丹沢(丹沢三峰〜丹沢山〜蛭ヶ岳〜焼山)
- GPS
- 32:00
- 距離
- 23.4km
- 登り
- 2,237m
- 下り
- 2,239m
コースタイム
9:33三叉路バス停〜10:11御殿森ノ頭〜10:47高畑山11:43〜13:15本間ノ頭13:31〜14:18太礼ノ頭〜15:15丹沢山 みやま山荘泊
2/23
6:09丹沢山〜6:44不動ノ峰〜7:34蛭ヶ岳7:46〜8:47姫次〜9:27黍殻山〜9:52焼山〜10:47焼山登山口バス停
天候 | 2/22晴れ 2/23晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り 焼山登山口→三ヶ木 バス 320円 約20分 三ヶ木→橋本駅 バス 420円 約35分 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特になし。 積雪は深くて40〜50僂曚鼻トレースあり。 アイゼンは使用せず。 青宇治橋との分岐、看板の立っている場所が悪く、分かりづらい。漫然としていると青宇治橋方面に持ってかれる。 金冷シらへん凍結注意。道幅も狭く注意が必要。 |
写真
感想
2月に入り関東にも季節が雪を降らせた。
雪道を歩きたくて丹沢へ。
雪のがっつり残っているルートを選び出発!
宮ヶ瀬行きバスで三叉路へ向かう。
平日で時間も遅いので、登山客らしき人は他にはいない。
バス停の目の前の交差点、宮ヶ瀬北原から県道70号をヤビツ峠方面に行くと、右手に登山口がある。
まずはうっそうとした森の中を行く。木々の間からは宮ヶ瀬湖が見降ろせる。高畑山あたりからようやく雪が現れた。高畑山の展望台は展望が微妙だ。
青宇治橋方面との分岐には看板はあるが、どこを指してるのか分かりづらい。気にせず道なりに行くと青宇治橋方面の鉄塔まで来てしまった。ミスったことに気づき引き返す。鉄塔の展望は良かったので、まぁよしとしよう。
分岐に戻ってから一気に雪が増えた。北側の斜面はかなり凍っている。クサリ場もあり気をつけて歩く。
丹沢三峰までは急登が続く。雪が深くなり、場所によっては膝上まであったが、トレースはしっかりしていた。踏み跡は今日のものではなさそうだ。
丹沢三峰からは登りもゆるやかになる。雪が深くて気持ちがいい。
丹沢山みやま山荘に到着。宿泊客は他にはいなかった。
前回泊まったときは賑わっていたが、平日は毎日こんなもんらしい。
山を独り占めは贅沢な気分だ。より一層丹沢を感じられる気がする。
星がきれいだ〜。夜空に届きそうだった。
二日目は蛭ヶ岳へ。やはり丹沢山から蛭ヶ岳へ続く稜線は気持ちいい〜。朝焼けに染まる富士山が今日も綺麗だ。丹沢の中で一番好きなルートかもな〜。(まだそんなに丹沢隅々まで歩いてないが。)
やっぱり朝一は最高だ。
蛭ヶ岳からは下りが続く。雪はかなり残っているが、それがクッションになって歩きやすい。アイゼンは使わなくても大丈夫そうだ。雪が深いのでゲイターは装着。
下る下る〜。
東海自然歩道はよく整備されていて歩きやすかった。ペースが上がる。
焼山にも展望台があったが、展望は微妙だった。
焼山を過ぎると雪はほとんどなくなり、もう下山は目前。
11時台のバスに間に合うかもしれない。それを逃したら次のバスは2時間半後。さらにペースを上げる。
なんとか11時前に下山。11時06分のバスに間に合った。
バス停付近には商店があり、自販機もあった。バスが来るまでコーラで乾杯!
見上げれば雲ひとつない青空だった。
いや〜楽しかった。
やっぱり泊まりで行くと満喫できるねー。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する