ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 984742
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

親子で快晴の甲斐駒ヶ岳、栗沢山へ(北沢峠テント泊)

2016年10月15日(土) ~ 2016年10月16日(日)
 - 拍手
子連れ登山 stream29
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
27:13
距離
15.9km
登り
1,977m
下り
1,963m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:16
休憩
1:27
合計
8:43
距離 9.7km 登り 1,218m 下り 1,213m
8:10
8:19
31
8:50
8:53
86
10:19
10:37
36
11:13
11:21
80
12:41
12:42
7
12:49
13:24
13
13:37
13:42
40
14:22
14:25
23
14:48
14:49
31
15:20
15:23
8
15:31
15:32
54
2日目
山行
3:48
休憩
0:47
合計
4:35
距離 6.2km 登り 756m 下り 759m
6:49
6:57
28
7:25
7:39
65
8:44
9:08
63
10:11
24
10:35
10:36
19
10:59
ゴール地点
食事
10/15
 朝:コンビニ 昼:カップラーメン 夜:焼き肉,チャーハン
10/16
 朝:豚汁雑炊
天候 10/15・16ともに快晴
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
10月14日(金)
20:00自宅発→首都高・中央道伊那IC→0:40 仙流荘
(バス)5:50仙流荘→6:45北沢峠
 ※時刻表は6:05始発だが5:30頃から臨時便で出した
・バス料金:大人1,340円 小人670円
 ※往復券購入5日間有効
・復路バス:臨時便12:15発(時刻表は13:10だが人数集まり次第随時発)
コース状況/
危険箇所等
・特になし甲斐駒ケ岳頂上直下はザレて歩きにくい
その他周辺情報 温泉:道の駅 信州蔦木宿(大人600円 子ども400円 食事とのセット券あり)
予約できる山小屋
北沢峠 こもれび山荘
朝、4時30分には結構並んでた
臨時便は5:30から随時発
5:50発に乗れた
2016年10月15日 05:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
10/15 5:44
朝、4時30分には結構並んでた
臨時便は5:30から随時発
5:50発に乗れた
長衛小屋
2016年10月15日 07:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
10/15 7:34
長衛小屋
快晴予報の週末
テントもすでに多数
2016年10月15日 07:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
10/15 7:35
快晴予報の週末
テントもすでに多数
テント設営後、甲斐駒へ
2016年10月15日 07:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
10/15 7:53
テント設営後、甲斐駒へ
今日も出だし快調な息子
2016年10月15日 08:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
10/15 8:14
今日も出だし快調な息子
仙水小屋
休憩所もトイレも利用は宿泊者のみのよう
2016年10月15日 08:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
10/15 8:21
仙水小屋
休憩所もトイレも利用は宿泊者のみのよう
ちょっとCMマネて岩登り
2016年10月15日 08:27撮影 by  SH-01H, SHARP
10/15 8:27
ちょっとCMマネて岩登り
潜水峠までこんな岩がごろごろと
2016年10月15日 08:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
10/15 8:35
潜水峠までこんな岩がごろごろと
仙水峠からの甲斐駒
2016年10月15日 08:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
10/15 8:52
仙水峠からの甲斐駒
駒津峰に向かい再び樹林帯を登る
甲斐駒直下までは快調に飛ばす息子
2016年10月15日 09:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
10/15 9:10
駒津峰に向かい再び樹林帯を登る
甲斐駒直下までは快調に飛ばす息子
翌日登る栗沢山
日差しがまぶしい
2016年10月15日 09:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
10/15 9:21
翌日登る栗沢山
日差しがまぶしい
駒津峰着
2016年10月15日 10:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
10/15 10:22
駒津峰着
甲斐駒へ向かう
2016年10月15日 11:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
10/15 11:21
甲斐駒へ向かう
直登コースが見える
2016年10月15日 11:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
10/15 11:23
直登コースが見える
息子「直登コース行きたい」父「行ったことないから絶対ダメ」
結果行かなくて良かったようである
2016年10月15日 11:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
10/15 11:26
息子「直登コース行きたい」父「行ったことないから絶対ダメ」
結果行かなくて良かったようである
巻き道を行く
2016年10月15日 11:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
10/15 11:44
巻き道を行く
ザレ場となってからは息子のペースが大幅ダウン
時間の関係で摩利支天は今回はパス
2016年10月15日 11:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
10/15 11:48
ザレ場となってからは息子のペースが大幅ダウン
時間の関係で摩利支天は今回はパス
青と白がまぶしい
2016年10月15日 11:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
10/15 11:49
青と白がまぶしい
1,2,3位を眺める
2016年10月15日 12:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
10/15 12:23
1,2,3位を眺める
戦意喪失
愚痴が多くなる(苦笑)
2016年10月15日 12:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
10/15 12:41
戦意喪失
愚痴が多くなる(苦笑)
何とか頂上到着
2016年10月15日 12:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
10/15 12:48
何とか頂上到着
雲一つない快晴
2016年10月15日 12:54撮影 by  SH-01H, SHARP
2
10/15 12:54
雲一つない快晴
息子撮影
2016年10月15日 12:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
10/15 12:54
息子撮影
三角点タッチ
2016年10月15日 12:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
10/15 12:58
三角点タッチ
頂上から赤岳
2016年10月15日 13:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
10/15 13:02
頂上から赤岳
1,2,3位と鳳凰三山
2016年10月15日 13:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
10/15 13:04
1,2,3位と鳳凰三山
指さしポーズ
2016年10月15日 13:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
10/15 13:04
指さしポーズ
剣に興味津々の息子
2016年10月15日 13:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
10/15 13:38
剣に興味津々の息子
ザレ場の下りに苦戦するもペンギン歩きで進む
写真は余裕のポーズ
2016年10月15日 14:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
10/15 14:05
ザレ場の下りに苦戦するもペンギン歩きで進む
写真は余裕のポーズ
ザレ場が終わりペースアップ
2016年10月15日 14:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
10/15 14:20
ザレ場が終わりペースアップ
双児山に向かうが登り返すと知って再び息子戦意喪失
2016年10月15日 14:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
10/15 14:53
双児山に向かうが登り返すと知って再び息子戦意喪失
戦意喪失から立ち直り双児山頂上着
2016年10月15日 15:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
10/15 15:23
戦意喪失から立ち直り双児山頂上着
双児山頂上からの甲斐駒
2016年10月15日 15:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
10/15 15:25
双児山頂上からの甲斐駒
双児山から北沢峠まで長い下りに辟易する息子
2016年10月15日 16:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
10/15 16:17
双児山から北沢峠まで長い下りに辟易する息子
ようやく北沢峠到着
ここからテント場まで10分
2016年10月15日 16:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
10/15 16:29
ようやく北沢峠到着
ここからテント場まで10分
テント到着から夕食時まで冷え込みが厳しく震えながら7時には寝袋へ
夜中起きてみた月がとても明るかった
2016年10月16日 03:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
10/16 3:23
テント到着から夕食時まで冷え込みが厳しく震えながら7時には寝袋へ
夜中起きてみた月がとても明るかった
星も綺麗
この後再び寝袋入るもなかなか温まらず
2016年10月16日 03:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
10/16 3:30
星も綺麗
この後再び寝袋入るもなかなか温まらず
朝焼け
2016年10月16日 05:54撮影 by  SH-01H, SHARP
1
10/16 5:54
朝焼け
昨日は「明日は登らない」と言っていた息子もせんい戦意回復
2016年10月16日 06:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
10/16 6:47
昨日は「明日は登らない」と言っていた息子もせんい戦意回復
今日登る栗沢山頂上が見えた
2016年10月16日 07:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
10/16 7:16
今日登る栗沢山頂上が見えた
仙水峠から今日はこちらへ
2016年10月16日 07:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
10/16 7:35
仙水峠から今日はこちらへ
今日のモチベーションは高い
2016年10月16日 08:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
10/16 8:01
今日のモチベーションは高い
サクサク進み樹林帯を抜ける
2016年10月16日 08:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
10/16 8:28
サクサク進み樹林帯を抜ける
ハイマツが茂る道や岩場を超えていく
2016年10月16日 08:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
10/16 8:37
ハイマツが茂る道や岩場を超えていく
頂上手前の写真撮影に良さそうなところで
2016年10月16日 08:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
10/16 8:39
頂上手前の写真撮影に良さそうなところで
栗沢山頂上到着
2016年10月16日 08:43撮影 by  SH-01H, SHARP
2
10/16 8:43
栗沢山頂上到着
南アルプス天然水を持参
ほかにも何人か同じように持参している人も(苦笑)
2016年10月16日 08:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
10/16 8:50
南アルプス天然水を持参
ほかにも何人か同じように持参している人も(苦笑)
アサヨ峰と北岳
2016年10月16日 08:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
10/16 8:50
アサヨ峰と北岳
甲斐駒の展望が素晴らしい
2016年10月16日 08:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
10/16 8:58
甲斐駒の展望が素晴らしい
天然水片手に甲斐駒を眺める
2016年10月16日 09:03撮影 by  SH-01H, SHARP
10/16 9:03
天然水片手に甲斐駒を眺める
息子撮影
2016年10月16日 09:04撮影 by  SH-01H, SHARP
10/16 9:04
息子撮影
今日も快晴
久々に雨の心配のいらない山行となった
2016年10月16日 09:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
10/16 9:46
今日も快晴
久々に雨の心配のいらない山行となった
下山も今日はサクサク
帰る時は早い息子
2016年10月16日 10:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
10/16 10:58
下山も今日はサクサク
帰る時は早い息子
北沢峠のバス停は去年までのテントから立派な小屋に
2016年10月16日 11:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
10/16 11:54
北沢峠のバス停は去年までのテントから立派な小屋に
臨時便にうまく乗れた
2016年10月16日 12:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
10/16 12:08
臨時便にうまく乗れた

装備

個人装備
サングラス 保険証 トイレットペーパー ティッシュ・手拭きシート 手ぬぐい(2) スマホ レインコート 防寒着(ダウン・フリース・タイツ) 水筒(1ℓ×1・プラティパス2) 折畳 時計 食糧(行動食・食事) 椅子(場所によってはシート代用) 着替え(下着・半そで・靴下・ズボン) ビニール袋 ゴミ袋(モンベルの袋も) 登山靴・靴下 カメラ 手帳・ペン ホイッスル ヘッドライト・雨用帽子・スパッツ・手袋 コンパス・地図 ホッカイロ スマホ充電池・カメラ充電池・予備電池 ザックカバー 救急セット 予備コンタクト・歯ブラシ・メガネ ストック コンロ・ガス(予備ガスも)・ライター クッカー コップ スポーク テント(シート・ポール・ペグ忘れずに) シュラフ・カバー マット(悪天候予報はエアマット) サブザック サンダル 汗ふきシート・虫よけスプレー・日焼け止め ランタン・小屋用ライト 軽アイゼン 帽子 温泉用タオル・着替え(車)

感想

 先日のイッテQアイガースペシャルを観た息子が剱岳かアイガー行きたいと言い出し、剱岳は無理だし、寒いので稜線上のテント泊も厳しいかなということで、今、CMで話題の栗沢山となかなか行くタイミングがなかった甲斐駒ケ岳を息子と行くことに。今回はここのところ毎回天気の心配をしていたのがウソのような快晴予報。結果、予報通りの2日間とも快晴だった。
 初日、快晴予報もあり仙流荘ではバス待ちの長蛇の列が、始発より早い便に乗れたがその後は乗り切れなかった人が待っていたらしく、定刻のバス狙いじゃなく、早めに並んでよかった。
 北沢峠到着後、テントを設営し、甲斐駒ケ岳へ。毎回書いているようだが(苦笑)息子は今日も出だし快調、駒津峰までの急登もしゃべりながらスイスイと登っていく。しかし、頂上直下のザレ場に入ると歩きにくさから徐々に戦意喪失。休みも多くなり、昼飯休憩も途中でとることに。昼飯後はペースが上がり、滑る足元に苦戦しながらも頂上到着。快晴の頂上は360度の大展望で今年一番だったかも。
 下山はペンギン歩きでザレ場をクリアし、駒津峰まで快調に戻ってきた息子だが双児山への登り返しを見て再び戦意喪失。再びのザレた下りも追い打ちをかけるが登りに入るとペースが上がり双児山到着。その後の長い下りに親子で辟易したが何とかテント場に到着。
 テント場はすでにかなり冷え込んでいて、夕食も早々に済ませ、7時には寝袋へ。とにかく寒くて、着こんで寝たがそれでも寒かった。息子は朝まで快適に練れたようだが・・・この時期は寝袋カバーやダウンパンツなんかも必要かも。
 翌日、昨日寝る前に「明日登りたくない」と言っていた息子もぐっすり寝たせいか、モチベーション高く栗沢山に向かうことに。仙水峠からの登りも昨日よりも快調で、樹林帯、ハイマツ帯、岩場と順調にこなし頂上へ。この日も快晴で頂上では話題の山とあって、天然水のペットボトル持ちながら撮影している人が結構いた。そんな自分もしっかり持参して撮影(笑い)イマイチCMのアングルがわからなったが・・・下山も昨日より快調で、あっという間にテント場に到着。
 今回、思わぬ形で息子が行く気になったので、夏の八ヶ岳以来の親子登山となったが、来年はまたGWの徳澤キャンプに始まり、夏休みは北岳あたりを一緒に登ってみたい。
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:926人

コメント

こんばんは!
栗沢山で写真撮影お願いした者です。
いい写真撮っていただきありがとうございました。
いい天気でよかったですね。

お子様とテント泊で山登りとはうらやましい。
私も小学生のころ、毎年夏に親父に無理やり?連れて行かれ、何も面白くなかったですが、そのときの経験が今の登山好きになったと思います。
是非たくさん思いで作ってください。
2016/10/19 22:06
いい天気でしたね。
レコ観たら写真撮影してるとこ載ってましたね(笑)
あの日はホントにいい天気でしたね。
結構スパルタで登らせてるので、どう思って、登ってるか心配ですが、一緒に登れるのも今の内かなと思ってます。
2016/10/20 12:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら