【大菩薩嶺】ド快晴♪ 秋色の丹波大菩薩道(上日川峠〜大菩薩嶺〜大菩薩峠〜丹波)
- GPS
- 05:20
- 距離
- 18.1km
- 登り
- 1,093m
- 下り
- 2,064m
コースタイム
- 山行
- 4:41
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 5:21
天候 | 終日、ド快晴 (^^♪ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
◇自宅〜甲斐大和(1,944円) JR埼京線・川越行 05:55 戸田公園 06:17 武蔵浦和着 JR中央線中央特快・高尾行 06:22 西国分寺発 07:05 高尾着 JR中央本線・甲府行 07:07 高尾発 08:01 甲斐大和着 ◇甲斐大和〜上日川峠(1,000円) 大菩薩上日川峠線 08:10 甲斐大和駅発 08:51 上日川峠着 のはずが・・・ 増発でバスが4台出ていたにも関わらず、乗り切れず。 さらに増発してくれたのですが、バスが来たのは9時ちょうどくらい。 大型バスだったこともあり、途中のすれ違いで時間がかかり、到着は10時前。 ■帰り ◇丹波〜奥多摩駅(1,009円) 西東京バス 15:45 丹波発 16:39 奥多摩駅着 ぴったり時間通りに到着。 ◇奥多摩〜自宅(1,242円) JR特別快速ホリデー快速おくたま6号・東京行 16:54 奥多摩発 18:22 新宿着 新宿から埼京線で自宅まで。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・全体によく整備されています。上日川峠からの道に比べて、丹波への道は人も少なく、非常に静かです。アップダウンも少なく、歩きやすい道でした。 ・上日川峠の紅葉は、すでにやまと天目山温泉より下まで下りてきていました。大菩薩湖周辺がピークだったように思います。散っては来ていましたが、唐松尾根に入ってもしばらく紅葉を楽しむことができました。 ・丹波方面の紅葉は、藤タワより上がいい感じでした。標高にすると、1,000m以上といったところでしょうか。上の方は1,800mくらいまで残っており、かなり長い間、紅葉の道歩きを楽しむことができました。 |
その他周辺情報 | 丹波バス停でビールの買い出しをしたかったのですが、買い物ができるようなところはありませんでした。 奥多摩駅周辺には、いくつか売店がありますので、ここまでガマン。 |
写真
装備
個人装備 |
ザック(40L)
ザックカバー
昼ご飯
非常食
ハイドレーション
水
レインウェア
防寒着
帽子
手袋
ヘッドランプ
ライター
サングラス
地図
スマホ
カメラ
ロールペーパー
救急用品
サバイバルシート
予備靴ひも
携帯簡易トイレ
保険証
タオル
|
---|
感想
元々、歩いてみたいと思っていた丹波大菩薩道。
yamaheroさんが丹波大菩薩道を歩いたレコを見て、さらに触発されてしまいました。
前日は丹沢主稜・主脈を西丹沢から大倉まで、ガッツリ歩き。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-998331.html
翌日もいい天気の予報だったので、起きることができたら&疲れを感じなかったら、というゆる〜い計画。
翌朝、無事に起床して、思っていたほどの疲れもなかったので、出かけます(が、帰ってからがさすがにキツイ・・・)。
甲斐大和駅からのバスが、増発されていたにも関わらず、乗り切れず。
トイレに入ったりで、モタモタしていたのが失敗でした。
トイレは電車の中で済ませておき、降りたらサクサクとバス停に向かわないとダメなのかも。
確かに、前に電車・バスだったときにも混んではいましたが、こんなだったかなあ・・・
結局、スタート時点で予定より1時間遅れ。
終日、ド快晴で雷岩からは富士山、南アルプスが一望!!!
いつ来ても、ここからの富士山は絶景です。個人的には、五本の指には入る富士山の展望台。
本当はもう少し、まったりしたかったのですが、出発が予定より1時間遅れだったため、あまりノンビリもできずに先に進みます。
丹波大菩薩道に入ると、2時間以上、紅葉の道。
今年はどこに行っても、どこのレコを見ても紅葉がイマイチという感じでしたが、ここではなんのその。
非常に見事な紅葉の道を、なが〜く楽しむことができました。特にブナの紅葉が見事でした。
徐々に標高を下ろしていくと思いますが、この尾根は標高差があるので、あと1〜2週間は楽しめますかね。
終日、これ以上にないくらいの天気にも恵まれ、充実した秋の1日を過ごすことができました。
さあて、これで頑張って仕事も!!!
と、言いたいところですが、逆に山ロスになりそうな気も・・・
dai tさん、こんばんは。
1週間経つと随分、色付きも標高を下げて来てますね。
先週歩いたコースなので変化がわかって楽しいです。
東京周辺の山の紅葉はイマイチという情報が多いですが、
大菩薩や黒川鶏冠山付近はソコソコきれいに染まっているようですね。
先週と違って、昨日はピーカンの天気予報だったのでハイカー殺到?
4台+大型バスですか、恐ろしい混雑です。
たぶん、早い時間の臨時便も出ていますね。
私はいつも、もう一本早い7:38着(八王子6:35発)を使っています。
大菩薩周辺は、下の方ではまだ楽しめそうですね。
yamaheroさん、こんばんは。
丹波大菩薩道、紅葉のイメージを持っていなかったので、yamaheroのレコを拝見しなかったら、この時期に行くことはなかったと思います。
かなり参考にさせていただきました。ありがとうございました。
今年は10月までの紅葉はイマイチでしたが、紅葉前線が南下して、標高を下ろしてくると、それなりの色づきを見せている印象があります。
もう、紅葉シーズンも残り一か月を切ってきましたが、残りシーズンも楽しめそうです。
この時期ですので、ある程度の混雑は予想していましたが、予想以上でした・・・
確かに、大菩薩方面に向かうときには、もう一本前の方が確実でしょうね。こちらも参考にさせていただきます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する