記録ID: 993602
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
空木岳
2016年10月29日(土) [日帰り]
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:19
- 距離
- 18.8km
- 登り
- 1,998m
- 下り
- 2,058m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:44
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 9:20
距離 18.8km
登り 1,998m
下り 2,059m
6:19
10分
スタート地点
15:39
ゴール地点
天候 | 雨のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
尚、こぶしの湯を過ぎてから駐車場 迄の3劼曚匹龍茣屬篭垢凸凹道なので通行には注意が必要です。 池山林道終点は工事中の為、第二の駐車場に停めます(10台程) 駐車場から500嘆爾辰椴啼蚕点に向かう登山道に入ります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは林道終点から登山道入口にあります。(今回は用紙がありませんでした。) コースは池山遊歩道と登山道の合流地点迄は比較的なだらかでとても歩きやすいですが、そこから先は道幅は狭くなり、ヤセ尾根、梯子、クサリと危険箇所が増えて来るので注意してください。 尚、個人的な感想としては駒石・避難小屋(此処のトイレは使えます)の分かれ道は駒石方面を往復した方が楽だと思います。 駒石は歩きやすく徐々に高度を上げますが、避難小屋の方は小屋まで500団下りゴロゴロした岩を登り返すのでトイレに寄らない限りオススメしません。(下りも同様) |
その他周辺情報 | 下山後はこまくさの湯(610円)に入浴 山バッチは菅の台の観光案内所内お土産屋さんにあります(ただ、木曽駒ヶ岳は壁に掛けてあり、空木岳は下に置かれてたので最初気づきませんでした?) |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
本当は北関東の山を攻めるつもりでしたが、金曜日の全国的な雨の為、急遽近場で天気の回復が見込める空木岳に登りに来ました。
最初、小雨が降る中のスタートでしたが、徐々に晴れていき、途中からは快晴の登山になりました。
!
林道終点の駐車場が使えないので下りと登り返しが余計に掛かり、噂通り行程の長い山でした・・特に登りはキツかった。
冬山はやらないので事実上此が今年最後の登山です。最後の山が晴れてよかった・・来年は北アルプスを初登、北海道、東北、関東を終わらせたいな〜(北アは1度も登ってないので)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:758人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する