ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 991358
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

硫黄岳、横岳、赤岳(赤岳鉱泉にテン泊)

2016年10月23日(日) ~ 2016年10月24日(月)
情報量の目安: S
都道府県 山梨県 長野県
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
14:13
距離
23.2km
登り
1,834m
下り
1,858m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:32
休憩
0:52
合計
4:24
距離 7.3km 登り 745m 下り 14m
10:21
52
11:13
4
11:17
5
11:22
11:40
42
12:22
12:56
17
河原
13:13
92
14:45
2日目
山行
9:00
休憩
1:23
合計
10:23
距離 15.9km 登り 1,128m 下り 1,847m
4:36
6
4:52
5:06
78
6:24
30
6:54
6:55
20
7:15
7:19
38
7:57
25
8:22
8:23
7
8:30
9
8:39
8:53
8
9:01
6
9:07
9:11
5
9:16
9:18
14
9:32
9:33
11
9:44
5
9:49
39
10:28
10
10:38
21
10:59
11:01
43
11:44
27
12:11
12:48
49
13:37
37
14:14
4
14:18
14:19
40
天候 1日目:曇り、1日目:晴れ、時々ガス、時々強風
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
行き
7:00 新宿 - 9:08 茅野 スーパーあずさ1号
9:30 茅野駅 - 10:07 美濃戸口 バス

帰り
14:45 美濃戸口 - 15:22 茅野駅
(に乗るはずが!!間に合わずにタクシーとなりました。\5,100)
15:50 茅野 - 18:07 新宿 あずさ24号
(ダイヤ乱れにより30分程遅れました)
コース状況/
危険箇所等
横岳や赤岳の怖い所には全てクサリやハシゴがついていますので、慎重に通過すれば問題ないと思います。油断して足を踏み外すようなことがあると場所によってはケガだけではすまないかもしれません。(油断は禁物と言いたかった。)
その他周辺情報 結局入浴時間はありませんでしたが、うまくいけば八ケ岳山荘で入浴しようと思っていました。
行きの特急から八ヶ岳撮影。
2016年10月23日 08:56撮影 by  Nexus 5X, LGE
10/23 8:56
行きの特急から八ヶ岳撮影。
茅野からバスで美濃戸口まで。今年の3月以来です。
2016年10月23日 10:16撮影 by  Canon EOS M10, Canon
10/23 10:16
茅野からバスで美濃戸口まで。今年の3月以来です。
こちらが今回の荷物。サーマレストをこのようにくくりつけると改札とかいろんなところにぶつかってしまう・・・
2016年10月23日 10:17撮影 by  Nexus 5X, LGE
1
10/23 10:17
こちらが今回の荷物。サーマレストをこのようにくくりつけると改札とかいろんなところにぶつかってしまう・・・
紅葉してますね。
2016年10月23日 10:26撮影 by  Canon EOS M10, Canon
10/23 10:26
紅葉してますね。
青空です。
2016年10月23日 10:29撮影 by  Canon EOS M10, Canon
10/23 10:29
青空です。
この辺り、美濃戸口付近が今紅葉のピークなのかな。
2016年10月23日 10:29撮影 by  Canon EOS M10, Canon
10/23 10:29
この辺り、美濃戸口付近が今紅葉のピークなのかな。
いい感じの林道。日曜なので登りと下りの車が行きかいます。土曜はもっとすごいんだろうな。
2016年10月23日 10:57撮影 by  Canon EOS M10, Canon
1
10/23 10:57
いい感じの林道。日曜なので登りと下りの車が行きかいます。土曜はもっとすごいんだろうな。
美濃戸まできましたよ。
2016年10月23日 11:11撮影 by  Canon EOS M10, Canon
2
10/23 11:11
美濃戸まできましたよ。
赤岳山荘から。やはり赤岳見えますね。
2016年10月23日 11:15撮影 by  Canon EOS M10, Canon
1
10/23 11:15
赤岳山荘から。やはり赤岳見えますね。
美濃戸山荘前の紅葉。
2016年10月23日 11:22撮影 by  Canon EOS M10, Canon
10/23 11:22
美濃戸山荘前の紅葉。
美濃戸山荘は既に小屋閉めしてました。営業してる期間に来たこと一度もないかも。閉めていてもトイレが綺麗。
2016年10月23日 11:22撮影 by  Canon EOS M10, Canon
10/23 11:22
美濃戸山荘は既に小屋閉めしてました。営業してる期間に来たこと一度もないかも。閉めていてもトイレが綺麗。
美濃戸を過ぎても、黄色の紅葉が綺麗です。
2016年10月23日 12:16撮影 by  Canon EOS M10, Canon
10/23 12:16
美濃戸を過ぎても、黄色の紅葉が綺麗です。
この河原でごはん食べたかったんです。
2016年10月23日 12:22撮影 by  Nexus 5X, LGE
10/23 12:22
この河原でごはん食べたかったんです。
ちょうどよいベンチもありました。
2016年10月23日 12:22撮影 by  Nexus 5X, LGE
10/23 12:22
ちょうどよいベンチもありました。
ケンミンの焼きビーフンに丸美屋のマーボの素を入れます。
2016年10月23日 12:28撮影 by  Nexus 5X, LGE
1
10/23 12:28
ケンミンの焼きビーフンに丸美屋のマーボの素を入れます。
こんなゲテモノみたいになってしまった。味は悪くないですがとても濃い!!野菜も必要でした。
2016年10月23日 12:36撮影 by  Nexus 5X, LGE
10/23 12:36
こんなゲテモノみたいになってしまった。味は悪くないですがとても濃い!!野菜も必要でした。
食べ終わったので出発。時間はあるのでのんびり行きますか。
2016年10月23日 12:56撮影 by  Canon EOS M10, Canon
10/23 12:56
食べ終わったので出発。時間はあるのでのんびり行きますか。
水量が多い。
2016年10月23日 13:49撮影 by  Canon EOS M10, Canon
10/23 13:49
水量が多い。
崩壊している。。
2016年10月23日 14:31撮影 by  Canon EOS M10, Canon
10/23 14:31
崩壊している。。
この道に入ったらもうすぐ着くはず。
2016年10月23日 14:38撮影 by  Nexus 5X, LGE
10/23 14:38
この道に入ったらもうすぐ着くはず。
着いた―。赤岳鉱泉。アイスキャンディーの骨組みがあります。テント泊の荷物を背負って登るのはこれで終了と思うと嬉しい!!
2016年10月23日 14:45撮影 by  Nexus 5X, LGE
10/23 14:45
着いた―。赤岳鉱泉。アイスキャンディーの骨組みがあります。テント泊の荷物を背負って登るのはこれで終了と思うと嬉しい!!
テント場は空いています。前回と同じ場所に張ろうかな。
2016年10月23日 14:48撮影 by  Nexus 5X, LGE
10/23 14:48
テント場は空いています。前回と同じ場所に張ろうかな。
設営完了。
2016年10月23日 15:26撮影 by  Nexus 5X, LGE
1
10/23 15:26
設営完了。
夕食です。全てレトルト。ハンバーグに肉じゃがにスープカレー。今回の目玉は熱燗です。いつもワインを残してしまうので変えてみました。氷結を先に飲んでいたらぬるくなってしまいましたが美味でした。
2016年10月23日 18:02撮影 by  Nexus 5X, LGE
2
10/23 18:02
夕食です。全てレトルト。ハンバーグに肉じゃがにスープカレー。今回の目玉は熱燗です。いつもワインを残してしまうので変えてみました。氷結を先に飲んでいたらぬるくなってしまいましたが美味でした。
2日目。硫黄岳に向けて、暗い中を出発できずにためらっていましたが時間がないので行かねば。
2016年10月24日 04:30撮影 by  Nexus 5X, LGE
10/24 4:30
2日目。硫黄岳に向けて、暗い中を出発できずにためらっていましたが時間がないので行かねば。
明るくなって、開けたところに出ました。赤岳が見えます。
2016年10月24日 06:19撮影 by  Canon EOS M10, Canon
10/24 6:19
明るくなって、開けたところに出ました。赤岳が見えます。
もちろん横岳も。
2016年10月24日 06:19撮影 by  Canon EOS M10, Canon
1
10/24 6:19
もちろん横岳も。
稜線に出ました。前回雪の時視界不良でここで引き返したのが思い出されます。
2016年10月24日 06:26撮影 by  Canon EOS M10, Canon
1
10/24 6:26
稜線に出ました。前回雪の時視界不良でここで引き返したのが思い出されます。
御来光、ではないですが横岳からあがってます。
2016年10月24日 06:26撮影 by  Canon EOS M10, Canon
1
10/24 6:26
御来光、ではないですが横岳からあがってます。
硫黄岳に向かいます。視界不良時と同じ山とは思えません。
2016年10月24日 06:26撮影 by  Canon EOS M10, Canon
3
10/24 6:26
硫黄岳に向かいます。視界不良時と同じ山とは思えません。
天狗岳と蓼科山。
2016年10月24日 06:36撮影 by  Canon EOS M10, Canon
4
10/24 6:36
天狗岳と蓼科山。
頂上近くなるとやはり急ですね。
2016年10月24日 06:39撮影 by  Nexus 5X, LGE
10/24 6:39
頂上近くなるとやはり急ですね。
草が凍って真っ白です。
2016年10月24日 06:43撮影 by  Canon EOS M10, Canon
1
10/24 6:43
草が凍って真っ白です。
着きましたー。山頂は2回目。
2016年10月24日 06:53撮影 by  Nexus 5X, LGE
2
10/24 6:53
着きましたー。山頂は2回目。
見晴しいいです。
2016年10月24日 06:54撮影 by  Canon EOS M10, Canon
1
10/24 6:54
見晴しいいです。
天狗岳方面。
2016年10月24日 06:54撮影 by  Nexus 5X, LGE
1
10/24 6:54
天狗岳方面。
硫黄岳山荘直前で辺りが真っ白になってしまった。
2016年10月24日 07:15撮影 by  Nexus 5X, LGE
10/24 7:15
硫黄岳山荘直前で辺りが真っ白になってしまった。
横岳が見えるところまで来ました。風がとても強くて寒いです。ガスは多少晴れたかな。
2016年10月24日 07:51撮影 by  Nexus 5X, LGE
10/24 7:51
横岳が見えるところまで来ました。風がとても強くて寒いです。ガスは多少晴れたかな。
真っ白で雪山みたい。服装も雪山の時と殆ど変りません。
2016年10月24日 07:56撮影 by  Nexus 5X, LGE
1
10/24 7:56
真っ白で雪山みたい。服装も雪山の時と殆ど変りません。
富士山が初めて見えました。
2016年10月24日 08:01撮影 by  Canon EOS M10, Canon
3
10/24 8:01
富士山が初めて見えました。
これから行く稜線です。
2016年10月24日 08:01撮影 by  Canon EOS M10, Canon
10/24 8:01
これから行く稜線です。
今まで来た稜線。あそこだけガスがすごかったのかな?
2016年10月24日 08:01撮影 by  Canon EOS M10, Canon
1
10/24 8:01
今まで来た稜線。あそこだけガスがすごかったのかな?
冠雪した富士山はいいですね。
2016年10月24日 08:02撮影 by  Nexus 5X, LGE
10/24 8:02
冠雪した富士山はいいですね。
あれがカニの横ばいかな。
2016年10月24日 08:11撮影 by  Nexus 5X, LGE
10/24 8:11
あれがカニの横ばいかな。
横岳に到着。地図には奥の院って書いてあるけれども、それらしい祠がないですねー
2016年10月24日 08:21撮影 by  Canon EOS M10, Canon
1
10/24 8:21
横岳に到着。地図には奥の院って書いてあるけれども、それらしい祠がないですねー
富士山も見えます。
2016年10月24日 08:22撮影 by  Canon EOS M10, Canon
1
10/24 8:22
富士山も見えます。
富士山を見ながらの稜線歩きが出来て最高です。
2016年10月24日 08:24撮影 by  Nexus 5X, LGE
1
10/24 8:24
富士山を見ながらの稜線歩きが出来て最高です。
三叉峰まで来ました。時間がギリギリです。いつ貯金を使ってしまったんだろう?そもそも貯金なんてなかったのかしら・・・
2016年10月24日 08:38撮影 by  Nexus 5X, LGE
10/24 8:38
三叉峰まで来ました。時間がギリギリです。いつ貯金を使ってしまったんだろう?そもそも貯金なんてなかったのかしら・・・
やってしまった。三叉峰から全然違う方に下山しかけてしまった!!
2016年10月24日 08:45撮影 by  Nexus 5X, LGE
10/24 8:45
やってしまった。三叉峰から全然違う方に下山しかけてしまった!!
戻ってきました。10分ちょっとのロスと言えど、時間がないので痛恨・・・
2016年10月24日 08:50撮影 by  Nexus 5X, LGE
10/24 8:50
戻ってきました。10分ちょっとのロスと言えど、時間がないので痛恨・・・
怖い下りには必ず雪(じゃないけど)がついている。
2016年10月24日 09:04撮影 by  Nexus 5X, LGE
1
10/24 9:04
怖い下りには必ず雪(じゃないけど)がついている。
ここも白い。慎重に。
2016年10月24日 09:09撮影 by  Nexus 5X, LGE
10/24 9:09
ここも白い。慎重に。
赤岳と富士山。
2016年10月24日 09:14撮影 by  Nexus 5X, LGE
4
10/24 9:14
赤岳と富士山。
今回一番寄れました。スマホだとこれが限界。コンデジの20倍ズームが懐かしいなー。
2016年10月24日 09:40撮影 by  Nexus 5X, LGE
3
10/24 9:40
今回一番寄れました。スマホだとこれが限界。コンデジの20倍ズームが懐かしいなー。
赤岳展望荘。予定時間を大分オーバーしています。
2016年10月24日 09:48撮影 by  Nexus 5X, LGE
10/24 9:48
赤岳展望荘。予定時間を大分オーバーしています。
時間がないとは言え、赤岳に登らず帰るわけにはいきませんのでGO!!
2016年10月24日 09:50撮影 by  Nexus 5X, LGE
10/24 9:50
時間がないとは言え、赤岳に登らず帰るわけにはいきませんのでGO!!
上の方はずーっとクサリです。クサリ持たない方が楽なんじゃ?と思って離したり、やっぱり怖いから持つとなったりの繰り返し。
2016年10月24日 10:05撮影 by  Nexus 5X, LGE
10/24 10:05
上の方はずーっとクサリです。クサリ持たない方が楽なんじゃ?と思って離したり、やっぱり怖いから持つとなったりの繰り返し。
今まで歩いてきた稜線が良く見えます。
2016年10月24日 10:11撮影 by  Nexus 5X, LGE
2
10/24 10:11
今まで歩いてきた稜線が良く見えます。
真下の展望荘を見ると怖い。。
2016年10月24日 10:11撮影 by  Nexus 5X, LGE
10/24 10:11
真下の展望荘を見ると怖い。。
下からみるとすぐ登れそうでしたが、結構ありました。
2016年10月24日 10:19撮影 by  Nexus 5X, LGE
1
10/24 10:19
下からみるとすぐ登れそうでしたが、結構ありました。
赤岳頂上山荘。と北峰。
2016年10月24日 10:28撮影 by  Nexus 5X, LGE
10/24 10:28
赤岳頂上山荘。と北峰。
そして赤岳南峰です。
2016年10月24日 10:36撮影 by  Nexus 5X, LGE
10/24 10:36
そして赤岳南峰です。
2回目ですが、前回同様天気がいい!!
2016年10月24日 10:37撮影 by  Nexus 5X, LGE
1
10/24 10:37
2回目ですが、前回同様天気がいい!!
富士山。
2016年10月24日 10:37撮影 by  Nexus 5X, LGE
2
10/24 10:37
富士山。
さて時間ないので下山です。こちら側も険しい。
2016年10月24日 10:41撮影 by  Nexus 5X, LGE
10/24 10:41
さて時間ないので下山です。こちら側も険しい。
稜線からさようならです。
2016年10月24日 10:57撮影 by  Nexus 5X, LGE
10/24 10:57
稜線からさようならです。
阿弥陀岳方面も次回は行って見たい。
2016年10月24日 10:57撮影 by  Nexus 5X, LGE
1
10/24 10:57
阿弥陀岳方面も次回は行って見たい。
行者小屋まで下りてきました。本来なら赤岳鉱泉に着いていなければいけない時間です。これは本格的にやばい。
2016年10月24日 11:42撮影 by  Nexus 5X, LGE
10/24 11:42
行者小屋まで下りてきました。本来なら赤岳鉱泉に着いていなければいけない時間です。これは本格的にやばい。
赤岳鉱泉。
2016年10月24日 12:10撮影 by  Nexus 5X, LGE
10/24 12:10
赤岳鉱泉。
20分で撤収出来ればまだ可能性ありましたが、実際は30分ちょっとかかってしまった。出発。
2016年10月24日 12:12撮影 by  Nexus 5X, LGE
10/24 12:12
20分で撤収出来ればまだ可能性ありましたが、実際は30分ちょっとかかってしまった。出発。
美濃戸山荘。バスまであと30分しかない。もう無理です。
2016年10月24日 14:13撮影 by  Nexus 5X, LGE
10/24 14:13
美濃戸山荘。バスまであと30分しかない。もう無理です。
結局バスの時刻の15分後に美濃戸口に到着。途中であきらめてタクシー呼びました。もう来ているようです。
2016年10月24日 14:59撮影 by  Nexus 5X, LGE
10/24 14:59
結局バスの時刻の15分後に美濃戸口に到着。途中であきらめてタクシー呼びました。もう来ているようです。
予約していたあずさには間に合いました。
2016年10月24日 16:06撮影 by  Nexus 5X, LGE
1
10/24 16:06
予約していたあずさには間に合いました。
撮影機器:

装備

備考 今回からシュラフカバーを使用し始めました。モンベル、ゴアテクスのやつです。そのおかげか夜は全く寒くなかったです。それ以外には上はメリノウールのシャツにフリース、モンベルのダウン、下は冬用タイツ、冬用ズボン、ナンガのダウンパンツにテントシューズ+靴下に貼るカイロ。ここまでやれば寒くないか・・・

感想

今年何度か計画倒れした八ヶ岳の硫黄岳〜赤岳をぐるっとするのがやっと実現できました。昨年も11月初めに同じような計画を立て赤岳鉱泉で3日間テン泊して2日目雨でテントに籠り、3日目初雪の中やっと赤岳だけピストンできました。なので縦走は1年越しの悲願?でもあります。

ただ、今回は2日間しかなく、2日目が平日なので最終バスの時刻が早い。でもテントだから1日目は赤岳鉱泉までしか行けない。そうすると2日目の行程が長くなってしまう。5時に出発してもギリギリ、私の足だとギリギリでは危ないので4時に出発することにしました。
実際、私にしてはめずらしく4時10分には出発できる状態になったんです。ところが真っ暗な中硫黄岳に向かうには森の中に入って行かなければなりません。それが怖くて少し躊躇してしまい出発が遅れてしまいました。もちろん明るくなるまで待ったわけではないですが、少しでも朝に近づけばいいかなと。

4時半過ぎ、覚悟を決めて暗い森の中へ突入。ラジオの周波数が全然合わないのでスマホに入っている音楽を大音量で流しながら進みました。最近購入したモンベルのライトがいい感じに明るく照らしてくれます。獣の気配はなく怖さも段々薄れましたが、暗いせいか何度か違う道に入り込んでしまいました。雪の時の為にリボンが結構上に付けられているようです。こんな時はGPS(スマホアプリの山と高原地図)様々です。
迷ってタイムロスがあった割に、赤岩の頭まではなんとかコースタイム通り登ることが出来ました。稜線に出てみると風が非常に強い。でも天気は最高で見晴しもいい。硫黄岳山頂は前回雪山で来た時は真っ白で何も見えませんでしたが、こんなに見晴しのいい所だと初めて知りました。火口とかもゆっくり見たかったのですが、時間がないのでそうもいきません。時間はないけど楽しい稜線歩きの始まり始まりかなと思っていると、硫黄岳山荘付近で突然ガスで真っ白に。
硫黄岳山荘を過ぎると真っ白な中さらに強風となり、顔が痛くてレインウェアのフードなしではいられず、雪山の時と同じような恰好となりました。逆に考えると雪山の時よく今回と似たような恰好でいられたな。。。
横岳近くなるとまた晴れて来て見晴しもよくなり、富士山も見えて感動しました。風は強かったりたまに止んで暑くなったりを繰り返してました。三叉峰辺りで時間を計算し直してみたところ、貯金が一切なくなっている!!元々出発が遅れているので少ししか余裕はなかったのですが、道迷いがあったり、稜線に出てからも少しずつ時間をオーバーしてしまっていたようです。
この時点で貯金ゼロだというのに、三叉峰から全然違う方に下山しかけてしまうし、三叉峰から赤岳展望荘までもかなりオーバーしてしまうし、思い出してみるとこの時点でアウトだったようです。

一瞬赤岳に行かずに地蔵の頭から下山してしまうということも考えました。でもここまで来て赤岳に登らないなんて意味がない、と思いもう最悪タクシーでいいやと思って登りました。1年ぶりの赤岳でしたが、せっかくの大眺望を数枚写真を撮っただけで一瞬で通過してしまったのが悔やまれます。

下り時も急ぎはしましたが、タイムは少ししか縮められず、それでも撤収が早ければなんとかなるかなと思いましたが、撤収だけでなくパッキングもあるのでここでもタイムロス。
美濃戸山荘に着く頃には、コースタイム50分のところあと30分しかない。これはヒッチハイクだ!!と思いましたが、なんと車は1台も通りませんでした。あきらめて道中アルピコタクシーに電話して配車を依頼しました。そこからは急ぐのをやめましたが、結局美濃戸口にはバスから15分遅れること15:00。タクシーは既に来ていて、幸いにも予約していたあずさには間に合いました。

色々反省点があります。
・暗闇の中出発するのが怖くて躊躇し遅くなってしまった。
・暗い中で何度か道を間違えてしまった。(これは仕方ないとしても)
・三叉峰から標識があるにも関わらず、間違った方へ下りてしまった。(これは大ポカ!!)
・パッキングが遅い
・足が遅い

あげると切りがないですが、やはり計画に無理があったんでしょう。余裕のある計画にしてもっと稜線でゆっくり景色を楽しみたかったです。また次回に期待します。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:722人

コメント

こんばんは。
お疲れ様でした。
グレゴリーのtevaですか❔私はバルトロ65を使ってます。ただ、今年は未だ出番ありませんが😞少し前に登りましたが、早懐かしいですね🎵八ヶ岳もお気に入りの🗻の1つになりましたよ👍
2016/10/25 19:51
Re: こんばんは。
コメントありがとうございます。
deva60ですので同じシリーズですね。いいですよね。
benさんが八ヶ岳行かれたの最近ですよね(^^)楽しそうでイイなと思っていたんです。すごく寒いというのも参考にさせてもらいましたし。。
ありがとうございます!!
2016/10/26 6:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら