ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 993602
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

空木岳

2016年10月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:19
距離
18.8km
登り
1,998m
下り
2,058m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:44
休憩
0:36
合計
9:20
6:19
10
スタート地点
7:46
7:55
24
8:19
8
8:27
8:28
45
9:13
2
9:15
9:18
21
9:39
47
10:26
10:28
35
11:03
25
11:28
17
11:45
11:52
14
12:06
12:08
13
12:21
15
12:36
12:42
14
13:24
14
13:38
13:39
10
13:49
27
14:16
5
14:21
16
14:37
14:38
25
15:39
ゴール地点
天候 雨のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
池山林道へは、こぶしの湯を目安に進み、通りすぎた所から登山道への案内板が出てきます。
尚、こぶしの湯を過ぎてから駐車場
迄の3劼曚匹龍茣屬篭垢凸凹道なので通行には注意が必要です。

池山林道終点は工事中の為、第二の駐車場に停めます(10台程)
駐車場から500嘆爾辰椴啼蚕点に向かう登山道に入ります。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは林道終点から登山道入口にあります。(今回は用紙がありませんでした。)

コースは池山遊歩道と登山道の合流地点迄は比較的なだらかでとても歩きやすいですが、そこから先は道幅は狭くなり、ヤセ尾根、梯子、クサリと危険箇所が増えて来るので注意してください。
尚、個人的な感想としては駒石・避難小屋(此処のトイレは使えます)の分かれ道は駒石方面を往復した方が楽だと思います。
駒石は歩きやすく徐々に高度を上げますが、避難小屋の方は小屋まで500団下りゴロゴロした岩を登り返すのでトイレに寄らない限りオススメしません。(下りも同様)
その他周辺情報 下山後はこまくさの湯(610円)に入浴

山バッチは菅の台の観光案内所内お土産屋さんにあります(ただ、木曽駒ヶ岳は壁に掛けてあり、空木岳は下に置かれてたので最初気づきませんでした?)
霧雨の中停まってた車は自分含め4台だけでした。
2016年10月29日 06:22撮影 by  SOL23, Sony
10/29 6:22
霧雨の中停まってた車は自分含め4台だけでした。
トイレの所に案内があります。
2016年10月29日 06:19撮影 by  SOL23, Sony
10/29 6:19
トイレの所に案内があります。
登山道、タクシーは此処まで来るようです。
2016年10月29日 06:28撮影 by  SOL23, Sony
10/29 6:28
登山道、タクシーは此処まで来るようです。
林道終点の登山口
奥に登山ポストがあります。
2016年10月29日 06:50撮影 by  SOL23, Sony
10/29 6:50
林道終点の登山口
奥に登山ポストがあります。
登山口にもトイレがあります。
2016年10月29日 06:44撮影 by  SOL23, Sony
10/29 6:44
登山口にもトイレがあります。
落ち葉の絨毯の上を歩いて行きます。今日は湿ってて残念でしたが・・
2016年10月29日 07:10撮影 by  SOL23, Sony
10/29 7:10
落ち葉の絨毯の上を歩いて行きます。今日は湿ってて残念でしたが・・
池山への直登と登山道の分かれ道
2016年10月29日 07:13撮影 by  SOL23, Sony
10/29 7:13
池山への直登と登山道の分かれ道
旧池山小屋(水場)の分岐
2016年10月29日 07:29撮影 by  SOL23, Sony
10/29 7:29
旧池山小屋(水場)の分岐
これは苔の一種なのかな?
2016年10月29日 07:35撮影 by  SOL23, Sony
1
10/29 7:35
これは苔の一種なのかな?
更に登って行くと水場があります。
2016年10月29日 07:47撮影 by  SOL23, Sony
10/29 7:47
更に登って行くと水場があります。
2016年10月29日 07:47撮影 by  SOL23, Sony
10/29 7:47
やっと景色が良くなって来ました。
2016年10月29日 08:09撮影 by  ILCE-7, SONY
10/29 8:09
やっと景色が良くなって来ました。
2016年10月29日 08:21撮影 by  ILCE-7, SONY
10/29 8:21
2016年10月29日 08:23撮影 by  ILCE-7, SONY
1
10/29 8:23
遊歩道経由と登山道の分かれ道。
楽そうな遊歩道(距離は同じ)を選択
2016年10月29日 08:26撮影 by  ILCE-7, SONY
10/29 8:26
遊歩道経由と登山道の分かれ道。
楽そうな遊歩道(距離は同じ)を選択
道が狭くなり、梯子などが少しずつ増えてきます。
2016年10月29日 08:31撮影 by  ILCE-7, SONY
1
10/29 8:31
道が狭くなり、梯子などが少しずつ増えてきます。
ヤセ尾根の小地獄と大地獄を通るのでこんな注意書が‼
2016年10月29日 08:59撮影 by  ILCE-7, SONY
1
10/29 8:59
ヤセ尾根の小地獄と大地獄を通るのでこんな注意書が‼
確かにヤセ尾根だ。
2016年10月29日 09:01撮影 by  ILCE-7, SONY
10/29 9:01
確かにヤセ尾根だ。
ようやく千畳敷が見えはじめました。
2016年10月29日 09:02撮影 by  ILCE-7, SONY
10/29 9:02
ようやく千畳敷が見えはじめました。
梯子、その奥に急峻な鎖場
2016年10月29日 09:16撮影 by  ILCE-7, SONY
10/29 9:16
梯子、その奥に急峻な鎖場
2016年10月29日 10:17撮影 by  ILCE-7, SONY
1
10/29 10:17
駒石と避難小屋への分岐
2016年10月29日 10:34撮影 by  ILCE-7, SONY
10/29 10:34
駒石と避難小屋への分岐
ようやく山頂が見えてきました‼
此処まで長かった・・
2016年10月29日 10:48撮影 by  ILCE-7, SONY
3
10/29 10:48
ようやく山頂が見えてきました‼
此処まで長かった・・
駒石、意外と大きいな。
2016年10月29日 11:03撮影 by  ILCE-7, SONY
10/29 11:03
駒石、意外と大きいな。
振り返ると雨のせいでしょう雲海が広がってます。
2016年10月29日 11:03撮影 by  ILCE-7, SONY
2
10/29 11:03
振り返ると雨のせいでしょう雲海が広がってます。
2016年10月29日 11:03撮影 by  ILCE-7, SONY
10/29 11:03
駒石登りたかったな〜体力が限界だったのと1人だったので止めました・・
2016年10月29日 11:09撮影 by  ILCE-7, SONY
1
10/29 11:09
駒石登りたかったな〜体力が限界だったのと1人だったので止めました・・
2016年10月29日 11:11撮影 by  ILCE-7, SONY
5
10/29 11:11
駒峰ヒュッテ、営業は終わってました。
2016年10月29日 11:43撮影 by  ILCE-7, SONY
2
10/29 11:43
駒峰ヒュッテ、営業は終わってました。
土間だけ開放してました。
2016年10月29日 12:03撮影 by  ILCE-7, SONY
10/29 12:03
土間だけ開放してました。
山頂‼誰も居ないので独り占め‼
2016年10月29日 11:49撮影 by  ILCE-7, SONY
5
10/29 11:49
山頂‼誰も居ないので独り占め‼
晴れてくれたので素晴らしい景色です。
2016年10月29日 11:53撮影 by  ILCE-7, SONY
3
10/29 11:53
晴れてくれたので素晴らしい景色です。
2016年10月29日 11:53撮影 by  ILCE-7, SONY
1
10/29 11:53
2016年10月29日 11:53撮影 by  ILCE-7, SONY
1
10/29 11:53
2016年10月29日 11:53撮影 by  ILCE-7, SONY
10/29 11:53
山頂にて。1人なのでカメラを岩の上に置きセルフタイマーで撮影
2016年10月29日 11:58撮影 by  ILCE-7, SONY
6
10/29 11:58
山頂にて。1人なのでカメラを岩の上に置きセルフタイマーで撮影
三角点
2016年10月29日 11:53撮影 by  ILCE-7, SONY
10/29 11:53
三角点
千畳敷がハッキリ見えます。
2016年10月29日 11:53撮影 by  ILCE-7, SONY
2
10/29 11:53
千畳敷がハッキリ見えます。
2016年10月29日 11:54撮影 by  ILCE-7, SONY
10/29 11:54
南駒ヶ岳
2016年10月29日 11:54撮影 by  ILCE-7, SONY
2
10/29 11:54
南駒ヶ岳
奥に見えるのは富士山なのかな?
2016年10月29日 11:55撮影 by  ILCE-7, SONY
10/29 11:55
奥に見えるのは富士山なのかな?
2016年10月29日 11:56撮影 by  ILCE-7, SONY
10/29 11:56
空木平避難小屋
トイレは裏手にあります。
2016年10月29日 12:41撮影 by  ILCE-7, SONY
10/29 12:41
空木平避難小屋
トイレは裏手にあります。
スマホのカメラなので分かりにくいですが、下山途中で霧虹を拝む事が出来ました‼
2016年10月29日 13:36撮影 by  SOL23, Sony
1
10/29 13:36
スマホのカメラなので分かりにくいですが、下山途中で霧虹を拝む事が出来ました‼
下山後は明治亭の名物ソースかつ丼でエネルギー補給です。
2016年10月29日 18:31撮影 by  SOL23, Sony
3
10/29 18:31
下山後は明治亭の名物ソースかつ丼でエネルギー補給です。
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ GPS ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

本当は北関東の山を攻めるつもりでしたが、金曜日の全国的な雨の為、急遽近場で天気の回復が見込める空木岳に登りに来ました。

最初、小雨が降る中のスタートでしたが、徐々に晴れていき、途中からは快晴の登山になりました。

林道終点の駐車場が使えないので下りと登り返しが余計に掛かり、噂通り行程の長い山でした・・特に登りはキツかった。

冬山はやらないので事実上此が今年最後の登山です。最後の山が晴れてよかった・・来年は北アルプスを初登、北海道、東北、関東を終わらせたいな〜(北アは1度も登ってないので)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:757人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
池山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
空木岳 マイカー往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
空木岳(池山尾根・日帰りピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
簫の笛山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら