ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 991032
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根

歩き疲れた・・・燧ヶ岳・至仏山

2016年10月22日(土) ~ 2016年10月23日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
47.8km
登り
2,152m
下り
2,151m

コースタイム

1日目
山行
8:30
休憩
0:20
合計
8:50
6:20
70
7:30
7:30
50
8:20
8:20
20
8:40
8:50
130
11:00
11:10
60
12:10
12:10
60
13:10
13:10
20
13:30
13:30
60
14:30
14:30
40
15:10
15:10
0
15:10
宿泊地
2日目
山行
7:20
休憩
0:10
合計
7:30
6:40
100
宿泊地
8:20
8:30
20
8:50
8:50
110
10:40
10:40
20
11:00
11:00
0
11:00
11:00
40
11:40
11:40
10
11:50
11:50
20
12:10
12:10
60
13:10
13:10
60
ルートは手書きです
天候 1日目:晴☀  2日目:晴れ時々曇り、のち雨☀☁☂ 
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
御池の駐車場を利用しました(1,000円)
山小屋等の組合を利用する場合は・・割引制度があったような?
詳しくは調べて下さい
コース状況/
危険箇所等
危険個所特に無し
木道が多いので雨降りの際はスリップ注意
その他周辺情報 銀山平温泉の白銀の湯を利用しました(650円)
おはようございます(^−^)
今回は御池の駐車場より出発したいと思います!
2016年10月22日 06:20撮影 by  DMC-FX60, Panasonic
2
10/22 6:20
おはようございます(^−^)
今回は御池の駐車場より出発したいと思います!
さてボチボチ・・
2016年10月22日 06:20撮影 by  DMC-FX60, Panasonic
1
10/22 6:20
さてボチボチ・・
グローブしました
朝は寒いですね^^;
2016年10月22日 06:21撮影 by  DMC-FX60, Panasonic
1
10/22 6:21
グローブしました
朝は寒いですね^^;
のっけから立派な木道です
2016年10月22日 06:22撮影 by  DMC-FX60, Panasonic
1
10/22 6:22
のっけから立派な木道です
早速分岐
明日の下山時にはここの分岐を再び通過するわけですな〜
2016年10月22日 06:23撮影 by  DMC-FX60, Panasonic
1
10/22 6:23
早速分岐
明日の下山時にはここの分岐を再び通過するわけですな〜
あれが燧ヶ岳の山頂かな?
2016年10月22日 06:44撮影 by  DMC-FX60, Panasonic
2
10/22 6:44
あれが燧ヶ岳の山頂かな?
木道が続きます・・
歩きやすいです♪
2016年10月22日 06:54撮影 by  DMC-FX60, Panasonic
1
10/22 6:54
木道が続きます・・
歩きやすいです♪
今日は一日晴れ予報(^−^)♪
2016年10月22日 06:55撮影 by  DMC-FX60, Panasonic
4
10/22 6:55
今日は一日晴れ予報(^−^)♪
尾瀬と言うとやはり湿原と池糖ですよね
2016年10月22日 06:56撮影 by  DMC-FX60, Panasonic
1
10/22 6:56
尾瀬と言うとやはり湿原と池糖ですよね
2016年10月22日 06:56撮影 by  DMC-FX60, Panasonic
1
10/22 6:56
振り返る・・
地道に標高が上がって行きます
2016年10月22日 07:21撮影 by  DMC-FX60, Panasonic
1
10/22 7:21
振り返る・・
地道に標高が上がって行きます
あれが燧ヶ岳のようですね!
特徴的です
2016年10月22日 07:30撮影 by  DMC-FX60, Panasonic
6
10/22 7:30
あれが燧ヶ岳のようですね!
特徴的です
少し上がって振り返る
この様に自分の歩いてきた道が一目瞭然ってのは気分が良いものです♪
2016年10月22日 07:36撮影 by  DMC-FX60, Panasonic
2
10/22 7:36
少し上がって振り返る
この様に自分の歩いてきた道が一目瞭然ってのは気分が良いものです♪
また少し行って。。
後ろ髪引かれます
2016年10月22日 08:03撮影 by  DMC-FX60, Panasonic
1
10/22 8:03
また少し行って。。
後ろ髪引かれます
山頂が近付くと目前に尾瀬沼が見えてきます
テンションあがります(^u^)
2016年10月22日 08:18撮影 by  DMC-FX60, Panasonic
1
10/22 8:18
山頂が近付くと目前に尾瀬沼が見えてきます
テンションあがります(^u^)
俎堯覆泙覆い燭阿蕁謀着
奥に最高所の柴安堯覆靴个笋垢阿蕁
そして奥に至仏山
2016年10月22日 08:19撮影 by  DMC-FX60, Panasonic
3
10/22 8:19
俎堯覆泙覆い燭阿蕁謀着
奥に最高所の柴安堯覆靴个笋垢阿蕁
そして奥に至仏山
社があります
2016年10月22日 08:19撮影 by  DMC-FX60, Panasonic
1
10/22 8:19
社があります
山頂に行った後に尾瀬沼に向かいますが、遠いなぁ^^;
2016年10月22日 08:20撮影 by  DMC-FX60, Panasonic
3
10/22 8:20
山頂に行った後に尾瀬沼に向かいますが、遠いなぁ^^;
お、つららだ!
夜間は冷えるみたいですね
2016年10月22日 08:38撮影 by  DMC-FX60, Panasonic
1
10/22 8:38
お、つららだ!
夜間は冷えるみたいですね
山頂着です
2016年10月22日 08:44撮影 by  DMC-FX60, Panasonic
5
10/22 8:44
山頂着です
山頂からの尾瀬の湿原
そして至仏山 
2016年10月22日 08:45撮影 by  DMC-FX60, Panasonic
2
10/22 8:45
山頂からの尾瀬の湿原
そして至仏山 
あちらは平ヶ岳方面
2016年10月22日 08:49撮影 by  DMC-FX60, Panasonic
1
10/22 8:49
あちらは平ヶ岳方面
さて尾瀬沼に向かいますか♪
2016年10月22日 09:19撮影 by  DMC-FX60, Panasonic
1
10/22 9:19
さて尾瀬沼に向かいますか♪
長英新道を歩きましたが・・
緩めの下りが延々と続き、結構心細くなってしまいました(~o~)
2016年10月22日 09:59撮影 by  DMC-FX60, Panasonic
1
10/22 9:59
長英新道を歩きましたが・・
緩めの下りが延々と続き、結構心細くなってしまいました(~o~)
ようやく尾瀬沼が見えた^^;
2016年10月22日 10:36撮影 by  DMC-FX60, Panasonic
1
10/22 10:36
ようやく尾瀬沼が見えた^^;
おー
イメージしていた尾瀬って感じ!
2016年10月22日 10:42撮影 by  DMC-FX60, Panasonic
1
10/22 10:42
おー
イメージしていた尾瀬って感じ!
小川も流れています
2016年10月22日 10:44撮影 by  DMC-FX60, Panasonic
10/22 10:44
小川も流れています
この長い木道も尾瀬って感じ
2016年10月22日 10:47撮影 by  DMC-FX60, Panasonic
1
10/22 10:47
この長い木道も尾瀬って感じ
ビジターセンター着です
ちょっと休憩
2016年10月22日 11:01撮影 by  DMC-FX60, Panasonic
10/22 11:01
ビジターセンター着です
ちょっと休憩
向かいに長蔵小屋 この時期はもう閉めている小屋ばかりですね
2016年10月22日 11:01撮影 by  DMC-FX60, Panasonic
10/22 11:01
向かいに長蔵小屋 この時期はもう閉めている小屋ばかりですね
尾瀬沼半周のトレッキング中・・
2016年10月22日 11:04撮影 by  DMC-FX60, Panasonic
10/22 11:04
尾瀬沼半周のトレッキング中・・
歩きやすい木道もあれば
2016年10月22日 11:05撮影 by  DMC-FX60, Panasonic
10/22 11:05
歩きやすい木道もあれば
こんな感じの道もあります
2016年10月22日 11:10撮影 by  DMC-FX60, Panasonic
10/22 11:10
こんな感じの道もあります
登って下ってきた燧ヶ岳がよく見えます
2016年10月22日 11:15撮影 by  DMC-FX60, Panasonic
1
10/22 11:15
登って下ってきた燧ヶ岳がよく見えます
さて湖畔の散歩もそろそろ終盤です
2016年10月22日 12:06撮影 by  DMC-FX60, Panasonic
10/22 12:06
さて湖畔の散歩もそろそろ終盤です
沼尻休憩所の場所だけど
2016年10月22日 12:15撮影 by  DMC-FX60, Panasonic
10/22 12:15
沼尻休憩所の場所だけど
火災でもあったみたいです
2016年10月22日 12:16撮影 by  DMC-FX60, Panasonic
10/22 12:16
火災でもあったみたいです
消失してます(*_*)
2016年10月22日 12:19撮影 by  DMC-FX60, Panasonic
2
10/22 12:19
消失してます(*_*)
さて見晴を目指しますか!
2016年10月22日 12:29撮影 by  DMC-FX60, Panasonic
1
10/22 12:29
さて見晴を目指しますか!
見晴までは樹林帯の
ちょっとさみしい道です
2016年10月22日 13:03撮影 by  DMC-FX60, Panasonic
1
10/22 13:03
見晴までは樹林帯の
ちょっとさみしい道です
近づいて来ましたね
2016年10月22日 13:24撮影 by  DMC-FX60, Panasonic
1
10/22 13:24
近づいて来ましたね
この辺、小屋が集まってます
2016年10月22日 13:33撮影 by  DMC-FX60, Panasonic
1
10/22 13:33
この辺、小屋が集まってます
スル―して山の鼻を目指します
2016年10月22日 13:34撮影 by  DMC-FX60, Panasonic
2
10/22 13:34
スル―して山の鼻を目指します
長ーい木道の始まり
2016年10月22日 13:34撮影 by  DMC-FX60, Panasonic
2
10/22 13:34
長ーい木道の始まり
景鶴山
岩山のように見えるけど実際はどうなんだろ?
とにかく特徴ある山は目立ちました
2016年10月22日 13:35撮影 by  DMC-FX60, Panasonic
2
10/22 13:35
景鶴山
岩山のように見えるけど実際はどうなんだろ?
とにかく特徴ある山は目立ちました
振り返って燧ヶ岳
2016年10月22日 13:36撮影 by  DMC-FX60, Panasonic
3
10/22 13:36
振り返って燧ヶ岳
本当に長い木道!
登山者やハイキングの人達が沢山いました
2016年10月22日 13:37撮影 by  DMC-FX60, Panasonic
1
10/22 13:37
本当に長い木道!
登山者やハイキングの人達が沢山いました
新緑の時期にまた来て見たい!
2016年10月22日 13:37撮影 by  DMC-FX60, Panasonic
2
10/22 13:37
新緑の時期にまた来て見たい!
木道は平坦なのですが・・至仏山はまだまだ遠い
2016年10月22日 13:37撮影 by  DMC-FX60, Panasonic
1
10/22 13:37
木道は平坦なのですが・・至仏山はまだまだ遠い
燧ヶ岳が遠ざかって行く〜
2016年10月22日 13:45撮影 by  DMC-FX60, Panasonic
1
10/22 13:45
燧ヶ岳が遠ざかって行く〜
2016年10月22日 13:55撮影 by  DMC-FX60, Panasonic
1
10/22 13:55
2016年10月22日 13:59撮影 by  DMC-FX60, Panasonic
2
10/22 13:59
2016年10月22日 14:01撮影 by  DMC-FX60, Panasonic
1
10/22 14:01
2016年10月22日 14:02撮影 by  DMC-FX60, Panasonic
1
10/22 14:02
2016年10月22日 14:06撮影 by  DMC-FX60, Panasonic
3
10/22 14:06
池糖も点在し、魚も泳いでいました
水が綺麗なんでしょう
2016年10月22日 14:06撮影 by  DMC-FX60, Panasonic
2
10/22 14:06
池糖も点在し、魚も泳いでいました
水が綺麗なんでしょう
2016年10月22日 14:16撮影 by  DMC-FX60, Panasonic
1
10/22 14:16
2016年10月22日 14:28撮影 by  DMC-FX60, Panasonic
1
10/22 14:28
逆さ燧は拝めず残念
2016年10月22日 14:40撮影 by  DMC-FX60, Panasonic
1
10/22 14:40
逆さ燧は拝めず残念
いきなりの山小屋着&本日の部屋
とりあえずビールですね!!
2016年10月22日 15:11撮影 by  DMC-FX60, Panasonic
5
10/22 15:11
いきなりの山小屋着&本日の部屋
とりあえずビールですね!!
翌朝
お世話になりました
2016年10月23日 06:41撮影 by  DMC-FX60, Panasonic
1
10/23 6:41
翌朝
お世話になりました
さて至仏山の山頂へいざ!
2016年10月23日 06:42撮影 by  DMC-FX60, Panasonic
1
10/23 6:42
さて至仏山の山頂へいざ!
2016年10月23日 06:43撮影 by  DMC-FX60, Panasonic
1
10/23 6:43
登山道は木道、木段が続きます
2016年10月23日 07:07撮影 by  DMC-FX60, Panasonic
1
10/23 7:07
登山道は木道、木段が続きます
振り返る
昨日は燧ヶ岳からこっちを見ていたが
今日は至仏山から見ている・・
木道、池糖、湿原が見渡せます!
2016年10月23日 07:23撮影 by  DMC-FX60, Panasonic
3
10/23 7:23
振り返る
昨日は燧ヶ岳からこっちを見ていたが
今日は至仏山から見ている・・
木道、池糖、湿原が見渡せます!
少し登るたびに振り返る
山々が連なるアルプスも絶景ですが、この景色もまた絶景です!
2016年10月23日 07:35撮影 by  DMC-FX60, Panasonic
5
10/23 7:35
少し登るたびに振り返る
山々が連なるアルプスも絶景ですが、この景色もまた絶景です!
蛇紋岩がつるつるします
2016年10月23日 07:37撮影 by  DMC-FX60, Panasonic
1
10/23 7:37
蛇紋岩がつるつるします
足場が悪い箇所では鎖もありました
2016年10月23日 07:38撮影 by  DMC-FX60, Panasonic
1
10/23 7:38
足場が悪い箇所では鎖もありました
山頂が近付いてきた気がします
2016年10月23日 07:52撮影 by  DMC-FX60, Panasonic
1
10/23 7:52
山頂が近付いてきた気がします
ちなみに至仏山、山の鼻からは登り一方通行の為下山できません
2016年10月23日 08:01撮影 by  DMC-FX60, Panasonic
1
10/23 8:01
ちなみに至仏山、山の鼻からは登り一方通行の為下山できません
2016年10月23日 08:06撮影 by  DMC-FX60, Panasonic
1
10/23 8:06
この山、結構岩岩箇所もあります
2016年10月23日 08:22撮影 by  DMC-FX60, Panasonic
1
10/23 8:22
この山、結構岩岩箇所もあります
山頂着!
カメラマンの方ありがとうございました
2016年10月23日 08:23撮影 by  DMC-FX60, Panasonic
7
10/23 8:23
山頂着!
カメラマンの方ありがとうございました
山頂からだと湿原が一部隠れてしまいますね^^;
やはり登って来る途中が一番のポイントなのかもしれません
2016年10月23日 08:27撮影 by  DMC-FX60, Panasonic
5
10/23 8:27
山頂からだと湿原が一部隠れてしまいますね^^;
やはり登って来る途中が一番のポイントなのかもしれません
2016年10月23日 08:28撮影 by  DMC-FX60, Panasonic
1
10/23 8:28
影至仏山
西側から強風が吹きあがって来ます
2016年10月23日 08:30撮影 by  DMC-FX60, Panasonic
2
10/23 8:30
影至仏山
西側から強風が吹きあがって来ます
遠くに「ならまた湖」
2016年10月23日 08:44撮影 by  DMC-FX60, Panasonic
1
10/23 8:44
遠くに「ならまた湖」
2016年10月23日 08:53撮影 by  DMC-FX60, Panasonic
3
10/23 8:53
この位置からの湿原はイマイチです
2016年10月23日 09:05撮影 by  DMC-FX60, Panasonic
1
10/23 9:05
この位置からの湿原はイマイチです
笠ヶ岳分岐からの・・
2016年10月23日 09:10撮影 by  DMC-FX60, Panasonic
1
10/23 9:10
笠ヶ岳分岐からの・・
いっきに至仏山荘前(^^ゞ
2016年10月23日 10:35撮影 by  DMC-FX60, Panasonic
1
10/23 10:35
いっきに至仏山荘前(^^ゞ
お向かいは新たな建屋の建築中?
2016年10月23日 10:35撮影 by  DMC-FX60, Panasonic
1
10/23 10:35
お向かいは新たな建屋の建築中?
お世話になった山の鼻小屋は、既に小屋閉めしてました
2016年10月23日 10:36撮影 by  DMC-FX60, Panasonic
1
10/23 10:36
お世話になった山の鼻小屋は、既に小屋閉めしてました
さて御池まで長い長い歩きの開始です
2016年10月23日 10:37撮影 by  DMC-FX60, Panasonic
1
10/23 10:37
さて御池まで長い長い歩きの開始です
2016年10月23日 10:43撮影 by  DMC-FX60, Panasonic
1
10/23 10:43
2016年10月23日 10:50撮影 by  DMC-FX60, Panasonic
1
10/23 10:50
2016年10月23日 10:50撮影 by  DMC-FX60, Panasonic
1
10/23 10:50
2016年10月23日 10:53撮影 by  DMC-FX60, Panasonic
1
10/23 10:53
2016年10月23日 10:53撮影 by  DMC-FX60, Panasonic
1
10/23 10:53
2016年10月23日 11:02撮影 by  DMC-FX60, Panasonic
1
10/23 11:02
2016年10月23日 11:47撮影 by  DMC-FX60, Panasonic
1
10/23 11:47
2016年10月23日 11:50撮影 by  DMC-FX60, Panasonic
1
10/23 11:50
2016年10月23日 11:50撮影 by  DMC-FX60, Panasonic
1
10/23 11:50
2016年10月23日 11:50撮影 by  DMC-FX60, Panasonic
1
10/23 11:50
東電分岐辺りから
靴擦れのせいで痛さが相当ありましたが、我慢して歩きました
2016年10月23日 11:58撮影 by  DMC-FX60, Panasonic
1
10/23 11:58
東電分岐辺りから
靴擦れのせいで痛さが相当ありましたが、我慢して歩きました
2016年10月23日 12:06撮影 by  DMC-FX60, Panasonic
1
10/23 12:06
元湯山荘も閉っていました
2016年10月23日 12:09撮影 by  DMC-FX60, Panasonic
1
10/23 12:09
元湯山荘も閉っていました
2016年10月23日 12:13撮影 by  DMC-FX60, Panasonic
1
10/23 12:13
2016年10月23日 12:47撮影 by  DMC-FX60, Panasonic
2
10/23 12:47
2016年10月23日 13:13撮影 by  DMC-FX60, Panasonic
1
10/23 13:13
ようやく戻って来ました(^u^)
山の鼻からの標高差は、殆どないのですが距離が長く難儀しました
2016年10月23日 14:09撮影 by  DMC-FX60, Panasonic
1
10/23 14:09
ようやく戻って来ました(^u^)
山の鼻からの標高差は、殆どないのですが距離が長く難儀しました

感想

一泊二日で尾瀬、燧ヶ岳と至仏山に行ってきました(^u^)
行程の標高差はそれほどないのですが、移動距離が結構あるので疲れました^^;
二日目はブーツの靴擦れに悩まされ、終盤では足の疲労ではなく痛みに耐えながらの山行となり、今まで感じたことの無い辛さがしんどかったです(T_T)

尾瀬とイメージすると湿原、池糖、木道といったものだったのですが、今回のルートですと見晴〜山の鼻、東電小屋辺りがまさにその通りでした!
今回は10月も後半、山小屋も閉め始めるといった季節的にはもう終わりの尾瀬散策だったのですが春や夏といった時期にも再び訪れたいなと感じました
それでも登山者、尾瀬散策を楽しんでいる方々は結構いました!カメラ片手に軽装でってのも良いなぁと・・そんな楽しみ方もありですね

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:921人

コメント

お疲れ様でした‼
尾瀬をフルで満喫コース…すごいです‼もう終わりかけの尾瀬でしたが楽しんでもらえたかな。。?新緑の季節,お花の季節も楽しめるので機会がありましたらカメラ片手にお散歩してみて下さいね(*´ェ`*)
2016/10/26 6:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 尾瀬・奥利根 [2日]
御池口〜尾瀬ケ原〜尾瀬沼〜沼山峠
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら