ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> ro-shonenさんのHP > 日記
日記
老少年
@ro-shonen
0
フォロー
56
フォロワー
1
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
老少年さんを
ブロック
しますか?
老少年さん(@ro-shonen)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
老少年さんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、老少年さん(@ro-shonen)の情報が表示されなくなります。
老少年さんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
老少年さんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
老少年さんの
ブロック
を解除しますか?
老少年さん(@ro-shonen)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
老少年さん(@ro-shonen)のミュートを解除します。
2024年3月の日記リスト
全体に公開
2024年 03月 29日 14:43
未分類
山のリスクマネジメント
「自己責任」~という言葉を、リスクマネジメントと置き換えると、ぎすぎすしない感じがします。「山のリスクと向き合うために」(村越真/長岡健一共著)という本には「登山におけるリスクマネジメントの理論と実践」という副題が付けられています。登山者は山でのリスクに対してどのような責任を負うべきなのか、公共はど
18
続きを読む
2024年 03月 21日 20:43
未分類
ディズニーランドでの「事故」回避~「おじいちゃんの責任」
孫は無条件に可愛い。 過労死寸前で意識を失い長期入院していたときに産まれた孫だから、自分が死ぬ代わりに産まれてくれたのだと思ってうれしかった。 そんな孫娘が歩けるようになって、2回目の東京ディズニーランドだった。その日はあまりにも混雑が異様に激しく、本能的に危険を感じた。まだどのアトラ
35
続きを読む
2024年 03月 18日 21:29
未分類
ココヘリ講習会「山の危機管理と自己責任」
ヤマレコのメンバーの方の多くがココヘリに加入のことと思います。 ご存じのとおり、ココヘリは私のような孤独な登山者にあってはなくてはならないデバイスです。 いったん行動不能となってあの世に行かなければならないときには、遺体の存在だけでも発見していただける端緒になる願ってもないものです。
38
続きを読む
2024年 03月 14日 21:24
未分類
私の山の『自己責任』
単独行を常とした加藤文太郎氏は、1936年冬、パートナーと共に槍ヶ岳北鎌尾根に臨んだが、吹雪の天上沢で遭難死した。その前の年に娘が生まれた初正月、妻の懇願を振り切っての末の出来事だった、とのこと。(参照先:Wikipedia) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ※画像は①日高
86
続きを読む
2024年 03月 12日 22:14
未分類
登山もハイキングも林道走行もそしてクライミングもまずは自己責任で
下段の引用は私のホームページからです。 2007年に記したものです。 使用した画像はペテガリ岳頂上でテント泊した際のものです。テント場は2張分ほどです。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ もっぱら治山・治水・林業・ダム関係者が通る悪路の林道でカーブを曲が
54
続きを読む
2024年 03月 06日 16:38
未分類
2023年の野菜作り・山登りの決算~確定申告終了
雨降りの今日は、懸案の確定申告を終えてホッとし、みなさまのヤマレコを拝見しながらのんびりしているところです(雨なので)。ご存じの通り納税は国民の義務ですから、どこかで誰かが裏金を作ろうが、収めるものは収めるとの勢いで収支計算書を作成したら、農業所得はまるっきりの赤字でした。 ならばどのように生
25
続きを読む
2024年 03月 02日 12:44
未分類
職務質問で拳銃を突き付けられた懐かしい想い出
昔の話です。 ある国で、深夜、その国の首都で一番にぎわいのある大通りを車で通行中、制服を着用した官憲から停止を求められました。停止するや否や官憲は拳銃を構えながら職務質問をしたのですが、その理由は分かりません。身分を証明するものを見せたところ「行け」といったのでその場を離れました。その国を回ってい
36
続きを読む
2024年 03月 01日 18:03
未分類
サイコパス/ソシオパスな登山者
精神病質者という言葉なら知らないわけではないのですが、サイコパスとかソシオパスという言葉は、最近のヤマレコに日記を読むまで知りませんでした。反社会性パーソナル障害という言葉も私にはなじみのない言葉です。一般に対応すべき登山における「立ち入り禁止」場所の対応や、自分の能力へのチャレンジを「身の丈以上の
41
続きを読む
3月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(189)
訪問者数
77752人 / 日記全体
最近の日記
最近のチチブイワザクラの取引価格
チチブイワザクラ発見の手掛かり
ないものねだりのチチブイワザクラ
酉谷山での遭難・救助の様子(埼玉県警察本部地域部地域総務課のXから)
地下鉄サリン事件発生時刻の私
「0円で済ませられる登山」などあり得ようはずがない
いまや昔日の面影もない大ドッケのフクジュソウ・福寿草群落地衰退の現実を目の当たりにして(2025)
最近のコメント
Bright-Doorさん
老少年 [04/01 18:36]
おじゃまします。もしかすると、中には、山
Bright-Door [04/01 18:16]
Fuyanotenguさん
老少年 [03/08 18:43]
各月の日記
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01