ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> ro-shonenさんのHP > 日記
日記
老少年
@ro-shonen
0
フォロー
56
フォロワー
1
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
老少年さんを
ブロック
しますか?
老少年さん(@ro-shonen)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
老少年さんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、老少年さん(@ro-shonen)の情報が表示されなくなります。
老少年さんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
老少年さんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
老少年さんの
ブロック
を解除しますか?
老少年さん(@ro-shonen)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
老少年さん(@ro-shonen)のミュートを解除します。
2025年1月の日記リスト
全体に公開
2025年 01月 25日 20:08
未分類
酉谷山避難小屋付近の新たな水場
もうずいぶんと前に見つけた酉谷山避難小屋近辺の水場ですが、何度か季節を変えて状況を観察していました。今回も確認したのですが、前回の日記にその画像を添付したとおり、こんこんと潤沢に湧き出ていました。 ここ数年の傾向として酉谷山避難小屋の水場の水量は細くなってきており、渇水の期間も長くなってい
67
続きを読む
2025年 01月 24日 21:39
未分類
酉谷山避難小屋の水場の状況(2025/01/23)
1月23日現在、奥多摩深部・酉谷山避難小屋の水場は涸れています。(画像1)登山ができるほど健康な体をお持ちなのに、他の人が緊急の際に使ってもらおうと考え善意で置いてくれているペットボトルの水の利用を目論んでいる方には残念な話ですが、ペットボトルの飲料水も、もうありません。理由は後日レコでお話ししま
28
続きを読む
2025年 01月 21日 23:32
未分類
埼玉県の山岳事故の傾向(2023)
2022年に発生した小鹿野町の二子山でのクライミング事故は、民事訴訟が係属中で未だ結末を見せてはいませんが、その二子山では2022年に2人、2023年に1人が死亡しています。埼玉県内では2023年、4件の死亡事故があり二子山で1人(ほかに重傷2人)、日和田山でのクライミングで1人、両神山の滑落で2
38
続きを読む
2025年 01月 20日 22:17
未分類
雪の日の酉谷山避難小屋~石楠花尾根迷い込み遭難死からの教訓
2017年3月21日(火)、青梅市では朝から雨で+5.5℃だった。天気予報は『本州南岸を急速に発達しながら進んだ低気圧が関東の南東海上に達し、全国的に曇りや雨。標高の高い所や北日本は雪も』との予報であった。 Aさん(70歳・奥多摩の山のベテラン)と64歳の女性の2人は、タワ尾根から酉谷山に登り
64
続きを読む
2025年 01月 18日 19:44
未分類
ultra低山歩き中止~宮古島
この時期に畑を休んでも罰が当たりそうにないので大神島の標高47.7m、遠見台を目的地に宮古島に向かった。1日目は風雨があり、2日目は曇り空になったが風波が止まず、大神島は中止とした。 ならば島々をつなぐ橋を巡ってみよう(画像1)、農産物直売所を見て歩こう、島のおいしいものを食べてみよう、早
19
続きを読む
2025年 01月 14日 19:37
未分類
1個200円のキャベツの農家の手取りはおいくら?
1年365日、休むことなく毎日農作業について更新される蔬菜農家の今日のブログからの抜粋です。 『露地農家は赤字にはならなくとも儲けは少ない。黒字部分を労働時間で割ると時給10円ほど。高齢の個人農家はタダ働き。日本の農業は年金があって成り立っている。』 雲取山を鴨沢から登って三峰神社に下り
53
続きを読む
2025年 01月 07日 18:09
未分類
野菜一つ100円では飯は食えんです
今、日本の野菜の供給を担っている農家の70%以上が65歳以上の高齢者です。ということは消費者たるみなさまは、あと数年から10年でおいしい野菜を今のように生産コストを十分に反映してものではない安い野菜を、これまでのようには買えなくなることが明確となっています。 「野菜一つ100円では飯は食えんで
54
2
続きを読む
2025年 01月 05日 19:33
未分類
2025年1~3月までの山登り(私の場合)
もういちいち計画を立てていては、計画倒れになる職業環境にあるので先のことは分からないが、とりあえず野菜作りの仕事が本格的になる前の1~3月は、好きなところに登ってみたい。 1月~羽田空港から2000km程度の距離にある島の低山。 しっかりSIRIOの靴は履いていく。避難小屋はないのでホ
13
続きを読む
2025年 01月 04日 20:31
未分類
一杯水避難小屋ほか3か所の管理委託作業
みなさまのボランティア精神が仕事になります。 管理作業の内容 避難小屋の清掃・周辺清掃・便所清掃 (一杯水避難小屋・酉谷山避難小屋雲取山避難小屋・鷹ノ巣避難小屋) 避難小屋の便所汲み取り (一杯水避難小屋・酉谷山避難小屋・鷹巣避難小屋) 委託作業の金額 300万円(令
31
続きを読む
1月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(191)
訪問者数
78359人 / 日記全体
最近の日記
酉谷山避難小屋参拝時の水対策(2025)
酉谷山避難小屋でゴミをぶちまけた君へ(2025)
最近のチチブイワザクラの取引価格
チチブイワザクラ発見の手掛かり
ないものねだりのチチブイワザクラ
酉谷山での遭難・救助の様子(埼玉県警察本部地域部地域総務課のXから)
地下鉄サリン事件発生時刻の私
最近のコメント
waiwai2002さん
老少年 [04/21 08:07]
仰るとおりです。
waiwai2002 [04/20 20:15]
isaemiさん
老少年 [04/16 20:02]
各月の日記
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01