ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 992237
全員に公開
ハイキング
東北

おっぱいの乳首は溶岩ドームだった 安達太良山

2016年10月24日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.5km
登り
377m
下り
787m

コースタイム

日帰り
山行
5:09
休憩
1:27
合計
6:36
8:47
9:04
75
10:19
11
10:30
10:50
57
11:47
53
12:40
13:00
99
15:10
1
15:11
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
前日時間があったのでロープーウエイ乗り場に偵察に行きました。ついでに片道切符購入しました。
2016年10月23日 15:19撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
10/23 15:19
前日時間があったのでロープーウエイ乗り場に偵察に行きました。ついでに片道切符購入しました。
当日ロープーウエイに乗って楽ちんに登山です。
2016年10月24日 08:32撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
10/24 8:32
当日ロープーウエイに乗って楽ちんに登山です。
着くとすぐに安達太良山が見えました。正におっぱい山です。本当だったのですね。
2016年10月24日 08:46撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
18
10/24 8:46
着くとすぐに安達太良山が見えました。正におっぱい山です。本当だったのですね。
直ぐに薬師岳山頂でした。
この上の空が本当の空ですの標識にて記念撮影。
2016年10月24日 08:47撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
16
10/24 8:47
直ぐに薬師岳山頂でした。
この上の空が本当の空ですの標識にて記念撮影。
80は安達太良山が隠れてしまいました。
2016年10月24日 08:48撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
23
10/24 8:48
80は安達太良山が隠れてしまいました。
祠と鐘がありました。
2016年10月24日 08:51撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
10/24 8:51
祠と鐘がありました。
薬師岳の標識でもう一枚撮りました。
2016年10月24日 08:53撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
18
10/24 8:53
薬師岳の標識でもう一枚撮りました。
最初は木道を歩きました。
途中の景色、紅葉です。
2016年10月24日 09:50撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
9
10/24 9:50
最初は木道を歩きました。
途中の景色、紅葉です。
ナナカマド?
2016年10月24日 10:12撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7
10/24 10:12
ナナカマド?
山頂が見え初めました。
おっぱいの乳首は岩でゴツゴツしてます、溶岩ドームだったんですね。
2016年10月24日 10:14撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
11
10/24 10:14
山頂が見え初めました。
おっぱいの乳首は岩でゴツゴツしてます、溶岩ドームだったんですね。
平日でも登山者がいっぱいでした。
2016年10月24日 10:15撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
10/24 10:15
平日でも登山者がいっぱいでした。
周囲の山並みです。
2016年10月24日 10:19撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7
10/24 10:19
周囲の山並みです。
山々と紅葉と町が釣り合ってます。
2016年10月24日 10:20撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7
10/24 10:20
山々と紅葉と町が釣り合ってます。
右を上がります。鎖もありますが、ここが80,81チームには最難関でした。(他の人はそんなに難しくはないと思ますが。)特に人が多く、下りが大変でした。
2016年10月24日 10:23撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
17
10/24 10:23
右を上がります。鎖もありますが、ここが80,81チームには最難関でした。(他の人はそんなに難しくはないと思ますが。)特に人が多く、下りが大変でした。
山頂へ行く間の展望です。
2016年10月24日 10:34撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
11
10/24 10:34
山頂へ行く間の展望です。
2016年10月24日 10:34撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
10/24 10:34
2016年10月24日 10:34撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7
10/24 10:34
紅葉は遠くから見るのがいいですね。
2016年10月24日 10:35撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
10/24 10:35
紅葉は遠くから見るのがいいですね。
2016年10月24日 10:35撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7
10/24 10:35
山頂で記念撮影しました・
2016年10月24日 10:37撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
35
10/24 10:37
山頂で記念撮影しました・
2016年10月24日 10:38撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
32
10/24 10:38
周回に向かいます。
2016年10月24日 10:49撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
10/24 10:49
周回に向かいます。
2016年10月24日 10:50撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
10/24 10:50
2016年10月24日 10:53撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8
10/24 10:53
2016年10月24日 11:13撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
10/24 11:13
下山口です。
2016年10月24日 11:05撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
8
10/24 11:05
下山口です。
2016年10月24日 11:14撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
10/24 11:14
2016年10月24日 11:46撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
10/24 11:46
2016年10月24日 11:47撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
10/24 11:47
峰の辻です。
2016年10月24日 11:47撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
7
10/24 11:47
峰の辻です。
2016年10月24日 12:01撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
20
10/24 12:01
火山の。
2016年10月24日 12:18撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
3
10/24 12:18
火山の。
慎重に下ります。
2016年10月24日 12:06撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
10/24 12:06
慎重に下ります。
紅葉きれいです。
2016年10月24日 12:07撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
10/24 12:07
紅葉きれいです。
2016年10月24日 12:06撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
10/24 12:06
2016年10月24日 12:53撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7
10/24 12:53
くろがね小屋に着きました。残念ながらカレーは。
2016年10月24日 12:53撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
10
10/24 12:53
くろがね小屋に着きました。残念ながらカレーは。
2016年10月24日 12:58撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7
10/24 12:58
振り返るとくろがね小屋が。
2016年10月24日 13:04撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
21
10/24 13:04
振り返るとくろがね小屋が。
2016年10月24日 13:04撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
10
10/24 13:04
2016年10月24日 13:04撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
10/24 13:04
2016年10月24日 13:05撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
10/24 13:05
2016年10月24日 13:06撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
10/24 13:06
2016年10月24日 13:10撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
10/24 13:10
2016年10月24日 13:11撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
10/24 13:11
2016年10月24日 13:12撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
12
10/24 13:12
2016年10月24日 13:12撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
10
10/24 13:12
2016年10月24日 13:17撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
10/24 13:17
2016年10月24日 13:29撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
4
10/24 13:29
八の字です。ここで馬車道(林道)と旧道(登山道)に分かれます。最短を狙って旧道へ行きました。直ぐに馬車道行けばよかったと、滑る箇所多く時間がかかりました。途中であった方から最後が急な事と、また馬車道にあたること教えてもらい、即馬車道に変更しました。
ありがとうございました。
2016年10月24日 13:47撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
4
10/24 13:47
八の字です。ここで馬車道(林道)と旧道(登山道)に分かれます。最短を狙って旧道へ行きました。直ぐに馬車道行けばよかったと、滑る箇所多く時間がかかりました。途中であった方から最後が急な事と、また馬車道にあたること教えてもらい、即馬車道に変更しました。
ありがとうございました。
登山者の方からあだたら渓谷自然歩道を進められたので、そのコースで行きました。教えてもらって良かったです。
ありがとうございました。
2016年10月24日 14:38撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
3
10/24 14:38
登山者の方からあだたら渓谷自然歩道を進められたので、そのコースで行きました。教えてもらって良かったです。
ありがとうございました。
案内板見ると面白そうです。魚止滝はどこでもあるんですね。
2016年10月24日 14:38撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
4
10/24 14:38
案内板見ると面白そうです。魚止滝はどこでもあるんですね。
2016年10月24日 14:37撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
4
10/24 14:37
2016年10月24日 14:42撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
11
10/24 14:42
2016年10月24日 14:43撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
5
10/24 14:43
2016年10月24日 14:43撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
3
10/24 14:43
岩と紅葉。
2016年10月24日 14:47撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
10/24 14:47
岩と紅葉。
モミジ。
2016年10月24日 14:47撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
18
10/24 14:47
モミジ。
2016年10月24日 14:48撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7
10/24 14:48
2016年10月24日 14:51撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
13
10/24 14:51
素敵な滝です。
2016年10月24日 14:54撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
11
10/24 14:54
素敵な滝です。
2016年10月24日 14:54撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
10
10/24 14:54
2016年10月24日 14:54撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8
10/24 14:54
2016年10月24日 14:54撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
9
10/24 14:54
さらに降りると。
2016年10月24日 14:57撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
10/24 14:57
さらに降りると。
魚止滝が。
2016年10月24日 14:58撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
15
10/24 14:58
魚止滝が。
2016年10月24日 15:00撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
9
10/24 15:00
ロープーウエイ近くに出ました。ここから駐車場はすぐでした。
無事帰還、感謝です。
2016年10月24日 15:09撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
9
10/24 15:09
ロープーウエイ近くに出ました。ここから駐車場はすぐでした。
無事帰還、感謝です。

感想

今回は所要も兼ねて関東に遠征です。そのついでに!!
二人で何回も考えて考えてやっと決まった安達太良山と那須岳。紅葉の盛りは過ぎたかもと思ってましたが、それ以外の要素も含め決定しました。
人気のある山で平日にも関わらず多くの人です。
なるべく楽ちん登山したいので、先ずはロープーウエイで高度を稼ぎます。直ぐに薬師岳山頂です。ここで安達太良山の全景が、改めて安達太良山がおっぱいに見えました、素敵です。ここでは優しい慈愛に満ちた、母なる山に見えます。
最初は木道を進み、それからやや後半の紅葉の山々を見ながら登りました。それでも気分いいです。
山頂に近づくと、優しい山から、一転荒々しい岩イワの男性の山へ変身しました。安達太良山のおっぱいは溶岩ドームだったのです。
山頂で展望を楽しんで、下山はくろがね小屋のカレーを目指します。最初の下りはコケそうで慎重にかつ紅葉を見ながら、写真を撮りながら降りました。残念ながらくろがね小屋のカレーは宿泊者だけでした。でも何か感じのいい山小屋に思えました。
帰り道登山者の方にあだたら渓谷自然歩道を教えてもらい行きました。渓谷を流れる川と滝と紅葉が溶け合って自然の美しさを醸し出し、感動の連続でした。今日一番の絶景です。
そうこうしてるうちに駐車場に着きました。無事帰還感謝です。
が今日は次の宿泊地に行きます。早く暗くなるのでナビ頼りに慎重にドライブ、無事到着、感謝です。
温泉で心身共にリラックスして、美味しいビールと美味しい食事を堪能しました。
が残念ながら翌日は昼から雨、やや強い風の予想なので、周回をロープーウエイ茶臼岳のピストンに変更しました。折角遠くまできたのですから、三本槍迄行きたかったのですが。
が翌日はさらに予想を超える出来事が起こりました。さてどうなることか。ご期待ください。
追記お宿で百名山の登山ガイド中島さんにお会いできました。
            80記

 予定していた牛の背を経由しなかったので、爆裂火口を見ることが、出来ませんでした。鉄山への標識で今日は鉄山には行かないので、少し下にあったくろがね小屋への標識に向かってしまったので、地図を持っているのに、見なかったことを後悔しました。
 あれだけ混雑していた山頂付近だったのに、今日はみんな鉄山行くんだと思いながら、谷の方へ降りてしまって、峰の辻で山頂でご一緒だった方々と再会して、ルート間違えたことを知りました。
 今回も予習不足でした。もっと自分の行きたいルートを下調べして行きたいと反省しています。
 でも、くろがね小屋付近からの下山道は紅葉がとてもきれいで、80さん写真撮影で忙しく、ジープが通る幅広の道なので、歩き易かったのもあり、差が開いて、待つことがしばしばありました。
 途中から旧道の登山道に入りましたが、歩きずらく滑りやすいので、
またジープ道へ戻りました。
 先行されていた、登山者の方から、せせらぎの道をお勧め頂き、渓谷沿いの紅葉が見れたのは、ラッキーでした。
 ロープーウエイからの観光客の方が登ってこられて見えましたが、結構階段が多くアップダウンもありました。でも、沢沿いの道はやっぱり癒されます。
 お天気に恵まれ、頑張って、福島県まで来て、レコでみていただけの山に実際登れたのは嬉しかったです。
                 81記

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2712人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山・鉄山(五葉松平経由)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山(塩沢口〜奥岳口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山 奥岳登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら