記録ID: 993004
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
焼岳周回(上高地−焼岳−西穂山荘−上高地)
2016年10月27日(木) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 1,527m
- 下り
- 1,528m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:30
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 9:40
焼岳までは、林、ハシゴ、鎖(使わなくてもよいくらいのところですが)、ガレ場と変化に富んでいます。
焼岳小屋から、山頂までのルートは濃霧のときは〇印をよく探したほうが良いかもしれません。
焼岳小屋から西穂山荘は展望がきかず、単調です。割谷山の位置はいつのまにか過ぎていました。小さなアップダウンがつづきます。天候が霧雨だったため、水たまり多くズボンが濡れました。
焼岳小屋から、山頂までのルートは濃霧のときは〇印をよく探したほうが良いかもしれません。
焼岳小屋から西穂山荘は展望がきかず、単調です。割谷山の位置はいつのまにか過ぎていました。小さなアップダウンがつづきます。天候が霧雨だったため、水たまり多くズボンが濡れました。
天候 | 晴れ〜小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
上高地→焼岳:よく整備されています。ハシゴもあり。 焼岳小屋→西穂山荘:マイナーで変化に乏しい。展望も少ないです。 西穂山荘→上高地:非常に歩きやすいです。 |
その他周辺情報 | 沢渡温泉・木漏れ日の湯:小さいですがきれいです。空いてれば穴場感あり。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
針金
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
今シーズン最後の北アルプスのつもりで行きました。
帝国ホテルの脇を抜け、梓川を渡ったところに「西穂高岳上高地登山口」があり、登山届を出します。
登山口からしばらく林の中を抜けます。左手に焼岳が見え出すと、少ないですがハシゴ・鎖があります。
緑色の屋根の焼岳小屋は岩の狭間にあります。小ぢんまりして慎ましいです。
中尾峠から焼岳山頂へは、ガレた道です。硫黄臭漂う中、ガスが吹き出ている箇所もあり。岩場を登ると山頂。
この日山頂は曇り気味です。晴れていれば360度の展望でしょう。たまに覗く晴れ間に、霞沢岳が谷をはさんで見えました。
焼岳小屋から西穂山荘は展望の無い、稜線の道です。変化や特徴が少ないので、今どのあたりを歩いているのか分かりにくいです。「槍見台」というポイントがありましたが、雲に覆われ何も見えませんでした。
西穂山荘で昼食休憩。各方面からにぎわっていました。上高地への下山ルートは道幅広く歩きやすかったです。冬山用でしょうか、樹木の上方に「上高地↔西穂山荘」の表示が多くあります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1911人
こんばんは お疲れさんでした
もういつ吹雪いてもおかしくない季節なので続きは来年ですね。
春までお休みですか?それとも標高下げる?
標高下げます・・・。が、信州の真冬だと如何なものかと思案しております。雪のないところを探すのが難しいです。装備がなにしろ春山対応もしてないですしね。また何か質問するかも知れませんのでよろしくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する