甲武信岳・破風山・雁坂嶺【山梨百名山】
- GPS
- 31:33
- 距離
- 24.2km
- 登り
- 2,203m
- 下り
- 2,206m
コースタイム
- 山行
- 8:47
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 9:12
- 山行
- 6:53
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 8:02
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
10/22 入山)西沢渓谷駐車場 6:10 10/23 下山)雁坂トンネル三富駐車場13:40 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【徳ちゃん新道】 よく整備され道迷いもないでしょう。 【甲武信岳〜雁坂嶺】 破風山避難小屋から西破風山の登りが急坂。 西破風山から東破風山の間、岩場があり注意が必要です。 倒木も多く気をつけましょう。 【雁坂嶺〜雁坂トンネル】 標高1500m程度の地点で幅3m程度の渡渉箇所があります。(雨のあとの増水に注意) |
その他周辺情報 | 山梨市牧丘町 花かげの湯 http://www.city.yamanashi.yamanashi.jp/sight/tour/spa/2012-0724-1042-53.html |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
保険証
携帯
時計
タオル
|
---|
感想
山梨市三富村西沢渓谷に向け、昭和町役場前を5時に出発しました。今回の山行は、男性4名・女性1名の鶏冠尾根経由甲武信・破風・雁坂嶺チームと私たち、男性1名・女性3名の徳ちゃん新道経由甲武信・破風・雁坂嶺チームの2チーム合同山行です。初日は、快晴のなか、甲武信小屋に向け西沢渓谷駐車場を6:15に出発しました。ねとりインフォメーションでトイレ休憩をとり案内板でコースを確認、徳ちゃん新道入口へ向かいました。6:55徳ちゃん新道に入りました。徳ちゃん新道は、急斜面で距離もありましたがときおり緩斜面もあり疲れを癒して来れました。左側に鶏冠尾根を、後方には、黒金山の眺望を楽しむことが出来ました。9:30標高1869m地点で近丸新道と合流。 標高2140m地点に11:14到着し木漏れ日のさす林の中で昼食を摂りました。25分ほど休憩し破風山から甲武信に向かう戸渡尾根に向かいました。1時間ほどで分岐点に到着しました。甲武信小屋へは、木賊山山頂を経由し、13:12に到着しました。駐車場から約7時間の山行でした。甲武信小屋でザックをデポし、トラバースルートから三宝山分岐点まで歩きました。分岐点標識に5分で甲武信岳山頂と表示されていたので、一先ず、甲武信岳を目指しました。山頂到着は、13:47でした。山頂で記念写真を撮り、埼玉県最高峰三宝山に向かいました。林に囲まれた三宝山到着は、14:31でした。頂上には、一等三角点がありました。三宝山には、三宝石という岩場があり景色が楽しめるとのことでしたので立ち寄りました。遠くの山々には、雲がかかっており絶景とは言えませんが大岩の上で眺望を楽しみ15:25に小屋に戻りました。鶏冠山経由チームメンバーは、既に小屋に到着し反省会を楽しんでいました。5時から夕食を摂り、8時に消灯、就寝しました。翌日は、5時から朝食を摂り5:40頃に9人で甲武信岳山頂に向け出発しました。展望台で日の出を楽しみ富士山・北岳・間ノ岳・甲斐駒ヶ岳・八ヶ岳・御嶽山・両神山といった日本百名山を眺めながら山頂を目指しました。山頂で写真を撮り、小屋に向かいました。甲武信小屋到着は、6:30でした。戸渡尾根を東に向かい、破風山・雁坂嶺に向かいました。木賊山のトラバースルートを進み、8:35に破風山登頂。雁坂嶺には、10:06に登頂しました。雁坂嶺・雁坂峠で休憩し雁坂トンネル駐車場に向け下山しました。13:38に駐車場に到着しました。西沢渓谷駐車場まで車を迎えに行き、トンネル駐車場まで戻ってきました。14時少し前に駐車場を出発し、花かげの湯で汗を流し15時に昭和に向け出発しました。昭和には、16時に帰ってきました。
歩行距離23kmに渡る山行を無事終えることができました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する