ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 995603
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾

雨飾山(紅葉と霧氷、雪に消えゆく女神と再会)

2016年10月30日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.6km
登り
983m
下り
1,000m

コースタイム

日帰り
山行
5:41
休憩
1:32
合計
7:13
7:45
43
8:28
8:28
35
9:03
9:12
65
10:17
10:23
22
10:45
11:46
32
12:18
12:24
60
13:24
13:32
36
14:08
14:10
48
14:58
14:58
0
14:58
ゴール地点
登り
07:45 雨飾山登山口 
08:28 ブナ平
09:03 荒菅沢 09:12
10:17 笹平 10:23
10:45 雨飾山 11:46 お昼休憩
下り
11:46 雨飾山
12:18 笹平 12:24
13:24 荒菅沢 13:32
14:08 ブナ平 14:10
14:58 雨飾山登山口

登り 2:45
下り 2:56
天候 薄曇り後快晴
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行き
世田谷自宅 3:10
雨飾キャンプ場 7:30 関越ー上信越 長野IC 295km
 第1駐車場は満車、第2はガラガラ 
帰り
雨飾キャンプ場 
 鎌池  15:10−15:35
 八方温泉 みみずくの湯 600円 16:20−16:50
 そば そば神 17:40
世田谷自宅 21:30
その他周辺情報 車で10分ほど下った雨飾荘は日帰り入浴は午後3時までで終了です。
八方温泉 みみずくの湯 600円
 http://hakuba-happo-onsen.jp/mimizukunoyu/
そば神 お茶うけで出される沢アザミの茎が独特の香りがあり美味しい。
 お土産で一袋250円で売ってます。
 https://tabelog.com/nagano/A2005/A200503/20000555/
7時半着、登山口まで3分ほどの第二駐車場、まだまだ空きあり
2016年10月30日 07:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 7:34
7時半着、登山口まで3分ほどの第二駐車場、まだまだ空きあり
駐車場付近も紅葉は終わり間近
2016年10月30日 07:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 7:35
駐車場付近も紅葉は終わり間近
2年前に着たときは6時半着でここが半分以上埋まっていた。
2016年10月30日 07:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 7:35
2年前に着たときは6時半着でここが半分以上埋まっていた。
第二が開いているのにも関わらず路駐が多い、ちょっとでも歩きたくない?登山と矛盾。
2016年10月30日 07:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/30 7:35
第二が開いているのにも関わらず路駐が多い、ちょっとでも歩きたくない?登山と矛盾。
目指す雨飾、上は白い、霧氷か
2016年10月30日 07:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/30 7:35
目指す雨飾、上は白い、霧氷か
予報通り寒そう
2016年10月30日 07:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/30 7:38
予報通り寒そう
キャンプ場前の登山口、トイレあり、登山届もここで提出、
2016年10月30日 07:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 7:44
キャンプ場前の登山口、トイレあり、登山届もここで提出、
立派な建物
2016年10月30日 07:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/30 7:44
立派な建物
この上はキャンプ場、テン泊も多いね
2016年10月30日 07:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 7:44
この上はキャンプ場、テン泊も多いね
2年ぶり2度目の登山
2016年10月30日 07:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 7:45
2年ぶり2度目の登山
登山口付近が紅葉終盤
2016年10月30日 07:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 7:51
登山口付近が紅葉終盤
滝を見たり、渡渉をしながら最初は平坦な道、ウォーミングアップには最適、
2016年10月30日 07:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 7:56
滝を見たり、渡渉をしながら最初は平坦な道、ウォーミングアップには最適、
2016年10月30日 07:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 7:56
昨夜からの雨で路面はぬれてる、登山道も滑りやすそうでそれだけが心配、ここからいよいよ急登へ
2016年10月30日 07:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 7:57
昨夜からの雨で路面はぬれてる、登山道も滑りやすそうでそれだけが心配、ここからいよいよ急登へ
11分の2
2016年10月30日 07:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 7:57
11分の2
真っ赤なカエデは残りわずか
2016年10月30日 08:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/30 8:05
真っ赤なカエデは残りわずか
やはり真っ赤なカエデで目がいく
2016年10月30日 08:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 8:06
やはり真っ赤なカエデで目がいく
貴重な赤
2016年10月30日 08:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/30 8:06
貴重な赤
2016年10月30日 08:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 8:07
とにかくぬかるみとの格闘でした。ぬるぬる、ずぶずぶ、ズルズル、です。
2016年10月30日 08:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 8:20
とにかくぬかるみとの格闘でした。ぬるぬる、ずぶずぶ、ズルズル、です。
北斜面は真っ白です
2016年10月30日 08:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 8:21
北斜面は真っ白です
この標識、親切だがわかりにくい、ここは登山口から1600m経過という事。
2016年10月30日 08:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 8:25
この標識、親切だがわかりにくい、ここは登山口から1600m経過という事。
ブナ平到着、帰りにもう1本の標識を立て直しておきました。
2016年10月30日 08:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 8:28
ブナ平到着、帰りにもう1本の標識を立て直しておきました。
2016年10月30日 08:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 8:29
見事なブナ林、残念ながら落葉してますが、それにしてもドングリが皆無、本当に不作の極み、道に全く落ちてなかった、クマさん何食べてるのかな?
2016年10月30日 08:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 8:29
見事なブナ林、残念ながら落葉してますが、それにしてもドングリが皆無、本当に不作の極み、道に全く落ちてなかった、クマさん何食べてるのかな?
おお、今シーズン初雪、1500m付近です。
2016年10月30日 08:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 8:32
おお、今シーズン初雪、1500m付近です。
後方は高妻、乙妻ですな
2016年10月30日 08:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 8:43
後方は高妻、乙妻ですな
ぬるぬる、おいおい登りはまだいいけど下りはこの木の根も相まって面倒そうだ。
2016年10月30日 08:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 8:45
ぬるぬる、おいおい登りはまだいいけど下りはこの木の根も相まって面倒そうだ。
お日様さまさま、あったまる〜〜
2016年10月30日 08:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 8:45
お日様さまさま、あったまる〜〜
みんな工夫して右に左に通るが結局ドロドロ。
2016年10月30日 08:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 8:50
みんな工夫して右に左に通るが結局ドロドロ。
2016年10月30日 08:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 8:50
でました、雨飾の象徴、布団菱の大岩壁、
2016年10月30日 08:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 8:53
でました、雨飾の象徴、布団菱の大岩壁、
見る角度で全く違う顔を見せる不思議ちゃんの山、
2016年10月30日 08:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 8:53
見る角度で全く違う顔を見せる不思議ちゃんの山、
一面の霧氷
2016年10月30日 08:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 8:53
一面の霧氷
紅葉は終わっていたが霧氷がきれい、
2016年10月30日 08:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/30 8:53
紅葉は終わっていたが霧氷がきれい、
天空に突き出す自然の天守閣か楼閣か
2016年10月30日 08:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 8:57
天空に突き出す自然の天守閣か楼閣か
魔女が住んでいそう?実際女神がいるんだけど。
2016年10月30日 08:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 8:57
魔女が住んでいそう?実際女神がいるんだけど。
登山道は沢向こうの尾根を上がっていく
2016年10月30日 08:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 8:57
登山道は沢向こうの尾根を上がっていく
荒菅沢まで本日初めての下り、滑らないように気を付ける
2016年10月30日 08:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 8:57
荒菅沢まで本日初めての下り、滑らないように気を付ける
2016年10月30日 08:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 8:57
紅葉は終わってた
2016年10月30日 08:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 8:58
紅葉は終わってた
2016年10月30日 08:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 8:58
荒菅沢には人が一杯だ
2016年10月30日 09:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 9:03
荒菅沢には人が一杯だ
みなさん尾根目指して登山道に取り付く
2016年10月30日 09:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 9:03
みなさん尾根目指して登山道に取り付く
2016年10月30日 09:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 9:05
夏場は水が気持ちよさそうだが顔を洗う気温ではない
2016年10月30日 09:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/30 9:07
夏場は水が気持ちよさそうだが顔を洗う気温ではない
2016年10月30日 09:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 9:07
あっという間に冬だな
2016年10月30日 09:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 9:07
あっという間に冬だな
来週にはすっかり白黒の世界か
2016年10月30日 09:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 9:08
来週にはすっかり白黒の世界か
寒そう
2016年10月30日 09:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 9:09
寒そう
カメラマン撮影中
2016年10月30日 09:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/30 9:10
カメラマン撮影中
葉っぱにもつらら
2016年10月30日 09:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 9:21
葉っぱにもつらら
2016年10月30日 09:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 9:21
日差しが出るとあったかい。
2016年10月30日 09:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 9:30
日差しが出るとあったかい。
でも霧氷が溶けちゃう〜
2016年10月30日 09:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 9:32
でも霧氷が溶けちゃう〜
上からからから、ぽつぽつと音を立てて落ちてくる
2016年10月30日 09:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/30 9:32
上からからから、ぽつぽつと音を立てて落ちてくる
今年春苦戦した高妻、一度登った山は同定がたやすい
2016年10月30日 09:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 9:33
今年春苦戦した高妻、一度登った山は同定がたやすい
高妻、乙妻、右奥には戸隠も見えてきた
2016年10月30日 09:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 9:33
高妻、乙妻、右奥には戸隠も見えてきた
2016年10月30日 09:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 9:33
巨大な白熱灯に氷も溶ける
2016年10月30日 09:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 9:36
巨大な白熱灯に氷も溶ける
2016年10月30日 09:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 9:37
2016年10月30日 09:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 9:38
2016年10月30日 09:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 9:39
季節感感じるアングル
2016年10月30日 09:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 9:40
季節感感じるアングル
2016年10月30日 09:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 9:40
晩秋の風景
2016年10月30日 09:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 9:40
晩秋の風景
2016年10月30日 09:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 9:41
今シーズン初エビの尻尾、後ろに焼山が頭を出す
2016年10月30日 09:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/30 9:46
今シーズン初エビの尻尾、後ろに焼山が頭を出す
冬の扉が開いた山並み
2016年10月30日 09:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 9:47
冬の扉が開いた山並み
2016年10月30日 09:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 9:47
大きい金山はなるほど雨飾よりずいぶん高い2200mオーバー、登っても登っても目上の存在、
2016年10月30日 09:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/30 9:47
大きい金山はなるほど雨飾よりずいぶん高い2200mオーバー、登っても登っても目上の存在、
焼山、焼岳とそっくりだ
2016年10月30日 09:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/30 9:48
焼山、焼岳とそっくりだ
登山口駐車場の車列が光ってる、
2016年10月30日 09:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 9:51
登山口駐車場の車列が光ってる、
不思議と山頂近くになれば緩やかで丸みを帯びる
2016年10月30日 09:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 9:51
不思議と山頂近くになれば緩やかで丸みを帯びる
ダケカンバは樹皮同様真っ白
2016年10月30日 09:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 9:53
ダケカンバは樹皮同様真っ白
今日は眼下にはならない焼山と金山
2016年10月30日 09:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 9:55
今日は眼下にはならない焼山と金山
沢から一気に尾根を登ってきた、気付けば周りは笹原になり好展望
2016年10月30日 09:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 9:55
沢から一気に尾根を登ってきた、気付けば周りは笹原になり好展望
噴煙も確認できました。
2016年10月30日 09:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 9:56
噴煙も確認できました。
山の向こうは日本海か
2016年10月30日 09:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 9:57
山の向こうは日本海か
展望効く中笹平手前にある岩場、梯子もいくつかあり楽しい。
2016年10月30日 09:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 9:59
展望効く中笹平手前にある岩場、梯子もいくつかあり楽しい。
尾根の北側は真っ白、
2016年10月30日 10:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 10:00
尾根の北側は真っ白、
2016年10月30日 10:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 10:01
稜線の南北で白さが変わる面白さ
2016年10月30日 10:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 10:01
稜線の南北で白さが変わる面白さ
2016年10月30日 10:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 10:01
良かったまだ雪はない、もう一降りするとアイゼン必要かも、
2016年10月30日 10:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 10:02
良かったまだ雪はない、もう一降りするとアイゼン必要かも、
笹の稜線になると笹平まですぐ
2016年10月30日 10:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 10:10
笹の稜線になると笹平まですぐ
山頂に人がいるいる
2016年10月30日 10:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 10:10
山頂に人がいるいる
まだ泥と雪とのミックス、帰りはドロドロ、氷もいやだけど泥どろもいや、
2016年10月30日 10:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 10:11
まだ泥と雪とのミックス、帰りはドロドロ、氷もいやだけど泥どろもいや、
なかなかハードだった高妻、山頂直下の雪が怖かった。
2016年10月30日 10:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/30 10:11
なかなかハードだった高妻、山頂直下の雪が怖かった。
何の花?冷凍保存?
2016年10月30日 10:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 10:15
何の花?冷凍保存?
笹原に浮かぶ山頂
2016年10月30日 10:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/30 10:15
笹原に浮かぶ山頂
右は北アの最北部朝日岳か
2016年10月30日 10:16撮影 by  SO-01G, Sony
1
10/30 10:16
右は北アの最北部朝日岳か
2016年10月30日 10:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 10:16
日本海〜
2016年10月30日 10:16撮影 by  SO-01G, Sony
10/30 10:16
日本海〜
笹平からのおなじみの風景
2016年10月30日 10:16撮影 by  SO-01G, Sony
10/30 10:16
笹平からのおなじみの風景
2016年10月30日 10:16撮影 by  SO-01G, Sony
10/30 10:16
2016年10月30日 10:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 10:16
2016年10月30日 10:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 10:16
笹平
2016年10月30日 10:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 10:17
笹平
2016年10月30日 10:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 10:17
2016年10月30日 10:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/30 10:17
2016年10月30日 10:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 10:23
糸魚川の町とその先に広がる日本海
2016年10月30日 10:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 10:24
糸魚川の町とその先に広がる日本海
結構な雪、もう一降りすればアイゼン必要だった。
2016年10月30日 10:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 10:26
結構な雪、もう一降りすればアイゼン必要だった。
雨飾温泉方面からの登山道
2016年10月30日 10:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 10:27
雨飾温泉方面からの登山道
2016年10月30日 10:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 10:33
ここからだと単なる小高い丘にしか見えない
2016年10月30日 10:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 10:33
ここからだと単なる小高い丘にしか見えない
ぐちょぐちょ、靴が重い
2016年10月30日 10:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 10:33
ぐちょぐちょ、靴が重い
だいぶ成長したエビの尻尾
2016年10月30日 10:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/30 10:34
だいぶ成長したエビの尻尾
荒菅沢源頭部
2016年10月30日 10:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 10:36
荒菅沢源頭部
かの深田久弥はこの沢を詰めて登ったらしい。
2016年10月30日 10:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 10:36
かの深田久弥はこの沢を詰めて登ったらしい。
2016年10月30日 10:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 10:36
山頂は二コブになってます、こちらが高い南峰
2016年10月30日 10:45撮影 by  SO-01G, Sony
2
10/30 10:45
山頂は二コブになってます、こちらが高い南峰
山頂からは後立山連峰が一望、
2016年10月30日 10:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/30 10:46
山頂からは後立山連峰が一望、
寒そうに見えるが風が無く日差しもあり意外に暖かい、
2016年10月30日 10:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 10:46
寒そうに見えるが風が無く日差しもあり意外に暖かい、
2年ぶり2度目
2016年10月30日 10:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/30 10:47
2年ぶり2度目
雨飾山2度目の登頂、1963mです。
2016年10月30日 10:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 10:47
雨飾山2度目の登頂、1963mです。
いつものTSCのメンバー、カメラマンSちゃん、と韓国ラーメンマンSさん
2016年10月30日 10:48撮影 by  SO-01G, Sony
2
10/30 10:48
いつものTSCのメンバー、カメラマンSちゃん、と韓国ラーメンマンSさん
右から朝日、雪倉、白馬、杓子、鑓、唐松、五竜、鹿島槍、爺、その先には槍も見えます。
2016年10月30日 10:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 10:48
右から朝日、雪倉、白馬、杓子、鑓、唐松、五竜、鹿島槍、爺、その先には槍も見えます。
北アは長大な山脈なのを実感できる
2016年10月30日 10:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/30 10:48
北アは長大な山脈なのを実感できる
雪倉と白馬三山
2016年10月30日 10:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/30 10:48
雪倉と白馬三山
白馬鑓と唐松の間奥に立山がちょこっと、その左に唐松、五竜、鹿島槍
2016年10月30日 10:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/30 10:48
白馬鑓と唐松の間奥に立山がちょこっと、その左に唐松、五竜、鹿島槍
又君に会えました、少女?女神?も寒そうです。
2016年10月30日 10:49撮影 by  SO-01G, Sony
2
10/30 10:49
又君に会えました、少女?女神?も寒そうです。
焼山の右奥には火打も見える
2016年10月30日 10:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/30 10:51
焼山の右奥には火打も見える
もうすぐ雪に隠れてしまうね
2016年10月30日 10:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 10:51
もうすぐ雪に隠れてしまうね
又来年までサヨナラ
2016年10月30日 10:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 10:51
又来年までサヨナラ
カメラマンSちゃんには少女の横顔がわからないらしい、純粋な気持ちが足りないのでしょう。
2016年10月30日 10:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/30 10:51
カメラマンSちゃんには少女の横顔がわからないらしい、純粋な気持ちが足りないのでしょう。
霧氷と少女
2016年10月30日 10:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/30 10:52
霧氷と少女
2016年10月30日 10:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 10:52
霧氷と日本海
2016年10月30日 10:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/30 10:53
霧氷と日本海
2016年10月30日 10:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 10:53
山頂でお昼、バーナーでそれぞれカレー、すき焼き丼、ラーメンを調理、寒くなると暖かいものが美味しい。
2016年10月30日 10:53撮影 by  SO-01G, Sony
10/30 10:53
山頂でお昼、バーナーでそれぞれカレー、すき焼き丼、ラーメンを調理、寒くなると暖かいものが美味しい。
2016年10月30日 10:53撮影 by  SO-01G, Sony
10/30 10:53
祠もびっしり雪
2016年10月30日 10:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 10:54
祠もびっしり雪
やはり天を突く槍は遠くても目立つアルプスの象徴
2016年10月30日 10:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 10:54
やはり天を突く槍は遠くても目立つアルプスの象徴
今度は焼山を目指す!
2016年10月30日 10:55撮影 by  SO-01G, Sony
10/30 10:55
今度は焼山を目指す!
7月に日帰りで白馬に登ったのはハードだったな、その蓮華温泉からのルートが一望です。
2016年10月30日 10:55撮影 by  SO-01G, Sony
10/30 10:55
7月に日帰りで白馬に登ったのはハードだったな、その蓮華温泉からのルートが一望です。
眼下に小さなスキー場が見える
2016年10月30日 11:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 11:34
眼下に小さなスキー場が見える
北アの端の端
2016年10月30日 11:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 11:34
北アの端の端
山頂南面はスッパリ切れ落ちてます
2016年10月30日 11:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 11:35
山頂南面はスッパリ切れ落ちてます
みんな狭いところで譲り合って休憩
2016年10月30日 11:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 11:35
みんな狭いところで譲り合って休憩
乙妻、高妻
2016年10月30日 11:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 11:35
乙妻、高妻
この風景も雨飾の魅力
2016年10月30日 11:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 11:36
この風景も雨飾の魅力
布団菱、笹平、展望、と魅力一杯の山
2016年10月30日 11:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 11:36
布団菱、笹平、展望、と魅力一杯の山
中々山からは見られない日本海も望めるし、
2016年10月30日 11:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 11:37
中々山からは見られない日本海も望めるし、
季節を変えて何度でも訪れたい山です、
2016年10月30日 11:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 11:37
季節を変えて何度でも訪れたい山です、
今度は高山植物がきれいな時期にぜひ来たい
2016年10月30日 11:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 11:37
今度は高山植物がきれいな時期にぜひ来たい
どんどん雲がなくなってく〜
2016年10月30日 11:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 11:37
どんどん雲がなくなってく〜
後立山で唯一未踏の五竜を来年こそ
2016年10月30日 11:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 11:40
後立山で唯一未踏の五竜を来年こそ
石仏の風化からも歴史の古さを感じます。
2016年10月30日 11:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 11:40
石仏の風化からも歴史の古さを感じます。
山頂で撮っていただきました。
2016年10月30日 11:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 11:41
山頂で撮っていただきました。
2枚目、いいアングルで撮っていただき感謝。
2016年10月30日 11:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 11:41
2枚目、いいアングルで撮っていただき感謝。
山頂直下は日陰で雪が残り滑るので慎重にね、
2016年10月30日 11:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 11:46
山頂直下は日陰で雪が残り滑るので慎重にね、
2016年10月30日 11:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 11:46
滑る区間は譲り合い、皆さん慎重で多少渋滞、必然に撮影タイムに
2016年10月30日 11:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 11:47
滑る区間は譲り合い、皆さん慎重で多少渋滞、必然に撮影タイムに
雲がいいアクセントになってる、
2016年10月30日 11:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 11:48
雲がいいアクセントになってる、
北斜面は中々融けない
2016年10月30日 11:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 11:49
北斜面は中々融けない
焼山と火打はあんなに近かったんだ
2016年10月30日 11:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/30 11:55
焼山と火打はあんなに近かったんだ
ふかふかの笹平に住む少女、
2016年10月30日 11:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 11:55
ふかふかの笹平に住む少女、
その少女に容易に近づけ無いようにしている布団菱と急峻な荒菅沢
2016年10月30日 11:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 11:58
その少女に容易に近づけ無いようにしている布団菱と急峻な荒菅沢
2016年10月30日 11:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 11:58
2016年10月30日 11:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 11:58
2016年10月30日 12:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 12:07
2016年10月30日 12:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 12:10
下り時にはだいぶ霧氷が落ちていた
2016年10月30日 12:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 12:15
下り時にはだいぶ霧氷が落ちていた
エビの尻尾もシラスのように
2016年10月30日 12:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 12:20
エビの尻尾もシラスのように
2016年10月30日 12:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 12:20
笹平から最後のお別れ
2016年10月30日 12:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 12:21
笹平から最後のお別れ
2016年10月30日 12:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 12:22
2016年10月30日 12:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 12:22
山頂の左には槍
2016年10月30日 12:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 12:22
山頂の左には槍
2016年10月30日 12:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 12:22
右は朝日岳
2016年10月30日 12:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 12:23
右は朝日岳
2016年10月30日 12:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 12:23
この時間はあまりあてにならない
2016年10月30日 12:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 12:24
この時間はあまりあてにならない
2016年10月30日 12:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 12:25
高妻の左奥は黒姫かな
2016年10月30日 12:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 12:25
高妻の左奥は黒姫かな
2016年10月30日 12:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 12:25
岩場に標識が打ち込んである
2016年10月30日 12:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 12:28
岩場に標識が打ち込んである
日当りのいい斜面はすっかり霧氷は消失、
2016年10月30日 12:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 12:28
日当りのいい斜面はすっかり霧氷は消失、
2016年10月30日 12:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 12:33
2年前に上った際は紅葉のピークでものすごい人、この付近笹平から荒菅沢まで大渋滞でした。
2016年10月30日 12:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 12:37
2年前に上った際は紅葉のピークでものすごい人、この付近笹平から荒菅沢まで大渋滞でした。
今日はスムーズ
2016年10月30日 12:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 12:39
今日はスムーズ
2016年10月30日 12:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 12:56
荒菅沢まで下りた
2016年10月30日 13:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 13:24
荒菅沢まで下りた
2016年10月30日 13:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 13:30
2016年10月30日 13:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 13:30
2016年10月30日 13:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 13:30
2016年10月30日 13:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 13:30
やっぱり青空がバックだと映える
2016年10月30日 13:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 13:31
やっぱり青空がバックだと映える
2016年10月30日 13:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 13:32
2016年10月30日 13:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 13:33
2016年10月30日 13:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 13:39
布団菱の大岩壁
2016年10月30日 13:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 13:39
布団菱の大岩壁
2016年10月30日 13:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 13:40
2016年10月30日 13:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 13:40
2016年10月30日 13:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 13:40
2016年10月30日 13:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 13:40
2016年10月30日 13:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 13:41
2016年10月30日 13:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 13:41
2016年10月30日 13:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 13:54
2016年10月30日 13:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 13:55
とにかく終始この感じ、もはや靴の色は3人とも同色に
2016年10月30日 13:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 13:55
とにかく終始この感じ、もはや靴の色は3人とも同色に
ブナ平の見事なブナ林
2016年10月30日 14:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 14:03
ブナ平の見事なブナ林
2016年10月30日 14:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 14:05
雪の重みで曲がってます
2016年10月30日 14:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 14:06
雪の重みで曲がってます
2016年10月30日 14:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 14:06
2016年10月30日 14:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 14:07
2016年10月30日 14:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 14:08
この標識を立て直しておきました。
2016年10月30日 14:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 14:08
この標識を立て直しておきました。
2016年10月30日 14:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 14:19
2016年10月30日 14:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 14:19
2016年10月30日 14:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 14:20
2016年10月30日 14:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 14:23
2016年10月30日 14:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 14:23
2016年10月30日 14:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 14:24
2016年10月30日 14:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 14:26
2016年10月30日 14:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 14:26
2016年10月30日 14:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 14:26
2016年10月30日 14:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 14:26
2016年10月30日 14:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 14:27
2016年10月30日 14:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 14:29
2016年10月30日 14:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 14:35
2016年10月30日 14:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 14:35
2016年10月30日 14:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 14:35
2016年10月30日 14:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/30 14:36
2016年10月30日 14:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 14:36
2016年10月30日 14:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 14:37
2016年10月30日 14:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 14:40
2016年10月30日 14:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 14:43
携帯トイレブース、ここでしか見たことないな
2016年10月30日 14:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 14:46
携帯トイレブース、ここでしか見たことないな
橋の下に必ずいるイワナ、
2016年10月30日 14:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/30 14:47
橋の下に必ずいるイワナ、
登山口まで帰還
2016年10月30日 14:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 14:58
登山口まで帰還
楽しかった。
2016年10月30日 14:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 14:58
楽しかった。
靴の洗い場が2か所もあり、ドロドロな道だからか、納得
2016年10月30日 15:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 15:01
靴の洗い場が2か所もあり、ドロドロな道だからか、納得
わずかに見える雨飾
2016年10月30日 15:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 15:02
わずかに見える雨飾
第二駐車場まで戻る
2016年10月30日 15:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 15:02
第二駐車場まで戻る
第一はだいぶ減った
2016年10月30日 15:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 15:02
第一はだいぶ減った
車で5分ほどの鎌池に行ってみる
2016年10月30日 15:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 15:13
車で5分ほどの鎌池に行ってみる
なんか紅葉も終わっているしいまいちかな、、
2016年10月30日 15:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 15:15
なんか紅葉も終わっているしいまいちかな、、
お、いい感じに
2016年10月30日 15:15撮影 by  SO-01G, Sony
10/30 15:15
お、いい感じに
2016年10月30日 15:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 15:16
2016年10月30日 15:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 15:16
2016年10月30日 15:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 15:17
2016年10月30日 15:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 15:17
2016年10月30日 15:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 15:17
2016年10月30日 15:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 15:17
と思って歩いていたら、すごい、
2016年10月30日 15:19撮影 by  SO-01G, Sony
10/30 15:19
と思って歩いていたら、すごい、
鏡のように
2016年10月30日 15:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 15:21
鏡のように
Sちゃんはカメラマンに変身です、
2016年10月30日 15:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 15:21
Sちゃんはカメラマンに変身です、
2016年10月30日 15:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 15:21
2016年10月30日 15:22撮影 by  SO-01G, Sony
10/30 15:22
2016年10月30日 15:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 15:23
2016年10月30日 15:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 15:23
2016年10月30日 15:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 15:23
2016年10月30日 15:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 15:24
2016年10月30日 15:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 15:24
2016年10月30日 15:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 15:24
2016年10月30日 15:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 15:26
2016年10月30日 15:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 15:26
2016年10月30日 15:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 15:27
2016年10月30日 15:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 15:27
2016年10月30日 15:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 15:27
八方のみみずくの湯です、白馬三山の眺めが素晴らしい露天風呂が最高です。
2016年10月30日 16:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/30 16:21
八方のみみずくの湯です、白馬三山の眺めが素晴らしい露天風呂が最高です。
八方駅近くのそば神、天ざる大盛 1700円
2016年10月30日 17:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/30 17:06
八方駅近くのそば神、天ざる大盛 1700円

感想

2年ぶり2度目の雨飾山 前回同様紅葉シーズン登山、しかし2Wほど遅れたため紅葉のピークは終わっていたそれでも前日の冷え込みで霧氷の景色となり違う表情を味わえてので満足した、この山は登山道が川沿いの平坦地から始まりブナ林の急登、荒菅沢の渡渉、好展望の尾根道、ちょっとした岩場、印象的な笹平と飽きないコースとなっている、3時間ほどのコースでこれほど多様な顔を見せるのも珍しいのではないか。山頂からの北ア、日本海まで望める大展望と相変わらず魅力的な山だと感じた。登山者をひきつけてやまないのは雨飾の魔女の魔力なのだろうか?
魔法にかかったように又季節を変え再訪することになるのは間違いないだろう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:541人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
雨飾山(小谷温泉からP2往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
雨飾山、小谷ルート
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら