ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1006195
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

雪といで湯の 那須連山

2016年11月12日(土) ~ 2016年11月13日(日)
情報量の目安: A
都道府県 福島県 栃木県
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
25:22
距離
19.6km
登り
1,191m
下り
1,476m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:46
休憩
0:30
合計
3:16
距離 6.9km 登り 275m 下り 491m
11:57
24
12:21
14
12:35
12
12:47
12:58
6
13:04
4
13:08
25
13:33
5
13:38
13:57
13
14:10
28
14:38
6
14:44
24
2日目
山行
4:46
休憩
1:06
合計
5:52
距離 12.7km 登り 914m 下り 987m
7:13
59
8:12
8:21
27
8:48
8:57
6
9:03
14
9:17
16
9:57
10:20
22
10:52
16
11:08
11:09
4
11:13
7
11:20
6
11:26
11:34
6
11:40
17
11:57
14
12:11
12:25
14
12:39
10
12:55
12:57
8
13:05
ゴール地点
天候 1日目 曇り時々晴れ 風強し
2日目 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
バス 東野バス
那須塩原〜那須ロープウェイ
片道¥1,400のところ2日有効のフリーパス¥2,600
コース状況/
危険箇所等
日影は凍結している箇所があります。
チェーンスパイクがあると安心です。

手軽に登れる那須岳ですが、これからのシーズンは万全の冬山装備で臨みましょう。
その他周辺情報 三斗小屋温泉 煙草屋旅館 1泊2食 ¥9,000

日帰り入浴 大丸温泉旅館 ¥1,000
大丸温泉バス停から徒歩200m
ロープウェイで一気に標高1684mです
それにしてもすごい風です
2016年11月12日 11:43撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
5
11/12 11:43
ロープウェイで一気に標高1684mです
それにしてもすごい風です
茶臼岳に向かって出発です
2016年11月12日 11:55撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
4
11/12 11:55
茶臼岳に向かって出発です
登っていきます
2016年11月12日 12:09撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
3
11/12 12:09
登っていきます
いい眺めだな〜
2016年11月12日 12:13撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
2
11/12 12:13
いい眺めだな〜
雪がしっかり積もっています
そしてガスってきました
2016年11月12日 12:27撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
3
11/12 12:27
雪がしっかり積もっています
そしてガスってきました
山頂が見えてきました
とにかく風がスゴいんです
2016年11月12日 12:32撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
2
11/12 12:32
山頂が見えてきました
とにかく風がスゴいんです
反時計回りで山頂に向かいます
2016年11月12日 12:41撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
4
11/12 12:41
反時計回りで山頂に向かいます
あっけなく山頂に到着です
達成感なんてありゃしない
2016年11月12日 12:51撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
7
11/12 12:51
あっけなく山頂に到着です
達成感なんてありゃしない
風が強いのでさっさと峰の茶屋跡避難小屋に向かいます
2016年11月12日 12:58撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
4
11/12 12:58
風が強いのでさっさと峰の茶屋跡避難小屋に向かいます
雪と岩の世界に青空が映えます
2016年11月12日 13:21撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
8
11/12 13:21
雪と岩の世界に青空が映えます
避難小屋が見えてきました
2016年11月12日 13:26撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
2
11/12 13:26
避難小屋が見えてきました
あちらは明日登る朝日岳です
2016年11月12日 13:30撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
10
11/12 13:30
あちらは明日登る朝日岳です
下ってきた道を振り返ります
2016年11月12日 13:33撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
2
11/12 13:33
下ってきた道を振り返ります
峰の茶屋跡避難小屋で小休止です
2016年11月12日 13:38撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
3
11/12 13:38
峰の茶屋跡避難小屋で小休止です
それでは三斗小屋温泉に向かいます
2016年11月12日 13:56撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
1
11/12 13:56
それでは三斗小屋温泉に向かいます
樹林帯は歩きやすい道が続いています
2016年11月12日 14:41撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
1
11/12 14:41
樹林帯は歩きやすい道が続いています
三斗小屋温泉に着きました
2016年11月12日 15:05撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
5
11/12 15:05
三斗小屋温泉に着きました
こちらの旅館に宿泊します
2016年11月12日 15:07撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
7
11/12 15:07
こちらの旅館に宿泊します
そうして陽が沈んでいくのでした
2016年11月12日 17:02撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
14
11/12 17:02
そうして陽が沈んでいくのでした
2日目の朝
隠居倉に向けて出発です
2016年11月13日 07:09撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
2
11/13 7:09
2日目の朝
隠居倉に向けて出発です
今日も噴気孔から湯煙があがります
2016年11月13日 07:31撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
4
11/13 7:31
今日も噴気孔から湯煙があがります
笹原を抜けて
2016年11月13日 07:39撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
1
11/13 7:39
笹原を抜けて
茶臼岳が朝日に輝きます
2016年11月13日 08:08撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
10
11/13 8:08
茶臼岳が朝日に輝きます
急登を登るとそこは隠居倉でした
2016年11月13日 08:15撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
2
11/13 8:15
急登を登るとそこは隠居倉でした
アルペン的な朝日岳に大興奮しないわけがない!
2016年11月13日 08:21撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
1
11/13 8:21
アルペン的な朝日岳に大興奮しないわけがない!
滑落しないように慎重に歩きます
2016年11月13日 08:28撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
13
11/13 8:28
滑落しないように慎重に歩きます
ゆっくり登っていきます
2016年11月13日 08:38撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
1
11/13 8:38
ゆっくり登っていきます
ここは能見曽根という所らしいです
2016年11月13日 08:54撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
1
11/13 8:54
ここは能見曽根という所らしいです
1900m峰から三本槍岳を眺めます
2016年11月13日 09:02撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
2
11/13 9:02
1900m峰から三本槍岳を眺めます
雪の稜線歩き♪
2016年11月13日 09:03撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
5
11/13 9:03
雪の稜線歩き♪
清水平を通りすぎます
2016年11月13日 09:18撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
4
11/13 9:18
清水平を通りすぎます
ひと登りしたら
2016年11月13日 09:41撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
1
11/13 9:41
ひと登りしたら
三本槍岳に着きました
2016年11月13日 10:15撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
11
11/13 10:15
三本槍岳に着きました
朝日岳に向かうため、能見曽根まで来た道を戻ります
2016年11月13日 10:46撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
2
11/13 10:46
朝日岳に向かうため、能見曽根まで来た道を戻ります
朝日岳が近づいてきました
昨日は風が強かったんですが、今日は風も弱く暖かいですね
2016年11月13日 11:14撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
3
11/13 11:14
朝日岳が近づいてきました
昨日は風が強かったんですが、今日は風も弱く暖かいですね
朝日岳を登っています
2016年11月13日 11:22撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
3
11/13 11:22
朝日岳を登っています
朝日岳のてっぺんに着きました
2016年11月13日 11:32撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
16
11/13 11:32
朝日岳のてっぺんに着きました
茶臼岳を眺めながら避難小屋を目指します
この辺りの岩場は凍結していると厄介ですね
2016年11月13日 11:50撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
5
11/13 11:50
茶臼岳を眺めながら避難小屋を目指します
この辺りの岩場は凍結していると厄介ですね
無事に岩場を抜けたのですが、日向はぐちゃぐちゃでこちらも意外と歩きにくいです
2016年11月13日 12:04撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
1
11/13 12:04
無事に岩場を抜けたのですが、日向はぐちゃぐちゃでこちらも意外と歩きにくいです
今日も避難小屋で小休止
2016年11月13日 12:11撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
1
11/13 12:11
今日も避難小屋で小休止
茶臼岳をもう一度眺めてから
2016年11月13日 12:23撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
2
11/13 12:23
茶臼岳をもう一度眺めてから
下っていきます
2016年11月13日 12:21撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
1
11/13 12:21
下っていきます
朝日岳はやっぱりアルペン的です
2016年11月13日 12:31撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
8
11/13 12:31
朝日岳はやっぱりアルペン的です
歩きやすい道が続きます
2016年11月13日 12:41撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
1
11/13 12:41
歩きやすい道が続きます
ロープウェイの山麓駅に無事下山できました
2016年11月13日 13:03撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
2
11/13 13:03
ロープウェイの山麓駅に無事下山できました
大丸温泉旅館で汗を流してから帰路につきました
2016年11月13日 13:25撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
4
11/13 13:25
大丸温泉旅館で汗を流してから帰路につきました
撮影機器:

感想

その山は関東地方の北部にあり那須火山群の南端にありました。

その山の主峰は茶臼岳といいました。
茶臼岳と朝日岳と三本槍岳の三つの山を総じて那須岳と呼ぶようです。

ちなみに最高峰は主峰とされている茶臼岳ではなく三本槍岳なんです。

そんな那須岳に今回出掛けてみることにしました。
せっかく出掛けるので温泉宿で1泊することに決めました。

その温泉は三斗小屋温泉といいます。
三斗温泉小屋ではありません。

三斗小屋温泉には二軒の温泉宿があります。
片方の温泉宿には露天風呂はありませんが、もう一方の温泉宿には露天風呂がありました。

今回は露天風呂のある方の温泉宿に泊まってみることにしました。

露天風呂!しかも混浴!
こちらを選んだ理由はそれだけです。

その甲斐あって綺麗なお姉さんと御一緒することもできました。

しかし、この選択が果たして本当に正しかったのか。
もう片方の温泉宿の方が良かったのではないか、そんなことが頭を過ったのでした。
温泉は熱すぎもせず、ゆっくりと浸かっていられるいいお湯でした。

ちなみに那須に訪れるのは、今回が初めてです。
那須高原牧場にも、もちろん那須御用邸にも行ったことはありません。

そんな訳で那須の正確な場所を理解していなかったのですが、栃木県の最北にあり三本槍岳あたりは福島県に接しているのですね。
そんな栃木県が幼い頃から群馬県派だった私にとても新鮮でした。

初日はとても風が強く、那須の風は強い!と聞いていた通りでした。
茶臼岳の山頂部だけに雲が掛かっていましたが、冬シーズンの到来を告げるにふさわしい雰囲気でいい感じでした。
ただ、茶臼岳にあっという間に着いてしまって、拍子抜け。
達成感もなく不完全燃焼、消化不良の初日でした。

二日目はうって変わってのド快晴で、はるか遠くの飯豊連峰や先日登った会津駒ヶ岳も見渡せることができました。
隠居倉から清水平の間の稜線歩き秀逸で、那須を訪れるなら、ぜひ清水平や三本槍まで歩くことをお勧めすます。
気温もあがって日向の雪が解けだして、それはそれで歩きにくかったです。

手軽に登れる那須岳は噂通りの素晴らしい山でした。




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:884人

コメント

『青空』ではなく
露天風呂!しかも混浴!
もうこれは登山の感想ではなく
「青い経験」の感想を聞かせて欲しいものです。(●´∀`●)
2017/1/29 9:57
ここではちよっと
お姉さんとのことはここでは言えません
2017/2/18 12:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [2日]
那須 朝日岳・三本槍岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [2日]
茶臼岳〜三斗小屋温泉〜三本槍岳〜朝日岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら