長く感じた
行者小屋です。ここまで結構長く感じた
今日のテント村はこんな感じ
今日のテント村はこんな感じ
今日は地蔵尾根を行きます
今日は地蔵尾根を行きます
2011年02月05日 15:18撮影 by  DSC-TX5, SONY
2/5 15:18
天気が良ければいう事無しです
天気が良ければいう事無しです
高度が上がるに連れて、空の色もどんどん濃く
高度が上がるに連れて、空の色もどんどん濃く
暑いくらいに良い天気でした
暑いくらいに良い天気でした
斜度はきつくなりますが、景色がいいし歩いていて楽しいので全然つらくありません
斜度はきつくなりますが、景色がいいし歩いていて楽しいので全然つらくありません
お地蔵様がっっ!!
(@@ )
お地蔵様がっっ!!
(@@ )
この土の茶色がまた私はとても気に入っています。最後の登り。
この土の茶色がまた私はとても気に入っています。最後の登り。
この景色がお出迎え
この景色がお出迎え
雪の少なさが解りますね。
雪の少なさが解りますね。
稜線に出ました。地蔵の頭 ですね
稜線に出ました。地蔵の頭 ですね
尾根、大好きです
尾根、大好きです
言葉は要りませんでした
言葉は要りませんでした
写真で何度も見た風景。自分も来る事が出来ました。
写真で何度も見た風景。自分も来る事が出来ました。
ゆっくりしすぎたので、陽が傾いていっています
ゆっくりしすぎたので、陽が傾いていっています
荷物を置いて再び外へ
荷物を置いて再び外へ
夕暮れ時を見たくて
夕暮れ時を見たくて
寒かったけど、皆がこの固形を見に来ていました
寒かったけど、皆がこの固形を見に来ていました
突然ですが個室内部(笑) 綺麗で快適でした
突然ですが個室内部(笑) 綺麗で快適でした
夕食はバイキング♪
夕食はバイキング♪
種類も量もたっぷりで、その豪華さに驚いた!
種類も量もたっぷりで、その豪華さに驚いた!
3人で乾杯!! 他愛も無い話をぐだぐだと。
でもそういうの、ものすごーく楽しいね
3人で乾杯!! 他愛も無い話をぐだぐだと。
でもそういうの、ものすごーく楽しいね
翌朝です。今日も快晴の予感
翌朝です。今日も快晴の予感
このやわらかな色合いは
このやわらかな色合いは
例えようが無い
朝焼ける富士山
横岳って、こんなにも綺麗で絵になる山だったんだ
横岳って、こんなにも綺麗で絵になる山だったんだ
展望荘と赤岳
富士山も入れて。。朝焼ける展望荘と赤岳
富士山も入れて。。朝焼ける展望荘と赤岳
御来光。。
ほんの短い時間で、空の色も刻々と変わっていきました
ほんの短い時間で、空の色も刻々と変わっていきました
朝食。沢山頂きました^^
朝食。沢山頂きました^^
さーて赤岳に登りまーす
さーて赤岳に登りまーす
お遊びも出来るくらいの条件の良さ
お遊びも出来るくらいの条件の良さ
トレース脇。ルート上にはアイスバーンは多くは無い
トレース脇。ルート上にはアイスバーンは多くは無い
こんな好天の日に登れるなんて
こんな好天の日に登れるなんて
まずは赤岳頂上山荘へ
まずは赤岳頂上山荘へ
そして南峰へ
山頂です。素直に嬉しい
山頂です。素直に嬉しい
権現岳越しに・・この風景は感激ものでした
権現岳越しに・・この風景は感激ものでした
南アルプスって、こんなにも綺麗でかっこよかったんだ
南アルプスって、こんなにも綺麗でかっこよかったんだ
北アルプスも全景が見えました
北アルプスも全景が見えました
大キレットもくっきりです
大キレットもくっきりです
いつまでも眺めていたい風景でしたが
いつまでも眺めていたい風景でしたが
下りない訳にもいかず、ちょっとずつ移動しているところ^^
下りない訳にもいかず、ちょっとずつ移動しているところ^^
ありがとう赤岳
名残惜しいけど下山します
名残惜しいけど下山します
くだりの方が高度感を実感出来ますが、写真で見るより平気です
くだりの方が高度感を実感出来ますが、写真で見るより平気です
往路と同じく地蔵尾根を下ります。
帰りは尻セードで早い早い^-^
往路と同じく地蔵尾根を下ります。
帰りは尻セードで早い早い^-^
行者小屋まであっと言う間です(行きとは違うなあ〜〜)。
ありがとう赤岳 とても楽しい2日間でした。
行者小屋まであっと言う間です(行きとは違うなあ〜〜)。
ありがとう赤岳 とても楽しい2日間でした。
撮影機器:

感想

今シーズン3度目の八ヶ岳は、赤岳。

気になっていた天気は良さそう、予定通り決行

茅野駅で待ち合わせ、友人の車で美濃戸口まで
このところまとまった積雪が無かったためか、ノーマルタイヤでフツーに行けました。

本当なら美濃戸まで入りたいところですが、さすがにノーマルタイヤでは無理
若干かったるいですが仕方ないので歩いて行きました・・・が、
車道は所々微妙に凍結していたりして、結構滑ったり、意外に体力使いました^^

美濃戸山荘までが妙に長く感じられましたが、ここからは樹林帯の中を、南沢のルートから行きます。

途中数回の渡渉りがありますが、普通になんの問題も有りません。
道もばっちり、トレース上を歩く分には何も問題は起きません。


ところで予定では、行者小屋までは斜度も無いのでアイゼン要らない?と思っていたのですが、
途中凍結が結構あって、危ないので早めに装着。アイゼン着ければ快適に進めます

気持ちの良い樹林帯の中を、まずはひたすらトレッキング
しかしここから行者小屋までが、なぜか意外に長く感じた!!
はっきり言って、この山行きの中で一番疲れました(笑) たいした距離ではないんですけどね。

行者小屋でお昼、テントは5〜6個のみ。(少ないですね)おそらく赤岳鉱泉の方が多いのでは


地蔵尾根は結構な急登なはずですが、お昼を食べたせいか全然つらくありません
それに、今までの樹林帯とは違って高度がぐんぐん上がりますので、眺望が得られて
歩いていて(上がっていて)とても楽しく気持ちが良いのです。

空は快晴、スカッと晴れていていう事無し!
おまけに風が強くなくて、意外なくらいに快適でした。


それでもやっぱり地蔵尾根は急登な方だと思いますが、
雪は踏まれていてアイゼンも効きますが、同行の、爪の短いアイゼンを着けていた友人は、
爪が雪に埋もれて「すごく滑る」と、かなり難儀していました。


ところでこの日は思いのほか雪が少なく、稜線などは完全に岩とのミックスでした。
さすがに赤岳への登山道は雪は有りましたが、それでも部分的には地面が露出している処も多く、
特に地蔵の頭周辺などは完全に地面でした。 意外でした。。


ところで今回 個人的に一番心配だったのは、赤岳山頂直下のルートの凍結と稜線での風。 
もちろん天気もそうですが、まず、天気が悪かったら上まで行かないですからね

そしてそのどれもが、幸運に恵まれました。

風は無いし(有っても微風。たまに強く吹くことはあっても一瞬だったので、
今回山頂で1時間以上もたっぷり滞在してしまいました)、
凍結箇所も、実際に歩くルート上には数えるほどしかありませんでした。

勿論日にちや時間によって全く条件は変わりますので、そこは注意は必要です。
大抵の場所のクサリや手掛かりもちゃんと出ていました。


そして山頂から見られるあの風景は、何物にも変えられず素敵でした。

特に南アルプスがとても綺麗に見えまして、ああ、北岳ってこんなにもかっこいい山だったんだと(今更) 
他にも北アルプスの全景、勿論富士山、御岳、浅間、八ヶ岳の全景も、全て。


天候や雪(凍結)の条件に左右されるのが当たり前の特に雪山で、非常に良い山行きが出来ました。
誘ってくれた○○、ほんとにどうも有難うね。


あっ、最後に今回宿泊した赤岳展望荘、とても良い宿でした。
お茶やコーヒーも飲み放題だし、バイキングだから食事も自分で調節できますし。
何より宿全体が温かい(室温が) 今回個室だったのですが、カイロを張らなくても温かく眠れました。
(いつも山小屋ではカイロを張っても寒かったりする)
宿の方も普通に愛想良く、また利用しようかなと思えました。

忘れられない思い出が、またひとつ出来ました。  以上、赤岳でした。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1324人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
権現岳→キレット→赤岳→美濃戸
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら